BLOGKAKOのひとこと

納豆とシルシャーアーサナで更年期を健康に過ごしましょう。KAKOYOGAスタジオは京王線南大沢駅徒歩12分です。

みなさん、こんにちは。作家でヨガ講師のKAKOです。 今日は、前回に引き続き、シルシャーアーサ…
みなさん、こんにちは。作家でヨガ講師のKAKOです。 今日は、前回に引き続き、シルシャーアーサナの効用についてお話しします。そして、私の大好きな食べ物についても。   …
2016年8月16日

シルシャーアーサナはヨガの王様のポーズです。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

この写真のポーズはシルシャーアーサナ。頭立ちのポーズです。ヨガの王様のポーズです。 通…
この写真のポーズはシルシャーアーサナ。頭立ちのポーズです。ヨガの王様のポーズです。 通常の重力からの影響から逃れ、心臓を休ませ、血行を良くし、背中のトラブルを防ぎ、記憶力を高め、集中力を…
2016年8月13日

心と体はつながっている。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

無事に8月11日が終わろうとしている。本日は2本レッスン。KAKOYOGAスタジオ1本。9時15分か…
無事に8月11日が終わろうとしている。本日は2本レッスン。KAKOYOGAスタジオ1本。9時15分から2名参加。セミプライベートレッスンです。そして、都立大学ノアスタジオへ。レッスン終了後、体験の方と…
2016年8月12日

豪雨の教訓。豪雨の中、進むべし!KAKOYOGAスタジオは京王線南大沢駅徒歩12分です。

今日の教訓。 豪雨になったら、やむのを待つのではなく、駅に向かうべし。電車が止まる前に目的地に着く…
今日の教訓。 豪雨になったら、やむのを待つのではなく、駅に向かうべし。電車が止まる前に目的地に着くためには。 今日の新宿ノアレッスン行けませんでした。南大沢頭上の空、5時過ぎから土砂ぶりでした。3…
2016年8月10日

9月6日から、毎週火曜日ヨガ講師養成コース、スタートします!

9月6日から1月31日まで毎週火曜日10時から13時30分まで、ヨガインストラクター養成講座をスター…
9月6日から1月31日まで毎週火曜日10時から13時30分まで、ヨガインストラクター養成講座をスタートします。1名ご予約あります。あと5名参加できます。おも立ったが吉日です。勇気を持ってはじめの一歩を…
2016年8月10日

心が「書きたい」とうずく。kAKOYOGAスタジオは京王線南大沢駅徒歩12分です。

今日は暑かった。38度を超えた地域もありましたね。窓を開けても熱風で、今日は朝からエアコンのお世話に…
今日は暑かった。38度を超えた地域もありましたね。窓を開けても熱風で、今日は朝からエアコンのお世話になりました。 今日の読書は『銀のキス』アネット・カーティス・クラウス作 徳間書店発行 吸…
2016年8月9日

木魂が出そうな御岳山のロックガーデン。KAKOYOGAは京王線南多さ安和駅徒歩12分です。

今日は8月6日。広島に原爆が投下された日。罪のない人たちの命が奪われた日。黙祷。 今日は月1日…
今日は8月6日。広島に原爆が投下された日。罪のない人たちの命が奪われた日。黙祷。 今日は月1日のお休み。まったくヨガレッスンをしない日。夫と御岳山に上ってきました。 昨日、テレビで『ものの…
2016年8月6日

12月は多摩ヨガフェスタ、そして太陽礼拝108回。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分。

作家でヨガ講師の森本和子です。いつも私のページに来てくださってありがとうございます。 まだ、場…
作家でヨガ講師の森本和子です。いつも私のページに来てくださってありがとうございます。 まだ、場所は未定ですが、多摩ヨガフェスタを12月3日に開催します。ヨガを通じて、多摩地域に人の輪を作っていこ…
2016年7月31日

8月13日、27日、土曜日朝ヨガやります!kAKOYOGAスタジオは京王線南大沢駅徒歩12分です。

4月から始めた土曜日朝ヨガ。今日の土曜日朝ヨガ4名参加。マンツーマンの時もありましたが、愛甲郡という…
4月から始めた土曜日朝ヨガ。今日の土曜日朝ヨガ4名参加。マンツーマンの時もありましたが、愛甲郡という遠いところから、車で40分かけてきてくださる方がいるというだけで、やってよかったと感じています。やは…
2016年7月23日

見える景色は同じでも、心の在り方で違って見える。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

みなさん、こんにちは。作家でヨガ講師の森本和子です。最近、雨が多いですね。 今日、レッスンが終…
みなさん、こんにちは。作家でヨガ講師の森本和子です。最近、雨が多いですね。 今日、レッスンが終わって近所の人とお茶のみをしました。我が家は四方八方山並みが遠くにうっすらと見えます。ある方が帰りが…
2016年7月22日