BLOGKAKOのひとこと
インド旅行写真 KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。
インドの国立博物館です。見ごたえある場所でした。1時間では見切れません。博物館ですが写真OKです。
…
インドの国立博物館です。見ごたえある場所でした。1時間では見切れません。博物館ですが写真OKです。
クトュミーナール、インドの中で一番高い塔のある公園です。
タージマハール…
2016年3月29日
次回、インドヨガリトリートは10月か11月に実施します!
作家でヨガ講師の森本和子です。いつも私のページに来てくださってありがとうございます。
参加者の…
作家でヨガ講師の森本和子です。いつも私のページに来てくださってありがとうございます。
参加者の皆さまのご協力のもと、初めてのインド・リシケシヨガリートの旅大成功で終わりました。ご提案いただきまし…
2016年3月29日
一番大切なのは心の在り方です。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。
インドから帰国して2日目。
昨日は無事に2レッスン元気いっぱい行いました。その後、所用で出かけると…
インドから帰国して2日目。
昨日は無事に2レッスン元気いっぱい行いました。その後、所用で出かけるときは、思わず寒くて、ダウンのコートを着て出かけたら、皆さん、薄いコートで少々恥ずかしかったです。
…
2016年3月29日
本日、インドから帰国しました。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。
3月20日から27日までインド・リシケシヨガリトリートから、今日帰国しました。すごく楽しい旅でした。…
3月20日から27日までインド・リシケシヨガリトリートから、今日帰国しました。すごく楽しい旅でした。
私主催の初めてのヨガリトリート、しかも日本ではなくインドまで行ってしまいました。
うれしいこと…
2016年3月27日
明日はいよいよインド・リシケシに出発です。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。
いよいよ明日からインドです。早起きしなくちゃ。準備完了。ヨガ八支則のお話もできるように冊子も用意しま…
いよいよ明日からインドです。早起きしなくちゃ。準備完了。ヨガ八支則のお話もできるように冊子も用意しました。参加者の皆さんと夜はサットサンガをします。4人で、こじんまりとしたヨガリトリートです。
初め…
2016年3月19日
新宿ノアスタジオでのレッスン、33名、満員御礼です。ありがとう!
な、なんと今日の新宿ノアレッスン、参加者33名。定員オーバーでした。
3列になり、私の両隣にも2人…
な、なんと今日の新宿ノアレッスン、参加者33名。定員オーバーでした。
3列になり、私の両隣にも2人。でも、熱気に包まれ、いっぱい動いて、汗もかいて、楽しかった。20日から27日までインド・リシケシに…
2016年3月16日
今、自分を感じて 呼吸法と瞑想のワークショップ KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分
4月12日(火) 呼吸法と瞑想のワークショップ
『今、自分を感じて』
様々な呼吸法と瞑想法を…
4月12日(火) 呼吸法と瞑想のワークショップ
『今、自分を感じて』
様々な呼吸法と瞑想法をお伝えします。そして、瞑想をして、ありのままの自分を感じていきましょう。
瞑想をすると、心が落ち着…
2016年3月15日
ヨガでコリを治しましょう。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。
久しぶりに、というか3月初めての新しい生徒さんが参加されました。KAKOYOGA開設以来76人めです…
久しぶりに、というか3月初めての新しい生徒さんが参加されました。KAKOYOGA開設以来76人めです。
4月から水曜日10時のクラスに入られるそうです。
以下にTさんの感想です。
*…
2016年3月13日
3月20日から27日までKAKOYOGAはお休みです。
来週の日曜日にはインド・リシケシに出発です。どきどき、わくわく。
3年前にインド・リシケシ…
来週の日曜日にはインド・リシケシに出発です。どきどき、わくわく。
3年前にインド・リシケシにひと月行ったときは、ティチャートレーニングを受けに行きました。その時も行く前は、何があるかわからな…
2016年3月10日
笑う門には福来る!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。
みなさん、おはようございます。
作家でヨガ講師の森本和子です。
いつも私のページ…
みなさん、おはようございます。
作家でヨガ講師の森本和子です。
いつも私のページに来てくださってありがとうございます。
さて、さて、今日は新月だそうです。
どう…
2016年3月9日