骨の役割、知っていますか? KAOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

作家でヨガ講師のKAKOこと森本和子です。いつも私のブルグを見に来て下さりありがとうございます。

人は生きていいれば、いろいろなことがあります。いいことより嫌なことのほうが多いと思います。
でも、そんな時こそ、成長のチャンス。ピンチはチャンスです。困ったことや嫌なことが起こったとき、落ち込んでばかりいないで、今、何をすべきか考えるようにしましょう。そして、やるべきことを黙々とやっていきましょう。必ずはピンチはチャンスになります。
瞑想することで、自分の心の中を整理することができます。

さて、今日は骨の話。KAKOYOGAスタジオでは、実物大コツ模型を購入しました。マイケルと名付けました。マイケルジャクソンのファンですから。

そもそも骨は何のためにあるか知っていますか?
体を支えるため、内臓を保護する役割、筋肉の力を伝えるテコの役目を果たしています。

そのほかににもう一つあります。わかる人いますか?

骨はカルシウムの貯蔵庫でもあるのです。血液に不可欠なカルシウムの濃度を一定に保つため、食事からとるカルシウムが少ないと骨を溶かして補うのです。

これは、地球上の生物がカルシウム豊富な海で誕生し、進化の過程で、カルシウムの少ない陸へと上がったことに起因するといわれています。

つまり、血液中のカルシウムが不可欠な生物は、陸上でもそれを携帯する必要があり、骨を発達させていったのです。そして、血中カルシウムは最優先事項なので、骨を溶かしてでも維持しようとします。

バランスの良い食事は大切ですね。しっかりカルシウムを取りましょう。子魚やお味噌汁のだしを煮干しで取り、そのまま煮干しも食べてしまえば、カルシウムが取れます。

食事とともに大切なのが運動です。運動することで骨や筋肉の再生を図ります。

ヨガで無理なく体を動かし、骨や筋肉の再生を図っていきましょう。

ヨガはそれぞれの柔軟性に合わせて、無理なく体を動かして行けます。難しい、アクロバティックなポーズをする必要はありません。前屈や、ねじりなど優しいポーズで体を整えていきましょう。
KAKOYOGAでは、6名までの少人数のレッスンをしています。参加者の体の様態に合わせてレッスンをしています。KAKOYOGAで心と体を癒しましょう。KAKOYOGAHア京王線南大沢駅徒歩12分です。KAKOYOGAに来てね。