目標ができると人生は輝きだす!

ヨガ講師が教えるビジネスのいろは
これから11日間にわたってビジネスについてお話ししていきます。
はじめに 目標ができると人生は輝きだす!
私は69歳、現役のヨガ講師です。ヨガ歴は25年。KAKOYOGAスタジオを八王子市南大沢の地に開いて12年目になります。起業して10年を超えるのは、約2割といわれています。細々ですが、何とか続いています。KAKOYOGAスタジオに通ってくださっている生徒さんに感謝です。
前職は、フリーライターと編集の仕事をしていました。その前は出版社で編集の仕事をしていました。フルタイムで働きながら、二人の子を育て、児童書の創作活動もしていました。その時の悩みは、頭痛と肩こりでした。2000年に『楽園を作った男 沖縄・由布島に生きて』を出版して会社を辞め、フリーになりました。
フリーライターをやりながら、創作活動も続けていました。スポーツジムのヨガに出会い、いつしか気が付いたら肩こりと頭痛は消えていました。
フリーライターでしたので、月に4、5本取材して執筆していたので、スポーツジムで、クラシックバレエ、ヨガ、ジャズダンスのレッスンと楽しんでいました。取材で普通なら会えないような素晴らしい方たちとお会いでき、楽しい10年間でした。
2011年に転機が訪れました。2011年3月11日、東北大震災がありました。皆さんも記憶に残っていると思います。テレビの壮絶な映像を見て、心を揺さぶられなかった人はいないと思います。私もその一人です。私も何かできないかと思い、ユニセフを通じて自著、児童書を100冊、東北の被災地に寄付しました。ユニセフからは何の連絡もないので、必要な人に本が届いたかどうかはわかりません。
ほかに何かできないかと考えたとき、「そうだ、ヨガだ。ヨガで救いたい」と思いついてしまったのです。
2011年8月にヨガインストラクター養成講座を受講することに決めました。55歳でした。人は「誰かのために」と思うと、思わぬちからがでるものです。私にとって年齢の壁はありませんでした。その後の勉強は、とても楽しい半年間でした。大学生に戻ったような気分でした。
無事にヨガインストラクターの資格を取り、チャリテイヨガレッスンを行いました。オーディションも受け、資格取得後1年後には、週15本のレッスンを受け持つことになりました。
レッスンを続けるうちに、「ヨガってもっと深いんじゃないか」と思い、呼吸法や瞑想の本を読み、「そうだ! インドに行こう」と思いつき、2013年10月から11月までひと月、インドのリシケシにヨガ修行に行きました。そこで呼吸法と瞑想を深めて帰国。帰国したのが11月10日、12月1日には自宅の一部をスタジオにして、KAKOYOGA スタジオをオープンしていました。
以来12年目を迎えることができました。
私にもできました。だから、あなたにもできます。ヨガスタジオでも、他のお教室ビジネスでも、基本の考え方や行動は同じです。自分のやりたいことを見つけて、起業することは、とても楽しいことです。
目標ができると人生は輝きます。自分の成長を実感するためにもベストを尽くし続けることです。
私は今までにヨガのビジネスカレッジをはじめ、いくつかの起業塾でも学びました。ビジネスの基本になる考え方をお伝えしていきます。
【お知らせ】
🟢5月毎週火曜日10時から13時まで顔ヨガインストラクター養成講座
全4日間12時間
定員6名 残席5名
受講費 88000円
🟢5月24日(土)海ヨガ 10時から11時30分まで
鵠沼海岸
定員 10名 残ん席6名
参加費 2500円
参加シンク
https://activepage.jp/ent/ty74jczr