老化は必然ではなく、防ぐことができる!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
同じ年齢でも、人によって見た目年齢が違うと思いませんか?
10歳以上若く見える人もいれば、実年齢よりも老けて見える人もいます。
それはなぜだと思いますか?
老化は必然ではなく、防ぐことができる!
かって老化は抗えない自然現象と思われてきました。
しかし、実際には、老化の進行に関して、遺伝的要因が占めるのは10〜20%程度。
80〜90%は、食事・運動・睡眠・ストレス管理などの生活習慣や環境要因が関係しているそうです。
近年、エビジェネティックス(後天的な遺伝子制御)の研究が進み、遺伝子のon/offスイッチは自分で操作できることがわかってきました。
つまり、老化のスピードや健康寿命も自分の選択で帰ることができるのです。
「老化は自然現象」諦め放置するのではなく、積極的にコントロールできる対象と捉えることが大切です。
老化は年齢ではなく、細胞のダメージの蓄積が原因。
重要なのは実年齢ではなく、「細胞がどのくらいの機能しているか」
50代でも30代のような代謝・血管・認知機能を保つことができるのです。
そのためには、科学的な根拠がある、老化を遅らせる生活習慣を実践することです。
では、どんな生活をすればいいかは次回に書きますね。
運動とストレス管理は<KAKOYOGAでできますよ!
KAKOYOGAスタジオはあなたの人生を健康な人生に変えますよ!