投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ

体が変わると心も変わる! 初心者大募集! KAKOYOGAに大集合!

3月に新しい生徒さんが3人増えました。そのお一人からうれしい感想をいただきました。

心と体はつながっています。病気になるのも、先に心が苦しんでしまうからです。心を癒してあげましょう。
春です! KAKOYOGAでは初心者、体が硬い人、大募集中です!

月曜日の10時からのリラックスレッスン、13時からのシニアヨガ、木曜日9時15分からのパワーヨガ、10時45分からのゆるヨガは、初心者向けです。体が硬くても大丈夫です。体は少しずつ変わります。ご自分ができる範囲でポーズをキープすればだいじょうぶです。
一緒にヨガを楽しみませんか? はじめの一歩を踏み出しましょう。

以下に生徒さんからの感想です。

****************************

先生、昨日もありがとうございました!
レッスンの感想ですが、まず、先生の明るいお人柄に触れると元気をいただけて1週間が前向きに過ごせます!そしてレッスンはまだ2回しか受けていませんが腰が伸びて腰痛が改善されたのが嬉しいです。やはり身体が変わると心も変わるな~と思います。子育て、仕事しながらですが細く長く続けたいです。

KAKOYOGAで健康な心と体を作りましょう。

KAKOYOGAホームページにお越しくださり、ありがとうございます。

作家でヨガ講師のKAKOです。まだまだ寒い日が続きますが、お元気ですか?

昨日はKAKOYOGA朝一のレッスンはお一人参加。マンツーマンレッスンでパワーヨガをやりました。弦のポーズなど、アジャストをたくさんいれたので、「自分ではできないけど、肩回りがすごく伸びた。こんなに凝っているとは気が付きませんでした。肩が軽くなった」と喜んで帰られました。

その後は都立大学ノアスタジオのレッスン。8名参加。
いつもはまっすぐ帰宅するのですが、等々力渓谷に行ってみることにしました。パンフレットで見る等々力渓谷は素敵なので期待していきましたが、実際行ってみたら「なんだ」と、がっかりしました。

ですが、いい出会いをしました。等々力渓谷への道を尋ねたご婦人と、一緒に等々力渓谷を歩きました。そのふご婦人は、駅から等々力渓谷を通ってご自宅に変えられるのです。
初めての方でしたが、いろいろな世間話を楽しくしながら歩くことができました。一人で歩くよりずっと楽しかったと思います。出会いに感謝。

そして、その女性は、なんと76歳。背中もピンとしているし、顔もしわがなく、つやつやしています。物忘れはあるそうですが、とてもお元気な方でした。毎週ゴルフをしているそうです。
私がヨガ講師をしていると話すと、「木曜日にヨガを受けに行ってみようかしら?」と言っていましたが、きっとなんていうスタジオか忘れてしまっていることでしょう。

誰にでも老いは訪れます。できることなら健康で老いを迎えたいものです。晩年は人生の総仕上げの時。毎日、楽しく、豊かに過ごしたいです。
人は社会的な生き物です。孤立しては生きられません。社会的な役割の喪失感が少ない人ほど、周囲との人間関係や社会活動を維持しやすく、自己肯定する主観的健康感が高いそうです。

趣味でも、ボランティア、仕事でも、何でもいいので、何かしら人とかかわることを持てるといいですね。経済的な理由で働き続けならない人は、その仕事に生きがいを感じられない場合は、発想の転換をして、「健康のために」仕事をしていると思えばいいのではないでしょうか。

40代、50代の生き方で老後が決まります。悔いのない人生を送れる努力をしていきましょう。そして、健康ほど大切なものはありません。

KAKOYOGAで健康な心と体を作りましょう。KAKOYOGAに来てね。

4月29日ゴールデンウィーク特別レッスンやります!

春は名のみの風の寒さよ。今日は寒い日でしたね。梅の花があちこちで咲いています。寒い日は厚手のコートを着ましょう。
あと数週間で桜の便りも聞かれることでしょう。今年はゴールデンウィークが最長8日ある人もいますね。うらやましいです。8日も休めれば、どこか遠くにバカンスに行けますね。遠くに行かなくてもいくらでも近くに楽しむところがたくさんあるのが東京です。高尾山もいいけどゴールデンウィークは混みます。江の島も鎌倉も混みます。
遠くに行く予定がない方、ヨガで楽しみませんか?

4月29日ゴールデンウィーク特別レッスンをします!

4月29日土曜日 9時30分から12時30分まで
9時30分~10時30分まで 肩こり解消ヨガ 肩こりが治ります。
10時35分~11時35分まで パワーヨガ   体幹を鍛え、ポーズをキープするだけで筋力アップ
11時40分から12時30分まで 骨盤調整ヨガ 骨盤のゆがみを調整します。
定員6名 KAKOYOGAスタジオにて
参加費 1レッスン2000円。3本続けて出る方は4000円。

海風に吹かれて心も体もリフレシュ!

4月15日土曜日10時から11時30分まで
片瀬江ノ島海岸にて海ヨガやります。
海は命のふるさと。砂浜の感触も優しい。
参加費 2000円
持ち物 ヨガマット、汗拭きタオル、飲み物。

レッスン後お時間ある方はご一緒にランチをしましょう。ヨガや人生を語り合いましょう。

小田急線片瀬江の島海岸駅に9時40分に集合
雨天中止。申し込み時に電話番号を教えてくださった方には、微妙な場合は電話かメールに連絡します。
でも、きっと晴れるでしょう。

3月10日東京大空襲の日。忘れないでね。

今日3月10日は東京大空襲の日。多くの命が失われました。アメリカは焼夷弾を四角い地形に打ち込み、人々が逃げられないように攻撃しました。ホロコーストです。戦争の記憶は日々薄れていきますが、平和な世界を作るためにも戦争の記憶を風化させてはいけないですね。
自国を守る心は必要です。そして、誰も戦争で人を傷つけたり、殺したくないはずです。政治家には懸命なかじ取りをして、平和を保つ努力をしていただきたいです。私たちは、私たちのできることをしていきましょう。
自分お身近にいる人たちと仲良くしていくことが平和につながると思います。
忘れてはいけない日ですね。そして、明日は東北大震災があった日。横浜で福島からの避難者の子どもへのいじめがあると聞きました。悲しいことです。住み慣れたふるさとを後にしなければならないつらさや悲しさを背負っているのに。
優しく接してあげてほしいです。相手の立場を想像して、いたわってあげるべきだと思いますが、なぜ、いじめに発展してしまうのでしょうか?
周囲の大人の軽はずみな発言があるかもあしれませんね。
 
閑話休題。
KAKOYOGAに新しい方が2名参加されました。109人目になります。今年中に200人になるといいなあと思っています。単発参加は2000円。月謝にされると週1回固定曜日時間になりますが、6000円とお得です。
 
月曜日10時から11時10分までリラックスヨガ あと4名入れます。
月曜日11時30分から12時40分パワーヨガ   あと2名入れます。
シニア・小顔は6名。
 
火曜日 18時から19時10分のパワーヨガ あと4名入れます。
水曜日・木曜日 6名入れます。
水曜日10時から11時10分までは骨盤調整ヨガをやります。
金曜日10時から11時10分までリラックスヨガ あと3名入れます。
土曜日は第2,4の9時30分から10時40分まで
11日、25日ともにあと3名入れます。
 
月曜日・火曜日14時30分から15時40分までの小顔ヨガは、ほとんど参加する方がいません。マンツーマンレッスンにほぼなります。おひとりの場合は小顔でなくてもご要望にお応えしたヨガレッスンをします。
ちなみに13日月曜日の14時30分の小顔は1人予約が入っています。
小顔ヨガは即効性があり首や肩の凝りも取れます。ただ、座ったままですので、前屈やねじりのポーズなど優しいポーズを行います。KAKOYOGAに来てね。
 
200人目の生徒さんには記念品を差し上げます。さて、年内中に200人目に到達するかしら? 
 
今夜はオリンパスホールにシンフォニーを聞きに行きます。命の洗濯です。平和だからこそできること。
 
自分も他人も同じ大切な命。大切に生きていきましょう。
 
4月15日は片瀬江ノ島海岸にて海ヨガをやります。海は生命の故郷です。

ダンス&ヨガコラボレッスン、楽しみました!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

みなさん、こんにちは。今日は朝からいい天気です。

3月4日ヨガとダンスのコラボレッスンやりました。

紫色のウエアが私。そのお隣の方がりえ子先生。

リラックスヨガで体を温め、軽快な音楽にのせてダンスをして、最後は骨盤調整ヨガでリラックス。シャバアーサナで寝落ちした方もいます。3本続けて受けてくださった方は3名。1本だけで帰られた方は2名。総勢11名参加でヨガ&ダンスを楽しみました。ご希望あれば、またやりますよ。

りえ子さんは、2月一月、ロンドンにダンス留学して、帰国したばかり。写真者
ハプニングが一つありました。私は昔ダンスを楽しんでいましたが、ヨガインストラクターになってからダンスをしていませんでした。チャコットの高いダンスシューズを6年ぶりにはいたら、そこが劣化していて、片方かかとが抜け落ちました。結局、はだしで踊りました。いくら高くていいものでも、しまいぱなしにしていては、劣化してダメになってしまうんですね。たまに出してはいて踊ってみればよかった。

どんなに素敵な服でも靴でも着たり、吐いたりしなければ無用の長物になります。大切なものこそ、普段から大事に使いましょう。使ってこそそのものの使命が果たされ、役に立つことができます。

3月7日から毎週火曜日ヨガインストラクター養成講座スタートします!

皆さん、おはようございます。作家でヨガ講師のKAKOこと森本和子です。いつも私のページに来てくださり本当にありがとうございます。

3月7日から7月25日までヨガインストラクター養成講座が始まります。毎週火曜日朝10時から13時30分まで。20日間、全70時間。3月21日はお休みです。(インドヨガリトリートの予定でした)

ヨガ哲学、ヨガインストラクターが必要な解剖学、骨盤調整ヨガ、リラックスヨガ、パワーヨガのプログラミングなど教えます。卒業後は、すぐに教えられるようになります。
日本健康ヨガ協会認定ヨガインストラクターの認定証を差し上げます。

受講費は30万円+消費税。

ヨガの効用、体から入って生き方が楽になるヨガを教えていきます。教えなくても、学べば、ご自分のためになります。

すでに卒業生は2人。毎回マンツーマンの授業をやっています。定員は6名。少人数で個人授業をしていきます。日本・インドで学んできたヨガを教えます。
今回が3期目になります。受講希望の方は3月5日までにお申し込みください。すでにお一人申し込みされています。

ヨガして、踊って、ヨガして! KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

いよいよ4日、今秋の土曜日まであと4日。ダンスとヨガのコラボレッスンします。踊りたい人来てね。ヨガしたい人来てね。ヨガして踊ってヨガして。体にいいこと間違いなし! また、音楽に合わせて体を動かすダンスは楽しいこと間違いなし! 広いスタジオでやりますので、定員30名。今のところ予約8名。まだまだ参加できますよ! ダンスの先生はわたしではなくりえこさん。2月末にひと月のロンドンダンス留学から帰国したばかりの方。私もとっても楽しみにしています。

3月4日 ヨガして、踊って、ヨガして、楽しましょう!

9時30分から10時20分まで リラックスヨガ こわばった体をや和楽します。体の堅い人にもおすすめ

10時25分から11時25分まで ダンス ロンドン仕込みのダンス

11時30分から12時30分まで 骨盤調整ヨガ 骨盤のゆがみを調整します

参加費は3本全部受けて4000円。1本参加で2000円。2本で3000円。お釣りのないようにお持ちください。

運動靴(ダンスシューズがなくても大丈夫)、ヨガマット、汗拭きタオル、飲み物をお持ちください。レンタルマット代300円。先着4名様まで。会場に自販機があります。

会場は京王線南大沢駅から徒歩12分。八王子市上柚木3-3学園一番街アスレチックルーム

参加希望者は予約してください。

土曜日の午前中、一緒に楽しみましょう!

映画と読書は心の栄養です。

皆さん、こんにちは。作家でヨガ講師の森本和子です。いつも私のページに来てくださりありがとうございます。

昨日は久々映画館に足を運びました。映画は家でビデオで見るより、やはり映画館の大スクリーンでみたいですね。迫力が違います。

『ラ・ラ・ランド』ミユージュカル仕立てで踊りあり、歌あり。とても楽しめます。夢を追い求める男女の間で生まれた恋。はじめは反発しあう2人が、お互いの夢を語り合ううちにひかれあい、恋に落ち、一緒の暮らすようになる。男は自分の夢をあきらめ、生活の安定を選び、バンド活動を選ぶ。そしてすれ違いの日々。定石のストーリー展開。ラストは切ない。これから見る方もいるでしょうから、ネタばらしになってしまうので、これ以上は語りません。

夢を追い求めることと愛をはぐくむことを両立させるのは、難しいのでしょうか?
皆さんは、どう思いますか?

見て損はない映画です。

心身の健康のためには、睡眠、運動、栄養が必要です。体の栄養だけではなく、心の栄養も必要です。映画や読書は心の栄養になります。

KAKOYOGAでは、心と体を癒します。KAKOYOGAに来てね。

2月27日13時から14時10分まで呼吸法と瞑想のレッスンをやります!

4年前から呼吸法と瞑想のワークショップをやっています。

ですが、参加者はいつも1人から3人。2013年12月1日オープン当初は6畳の小さな小さなスタジオで2人限定。そして、2014年3月1日から20畳の6人限定にリニューアールしました。

でも、呼吸法と瞑想のワークショップの参加者は増えないですね。

2017年2月18日土曜日の呼吸法と瞑想のワークショップは、おひとり参加ですが、横浜から朝7時30分に家を出てきてくれました。それだけで喜びです。

ヨガでは呼吸と瞑想はとても大事です。
だから参加者が1人でもいる限り、呼吸法と瞑想のワークショップは、続けていきます。

お時間ある方、ご興味ある方は、ぜひ、受けに来てください。

昨日は、14日の呼吸法とワークショップを受けられた2人とともに、呼吸法と瞑想の実践を70分やりました。いろいろな発見、気づきがあったようでよかったです。

ご希望があれば、月曜日13時から14時10分に呼吸法と瞑想のレッスンやりますよ。シニアのクラスを新設したのですが、今のところ参加者ゼロですので。気になる方はぜひ来てね。

KAKOYOGAでは、心と体を癒します。

あっという間の3時間。呼吸法と瞑想のワークショップ

今日は2月第2回目呼吸法と瞑想のワークショップ。朝9時30分から12時30分まで。
火曜日は2名参加。実は土曜日おひとり参加なので、彼女が緊張しないか、マンツーマンで嫌ではないかといろいろ心配しましたが、取り越し苦労でした。

あっという間の3時間。時間がたつのが早かったです。火曜日のワークショップの時間もそう感じましたし、今日もあっという間に12時30分。やはり少々オーバーして終わりました。詰め込みすぎかなあとも思いますが、様々な呼吸法のレッスン中の前にヨガの八支則をお話ししないわけにはいきません。ヨガのアーサナは、瞑想ができる体を作るためのものですし、呼吸法も瞑想のためにあります。そんなこんなを理解するには、まず八支則を知ってから。そして、チャクラ。学ぶべきことがいっぱいあり、3時間では短いですが、それ以上の時間を取るには、参加する方の負担になってしまうので。

「ヨガの深い世界はまだまだわかりませんが、興味を持てました」とのこと。嬉しい感想です。
彼女は遠く横浜から朝7時30分に家を出てきてくれました。感謝です。
12月3日の多摩ヨガフェスタ、1月21日の笑顔全開ヨガのイベントレッスンにも参加してくれました。1月21日は太陽礼拝、パワーヨガ、顔ヨガの3本だて。3本続けて売れけてくれて、「心も体も軽くなり、心地よかったから、今日、参加しました」とのこと。一人でも大丈夫だったようで、笑顔でお帰りになりました。参加者の笑顔を見るのが大好きです。私もうれしくなります。
つたない先生ですが、私が湿地得ること、感じていること、ヨガのすばらしさ、効果などを一人でも多くの方にお伝えしていきたいです。

さあ、明日も元気で笑顔で行きましょう! 明日はKAKOYOGAスタジオはお休みです。都立大学ノアスタジオ、西馬込レテにてレッスンです。

20日月曜日13時から14時10分まで呼吸法と瞑想の実践編をやります。参加予約2名。残席4名。ご興味、お時間ある方、ご参加ください。参加費2000円です。

kAKOYOGAでは、心と体を癒します。来てね!