投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ

ヨガインストラクターは、人の健康と幸せな人生の手助けをする素敵な仕事です!

何時もKAKOYOGAのホームページを見てくださっているみなさま、ありがとうございます。
昨日、12月20日無事に4回のヨガインストラクター養成講座のロープレレッスンが終わりました。
生徒役として参加してくださった皆様、ありがとうございます。

おかげさまで、太陽礼拝、リラックス、骨盤調整、パワーヨガと、回を重ねるごとにうまくなっていきました。ロープレレッスンの写真です。由美子さんは来年1月卒業になります。きっといいヨガインストラクターになることでしょう。すでに2か所、資格取得後のレッスンが決まっています。由美子さんの、穏やかなお人柄ですね。笑顔が優しい人です。

dscn0924

来年2017年もヨガインストラクター養成講座をやります。

3月7日から7月25日まで毎週火曜日朝10時から13時30分まで。9月5日から1月30日まで。毎週火曜日朝10時から13時30分まで。受講費は30万円プラス消費税。

ヨガインストラクターは、人の健康と幸せな人生の手助けをする素敵な仕事です。ご一緒に学びませんか?

ついに来ました! KAKOYOGAスタジオ100人目の生徒さん!!

2016年12月19日、ついにKAKOYOGAスタジオに100人目の生徒さんが来ました。

2013年12月1日にKAKOYOGAスタジオは、オープンしました。インドにヨガ修行に行ったのがが2013年10月、帰国したのが11月10日。インド修行中に自分のヨガスタジオがほしいと思い、帰国後、ひと月もたたずにオープンしました。

オープン当初からずっと通い続けてくださっているHさんは、体重が10キロも落ち、LサイズからSサイズに。そして、サイズが変わっただけでなく、体調がよくなり、元気に過ごせるようになったとのこと。Hさんも今日の100人目の生徒さんの参加を喜んでくださいました。

今日のレッスンは5名参加。ほかの参加者の方々も、100人目の生徒さんを拍手で迎えてくれました。私とともに喜んでくれる生徒さんたち。私は本当に生徒さんに恵まれています。通い続けてくださっている生徒さんに感謝です。感謝の思いを込めて、私の絵本『空飛ぶ猫』を生徒の皆さんにプレゼントしました。

dscn0920

記念すべき100人目の生徒さんには『ヨガの幸せに生きる智慧』を記念品としてプレゼントしました。

%e3%83%a8%e3%82%ac%e3%81%ae%e5%b9%b8%e3%81%9b%e3%81%ab%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b%e6%99%ba%e6%85%a7

100人目のIさんは、12月17日やった太陽礼拝108回のフライヤーを見て、KAKOYOGAスタジオのレッスンに参加されました。「ヨガをやりたいと思った」夢を見た翌日に、太陽礼拝108回のフライヤーを見て、さっそくレッスンにお申込みいただきました。
ヨガ・スートラに「弟子の準備ができたときに、師匠が現れる」と書かれていますが、まさにIさんと私の出会いは、そのように感じました。
なぜなら、3年間のKAKOYOGAスタジオオープン当時から、何度もフライヤーをIさんの住むマンションにも入れていました。心の準備ができないうちは、見ていても見えていないんですね。

この世の中で偶然の出来事はありません。すべて起こるこおこることは、必然です。いろんな不思議を毎日感じるので、ヨガって面白いなあとつくづく感じました。

KAKOYOGAに来てね! KAKOYOGAでは、心と体を癒します。

ヨガインストラクター養成講座2017年3月6日から7月25日まで、9月5日から2018年1月30日まで。毎週火曜日朝10時から13時30分まで。受講費30万円プラス消費税です。6名限定の少人数で教えます。昨年も今年もマンツーマンでヨガインストラクター養成講座を実施しています。修了者には、日本健康ヨガ協会認定ヨガインストラクター認定書をお渡しします。

 

今年最後の太陽礼拝108回やりました!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

dscn0916%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%92

今年最後のKAKOYOGAスタジオのイベント、太陽礼拝108回、昨日に引き続きやりました。
実はこのアスレチックルーム、優に50枚はヨガマットがしけますが、今年はなんと5名で太陽礼拝108回やりました。全員、太陽礼拝108回達成できました。写真は、おひさまが当たる場所に移動してシャバアーサナをしているところです。
「体に芯が通った感じがしました」「呼吸と合わせて動けたので、楽にできました」「達成感で大満足」などなど、うれしい感想、感激の感想をいただきました。深い呼吸で体の隅々まで酸素がいきわたり、体も温かくなり心地いいんです。

 

来年もこのアスレチックルームでやります。京王線南大沢駅からは徒歩12分。遊歩道を通ってこられます。来年は、50人でやりたいものです。太陽礼拝108回だけは、大勢でやったほうが楽しく、エネルギーワークになって心地いいんです。

12月11日にやった西馬込レテスタジオでの太陽礼拝108回は17名でやりましたので、窓ガラスが熱気で水滴がびっしりつきました。笑い声も起きました。
来年のことを言うと鬼が笑うといいますが、来年は太陽礼拝108回、50人でやりたいです。50人でやりましょう。みんな参加してね。

今回は2週間前にKAKOYOGAスタジオでの初めての大きなイベント多摩ヨガフェスタをやったので、太陽礼拝108回へ取りくみが、2週間だけになってしまいました。前日までフライヤーは配りましたけど。年末は忘年会や大掃除など、家族での行事も多いので、早めに告知しないとね。来年はそうします。来年2018年は12月2日か16日の土曜日にやることにします。今から手帳にメモっておいてください。

私は今年は太陽礼拝108回を3回行いました。合計324回。来年は夢がすべて叶ういい年になるでしょう!!

みんなKAKOYOGAに来てね! KAKOYOGAでは、心と体を癒します。

太陽礼拝108回と多摩ヨガフェスタの写真。KAKOYOGAスタジオは京王線南大沢駅徒歩12分です。

皆さん、こんにちは。今日も私のページに来てくださってありがとうございます。

今日は私がヨガレッスンを教えるようになって5回目の太陽礼拝108回をやりました。

KAKOYOGAスタジオをオープンしたのは、3年前のインドでのひと月のヨガ修行から帰国した11月10日から、ひと月もたたないうちの12月1日。うれしいことに19日100人目の生徒さんが来ます。嬉しいです。100人記念プレゼントを用意してまっています。

KAKOYOGAスタジオをオープンしてからは、3回目の記念すべき太陽礼拝108回。Hさんは、今年で3回目のチャレンジ。見事達成。Wさんははじめてのチャレンジ。見事達成。
昨年は4名参加でしたが、今年は2名でした。やりきった達成感を感じられたようです。
おひとりは「アレルギーの目のかゆみが太陽礼拝50回目で消えた」とおっしゃっていました。
お二人とも「また、来年も参加したい」とおっしゃっていました。
アレルギーは体の中に毒素がたまってなります。毒素を全部出し切っていきましょう。アレルギーに負けない体を作りましょう。ちなみに私は、アレルギーはありません。この5年、風邪もひいていません。月に1日か完全なお休みはありません。でも、元気です。12月に至っては、29日まで1日もお休みありません。KAKOYOGAスタジオは12月28日まで。来年1月4日から始めます。
29日最後のレッスンは都立大学ノアスタジオ2時10分から3時20分までのレッスンです。ノアの生徒s何、みんな来てね。

私は今年2回目の108回。つまり216回。そして、明日は、9時30分から12時30分まで。学園一番街アスレチックルームにて太陽礼拝108回をやります。わたしにとっては3回目の太陽礼拝108回。全部324回やることになります。きっと、来年はすごくいい年になること間違いなし!!

アスレチックルームは天井も高く、バスケットコート半コート分あります。ゆうに50名ははりいます。12月3日多摩ヨガフェスタをやった南大沢市民センター第一会議室より広いです。ああ、それなのに、それなのに、今のところ参加予約5名。
今からでも参加間に合います。一緒に太陽礼拝108回で今年1年の嫌なこと、全部吹き飛ばしませんか? あなたの参加をお待ちしています。

さて、12月3日多摩ヨガフェスタの写真を載せます。写真を撮ってくださったのは有名なカメラマン山本高取氏。書籍での写真撮影で活躍されています。来年、春以降にKAKOYOGAスタジオにて、プロフィール写真撮影会をやります。ご希望の方はご連絡ください。きれいに撮ってくれますよ。

kkyg_20161203_001kkyg_20161203_012img_20161203_100720img_20161203_103237kkyg_20161203_006kkyg_20161203_024kkyg_20161203_037kkyg_20161203_027%e3%83%a8%e3%82%ac%e3%81%ae%e5%b9%b8%e3%81%9b%e3%81%ab%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b%e6%99%ba%e6%85%a7kkyg_20161203_039kkyg_20161203_001kkyg_20161203_014kkyg_20161203_048kkyg_20161203_015

12月17日太陽礼拝108回やります!!笑顔を輝かせましょう。

昨日は、西馬込レテにて3時30分から6時まで、2時間30分、太陽礼拝108回のイベントレッスンをしました。

参加者17名。スタジオは満員でした。みんなでやれば、エネルギーが掛け算になり、笑い声もおこりました。

参加した皆さん、太陽礼拝108回は初めてでしたが、なんと皆様笑顔で全員やり遂げました。終わった後のすっきりした笑顔。

皆様、きれいさっぱり今年1年の煩悩を振り落とされました。すばらしい! なんてタフな皆さんでしょう。

太陽礼拝108回の誘導も今年で5年になりますが、笑い声が起こったのは、このレテさんのスタジオが初めてです。みんなと楽しく太陽礼拝108回ができて、大満足です。参加した生徒さんからも「来年もお願いします」と言われました。はい、来年もやりますよ。

images-1

太陽礼拝108回は、16日金曜日10時から13時まで。kAKOYOGAスタジオにて。残席4名。
17日土曜日朝9時30分から12時30分まで。八王子市上柚木3-3学園一番街アスレチックルーム。バスケット半コート分ある大きな場所ですので、大勢参加できます。今のところ参加予約5名です。

持ち物 ヨガマット、レンタルマット300円、飲み物、汗拭きタオル
シャバアーサナの時に寒くないようにはおるもの。
参加費 4500円
講師  KAKO。
全米ヨガアライアンス200資格取得。
IHTA認定ヨガ講師1級取得。
インディアヨガアライアンス200資格取得。

参加希望の方は、ご予約ください。
12月17日は広い会場ですので、当日参加も大丈夫です。
ご一緒に太陽礼拝108回しませんか? 今年1年の心のもやもやストレス、煩悩、全部振り落として、すっきりしましょう。
あなたのご参加をお待ちしています。

KAKOYOGAスタジオ3周年・12月17日太陽礼拝108回やります!

12月1日でKAKOYOGAスタジオ3周年を迎えました。今までの参加生徒さんは99人。残念ながら、3周年前に100人到達しませんでした。記念すべき100人目はいつでしょうか? 年内中に100人に到達したいけど、12月は師も走るほど忙しい師走。100人目の生徒さん、じっくりまちます。記念品を用意してまってますよ。
明日は西馬込レテスタジオにて今年第一回目の太陽礼拝108回。参加予約者18名。皆さん、太陽礼拝108回は初めての挑戦! 一緒に楽しみましょう。
KAKOYOGAスタジオでは16日金曜日10時から13時まで。6名限定。あき3名。17日は広いアスレチックルームなので、定員50名。ですが、今のところ参加予約者は5名。もう少しこじんまりしたところを借りればよかったかしら? あと45名参加できます。
17日土曜日朝9時30分から12時30分まで、お時間取れる方、ご一緒に楽しみましょう。筋肉痛にはなると思いますが、それもまた心地よいですよ。

KC460156

images-1

12月17日太陽礼拝108回やります!!

太陽礼拝108回
場所は八王子市上柚木3-3 学園一番街アスレチックルーム
12月17日 朝9時30分から12時30分まで
参加費 4500円
講師  KAkO 全米ヨガアライアンス200資格取得 IHTA認定1級ヨガ講師  ノアスタジオ、多摩カルチャー他講師
持ち物 ヨガマット レンタルマット300円 汗拭きタオル 飲み物
定員  50名
参加希望者は要予約。
宇宙も人生も光と闇でできています。夜空を見上げてみてください。真っ暗な闇です。闇があるからこそ星や月が光輝いて見えます。
闇の中で光輝く星になろうと決意した次第です。何かやれば、それに反応していろいろなことが起こります。何もしなければ何も起こりません。嫌なことつらいことのほうが多いのが人生というものです。
だからこそたまに人のやさしさ真実に触れるとうれしいのです。
私は嫌なこと、腹が立ったことに目をふさぎません。しっかりと見据えます。行動を起こしたからこそ起こったこと、感じたことを受け入れ、それらを味わい、深く傷つきました。何もやらなければ、何も嫌なことは起こりません。失敗は成功の母です。今回の学びは非常に大きかったです。
祭りの後の苦い味をしっかり味わいました。人は一緒に行動してみて、初めてその人の真価が問われます。わかります。
自分流の考えで、捻じ曲げる人もいます。まあ、人はそれぞれの価値観、考え方で生きています。何かを起こすとき、しっかり明文化して契約書を作成する必要があるのかと学んだ次第です。一つ二つ、たくさんのことを学びました。だから私は負けません。
これからもマイペースで頑張っていきますので、皆さん、応援してくださいね。
多摩ヨガフェスタの参加者の皆様からは、「また、やって」の声が多かったです。ですので、来年、また、やります。現在、私のもとで学んでいるヨガインストラクター養成講座の生徒さんのデビューの場にしたいと思っています。
まあ、人生、いろいろなことがあるから楽しいんです。
いいことも悪いことも、自分の身に起こることは必要なことが起こるといいます。私が成長するうえで必要なことが起こったと受け入れています。対しことではありません。
さあ、次回は12月17日太陽礼拝108回。朝9時30分から12時30分まで。3時間かけて、たっぷり、ゆっくり、太陽礼拝108回をやっていきます。
今年の垢は、今年のうちに落としましょう。
太陽礼拝108回
場所は八王子市上柚木3-3 学園一番街アスレチックルーム
12月17日 朝9時30分から12時30分まで
参加費 4500円
講師  KAkO 全米ヨガアライアンス200資格取得 IHTA認定1級ヨガ講師  ノアスタジオ、多摩カルチャー他講師
持ち物 ヨガマット レンタルマット300円 汗拭きタオル 飲み物
定員  50名
参加希望者は要予約。

多摩ヨガフェスタの参加者からの感想です。

たまヨガフェスタでの私のレッスンに参加した方から続々とうれしい感想が届いています。また、やってほしいとの感想が多いです。来年ですね。そう度々はできません。7月から企画して様々な準備を一人でして予約12月3日開催です。無事に終わってホッとしているのが心境です。後始末もいろいろあります。大きなイベントを開催するのは大変だなというのが実感です。参加してくださった皆様に喜んでいただけたのは、何よりです。

初心者の方から
初めての体験ですが、わかりやすくお話をしてくれて、体はついていくのがやっとでしたが楽しかったです。

横浜から1時間以上かけてきたくれた方からは、

素晴らしいヨガの先生です! 参加できてよかったです。通うには、少し遠くて残念です。

6本受けたヨガインストラクターの方の感想です。

皆様の個性あふれるレッスンはとても参考になりました。カコ先生のヨガはわかりやすく、とても勉強になりました。

第一回多摩ヨガフェスタ大成功です!みんな、ありがとう!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

2016年12月3日多摩ヨガフェスタ大成功に終わりました。

参加人数52名。ですが、1日券の方13名。延べ人数にするとヨガレッスンに100名を超えました。

参加してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。

担当しくださった講師の皆さん、ありがとうございます。

嬉しい感想が続々と届いています。いろいろ大変なことも企画して開催するまでにはありましたが、うれしい感想、参加した方からの笑顔で報われました。だからヨガ講師はやめられないんです。

そして、来年も第二回目多摩ヨガフェスタやります。本日参加された皆様、ぜひ、第二回も参加してくださいね。開催するときはご連絡します。

今回講師を担当してくださった皆様、次回はぜひ、側面から応援してくださいね。

今の思いは、今後10年は続けていきたいです。一緒に年を重ねていきましょう。

参加者から感想を代表しておひとりだけ載せさせていただきます。

本当に皆様からの温かい感想に感謝です。みんな、愛してるよ! 一緒にしあわせになろうね!

いかに感想をコピーします。ご本人の許可を得て掲載しています。

*******************************************

濃い1時間でした♡ 誘導がとても上手で、歌も素敵でした♡ 筋肉の名前もスラスラと、、 ひとつひとつ確認しながら、進める事が できました。 最後の祈りの言葉も、しみじみと、、 味わう事ができました。 朝のリフレッシュヨガ、、で気分良く 1日をスタートできました💗 ありがとうございました😊

img_20161203_103237img_20161203_094646img_20161203_094817img_20161203_100720img_20161203_094833img_20161203_094701img_20161203_094240

2017年3月7日からヨガインストラクター養成講座開講します。

来年3月7日から7月25日まで毎週火曜日朝10時から13時30分まで、ヨガインストラクター養成講座を開講します。ヨガインストラクターは、人の健康に貢献でき、自分も健康になります。周りに笑顔の花が咲きます。とても素敵な仕事だと思っています。
私が学んできたことをお伝えし、育てていきたいです。講座終了後には、日本健康ヨガ協会認定ヨガインストラクターの資格を授与します。
現在、ヨガインストラクター養成講座を受講生さんからの感想をアップします。
養成生によるロープレレッスンは、12月6日火曜日10時から11時まで骨盤調整ヨガ、12月20日10時から11時までパワーヨガのレッスンです。いずれも無料です。養成講座にご興味ある方、お時間ある方、ロープレレッスンを受けてみたい方、ご連絡ください。
12月6日はあと1人参加できます。
12月20日はあと3人参加できます。
どうぞよろしくお願いします。
***************************************
1.​きめ細やかな指導をしていただける。
マンツーマンでのレッスンということもあり、
とても集中して、レッスン&講義を受けることができます。
また、疑問点もその都度丁寧に教えていただけるので、
自分の知識を深めることができています。
2.雑談の中にレッスンや経営のヒントがたくさんある。
毎回の講義中の雑談で、ヨガについてだけでなく、
レッスンの考え方やヨガ教室の経営について、
また生き方についてなど、たくさんの学びをいただいています。
​3. アーサナの解説が丁寧で、効果効能がとても分かりやすい。
実際のプログラムの流れに沿ったアーサナの説明で、
プログラムの流れやアーサナの効果効能をとてもわかりやすく教えていただけます。
4.ロープレレッスンの大切さを実感
実際の生徒さんを前にしてのロープレレッスンが4回もあり、
生徒さんの立場からレッスンプログラムを考えたり、
アーサナの説明をすることの大切さを実感できています。
また、ロープレ前の講座でプログラムのチェックをしていただけるので、
生徒さんを前にしても緊張せずにレッスンをすることができます。