KAKOのひとこと」カテゴリーアーカイブ

うれしい感想をいただきました。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

生徒さんからうれしい感想をいただきました。

**********************

あれ?姿勢がよくなってお腹周りがスッキリしてきたな。と感じたのは7月から通い始めて半年経った頃でした。体に変化を感じるとヨガをやるのが楽しくなり家でも時間を見つけてやるようになりました。
形ばかりのヨガが嫌で探していたところ、こちらのスタジオで先生と出会えることができました。
どこを意識して体を動かすかがわかりやすく、「人と比較しない、比較するのは昨日の自分」という考え方は、日常生活でも必要なことだと感じています。
今の目標は続けること。きっと心も体も変われると信じてできることからやっていこうと思います。

********************************************************

生徒さんの喜びの声は、私のエネルギーの源になります。人のお役にたててうれしいです。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。みんな来てね。

春だ! 心も体もデトックスしましょう!! KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分

レッスン情報にも掲載していますが、見落としている人のために。

4月から木曜日9時30分から10時40分までビュティデトックスレッスンを再開します。今のところ月謝の方1名。残席5名です。

3月9日月曜日。サンキューの日に『太陽礼拝できるだけ』イベントレッスンします。
4時から6時までの2時間です。参加費4000円、月謝で通われている方は3500円。

呼吸に合わせて体を動かすことで、体も心もすっきり爽快感を味わえます。動き瞑想のようになり、体が自然に動いていきます。続けて太陽礼拝をおこなうことで体も軽くなり、ジャンプバック、ジャンプンインができなかった人ができたりしました。

体と心の中に溜まっている毒素を吐き出して、心も体もデトックスしましょう。

皆様の参加をお待ちしています。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

 

ゆったりまぅたりのリラックスヨガレッスン KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分

今読んでいるのは『彼女たちの事情』新津きよみ。NHK出版。今日中に読み終わりそうです。あと2本。
kAKOYOGA1本目はリラックスでしたので、ゆったり心地よくをモットーにやりました。いい感じにできたので、生徒さんも「リラックス」できたと喜んでいました。
夜の新宿も、これでいこうかしら。夜の―新宿スタジオのレッスンは生徒さんが20代、30代なので、いつもは動いてからのリラックスです。
全くたちポーズなしのゆったりまったりも心地いいです。私の場合、参加する皆さんの状態を見てレッスンするので、毎回同じレッスンはできません。いつも即興なので。
今日はこんな感じもありと感じた、リラックスレッスンでした。
お疲れの方にお薦めです。
今日の朝レッスンには30代前半の動きたい方もおひとり、今日のレッスンは50代、60代、70代、30代と全世代そろい踏み。それでもみんなが満足してくれました。
ヨガは深いです。動いてもよし、動かなくてもよし。KAKOYOGAにみんな来てね。

今週のレッスン情報

2015年3月3日

今日は記念すべき、KAKOYOGAスタジオリニュアールの日です。おかげさまで1周年をむかえることができました。

KAKOYOGAスタジオは

12月1日のオープンと3月3日のリニュアールオープンと2回誕生日があります。
ちなみに私の誕生日は1月2日です。晴れて○○才になれました。
80歳まで現役で頑張ろうと思います。後進の人材も育てていこうと思っています。
9月から養成コースを始めます。2月までの半年間、毎週火曜日10時から13時までの3時間。

どこに出ても恥ずかしくないヨガ講師を育てていきます。限定6名の少人数で教えていきます。

さて、今週のレッスン情報です。

火曜日16時から2名予約。残席6名。

水曜日10時から4名予約。残席2名。14時2名予約残席4名。

木曜日9時半から1名予約。残席5名。

金曜日10時から5名予約。残席1名。

1年間のチラシ KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分

先日、嬉しいことがありました。

KAKOYOGAスタジオを2013年12月1日にオープン。限定2名の小さなスタジオでした。そして、家族の協力もあり、3月3日に限定6名のスタジオにリニュアールオープンしました。明日が、リニューアル記念日。1周年を迎えます。

何が嬉しいかというと、1周年を無事に迎えたことももちろんうれしいですが、先日、「チラシを見て」と、電話が入ったのです。しかもそのチラシは、KAKOYOGAスタジオをオープンする前の地元集会所を使ってレッスンしていたときのものでした。そのチラシを配っていたのは、なんと1年前のこと。1年もチラシを大切に持っていたくれたのかと思うと、その方がとてもいとおしく感じられました。

きっと、何らかの事情ですぐにヨガを始められなかったのでしょう。そして、ようやくヨガを始める準備が整ってお電話をくださったのだと思います。残念ながら集会所のレッスンは昨年6月でクローズしてしまいました。参加していたかたのご都合で2人になってしまい、クローズせざるおえなかったのです。

お電話で問い合わせの方、ぜひ来てくださるといいなあ。ヨガは心にも体にも効きます。

吐く息で体の中に溜まっているいらないものを吐き出し、すう息でご自分に必要なものを取り込みます。ストレスが軽くなります。

私はヨガで毎日ハッピーです。ぜひ、KAKOYOGAに来てください。

 

 

『奥の細道』古典は深い。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分。

昨夜は、新宿で『奥の細道』松尾芭蕉作の読書会でした。みなさん、博識でとても勉強になりました。独身と思われていた芭蕉に妻子がいたのでは、との説もあり。忍者や隠密説はまったく出ず、真摯に俳句を芸術まで高めた人のようですね。西行法師のあとを追って俳句をつづった歌枕『奥の細道』。古典は深い。もっと学校で切文だけでなく、全体を学ぶ授業すべきだと思います。日本の古典文学の素晴らしさを知らずに育つ日本人。これでは日本人の誇りやアイデンティティはどうなるのでしょうか。

来月は『逝きし世の面影』平凡社ライブラリー、渡辺京二作です。600Pあるので、早々に読み始めなくては。

優しいパワーヨガ 月曜日13時からのレッスン始まります。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分

レッスンのご予約状況についてお知らせです。

月曜日13時~14時10分のレッスンは内容が変わります。優しいパワーヨガに変わります。太陽礼拝を中心に英雄のポーズのバリエーションなど立ちポーズ中心のレッスンになります。汗をいっぱいかきたい方、体を引き締めたい方にお勧めのレッスンです。

月謝の生徒さんも、ご都合でお休みすることもあります。ご希望日があれば、電話かメールでお問い合わせください。

※特に記載がないクラスにつきましては、まだ定員に余裕があります。

(月)10:00~11:10 骨盤調整ヨガ【残り3名様】
(月)11:30~12:40 小顔フェイシャルヨガ
(月)13:00~14:10 優しいパワーヨガ
(月)16:00~17:10 免疫力アップヨガ
(月)17:30~18:40 ヒーリングヨガ
(火)16:00~17:10 ビューティデトックスヨガ【残り3名様】
(火)17:30~18:40 ヨガ哲学/座学ですので20名まで
(水)10:00~11:10 リラックスヨガ【残り2名様】
(水)14:00~15:10 骨盤調整ヨガ
(木)9:30~10:40 ビューティデトックスヨガ
(金)10:00~11:10 リラックスヨガ【残り1名様】

熱気むんむんの中で熱いレッスン KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分

ふうー、疲れた。本日は4レッスン。KAKOYOGA10時と14時。この合間に多摩カルチャーにてゆるヨガレッスン。

そして、夕食の用意をして、新宿ノアスタジオへGO!!

少々疲れを感じていましたが、本日の参加者30名。熱気むんむんの中で熱いレッスンをすることができました。若いエネルギーはいいなあ。

教える私も元気になります。

帰りは心も体もすっきりさわやか。ヨガは本当に心にも体にも効きます。

みんなKAKOYOGAに来てね。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。緑豊かなところにある静かな隠れ家的スタジオです。

太陽礼拝できるだけ参加者の感想2 KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分

21日太陽礼拝できるだけ、参加者さんからうれしい感想が届きました。
太陽礼拝は、呼吸と動きが連動しやすく、動き瞑想のようになり、体が心地よく動いていきます。
私は大好きなので、希望者がいれば、年末ではなくても、毎月やりたいです。要望があれば、ぜひ、ぜひ。
月曜日、火曜日の4時以降のレッスンでは、アロマキャンドルをともしています。
雰囲気いいですよ。ろうそくの灯りは、なぜか、ほっとする温かさがあります。
以下に生徒さんからの感想です。
*****************************
程よいペースで太陽礼拝を繰り返していると、呼吸と動きが次第に連動してきて、リズムにのれるとすごく気持ち良く動くことができました。夕方のレッスンではキャンドルの灯りのもとで瞑想、とてもリラックスできました。終わった後はすっきり!心も体もデトックスした感じになりました。
ありがとうございました。

嬉しい感想 KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

一昨日、21日土曜日朝10時から12時まで、2時間太陽礼拝できるだけ、というイベントレッスンをしました。
参加された方からうれしい感想をいただきました。

「昨日は有難うございました。お蔭様で心や体の堆積物が一掃されました。教わったこと毎日少しづつ練習することで、柔軟な体になるように努めます。」

この方は60代の男性でヨガまったく初めての人。まずは、呼吸調整してから体のほぐしを軽くして、立ち上がり太陽礼拝を繰り返していきました。
体も相当固く苦しそうに見受けられたので、ゆったりとしたリズムで行いました。
ヨガがまったく初めての方には、少々、きついかなと思いつつも、他の参加者もいますし、イベントレッスンですので、続行しました。

そして、「お蔭様で心や体の堆積物が一掃されました。」との感想をいただき、ほっとしました。
ヨガは、代替医療と言われていて、今、アメリカの医学界からも注目されています。
抗がん剤やコバルト照射が、体のいい細胞まで破壊してしまうことがわかり、呼吸で体を調整していくヨガがようやく、医療効果があると認められつつあります。

いろいろな方にヨガの良さをお伝えしたいと思っています。イベントレッスンできついと感じ、ヨガが嫌いになってしまったら困るなあと思っていましたので、ほっと胸をなでおろした次第です。
次回は外ヨガに参加されるとのこと。

外ヨガは、自然界のパワーを体の中に取り込むことができるので、気候がいいときはとても気持ちいいです。

外ヨガ未経験の方、ぜひぜひ、3月28日土曜日、小山内裏公園芝生の広場に朝9時半に来てね。外ヨガやります。詳細はKAKOYOGAのレッスン情報で見てくださいね。

やさしいヨガ哲学の本を現在執筆中です。上半期には出版できる予定です。皆様こちらも、どうぞよろしくお願いします。

 

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。みんな来てね。リフレシュしましょう!!