KAKOのひとこと」カテゴリーアーカイブ

日本の秋は美しい

iいつもあわたしのぺーじにきてくださるあなた、ありがとうございます。
日本の秋は美しいいですね。近くで紅葉を楽しんでいます。来年は谷川岳の紅葉を見たいものです。そろそろ高揚した葉っぱが散り始めています。秋の日は、詩心を掻き立てられますね。
いつまでも日本の自然を愛でる日が続きますことを祈ります。

 

ポジティブな言葉を使おう!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
東京は晴れています。暖かくて気持ちよい青い空です。

人は天候に左右されやすいですよね。お天気が良いと気持ちいいですし、どんより曇っていたり、雨が降っていると気が重くなったりします。
それは認知脳の働きなんです。雨はただ雨が降っているだけ。曇りの日もただ曇っているだけ。実はそれだけなんですが、その時の経験と結び付けて、いやだなあと感じてしまうのです。

あなたはどんな口癖がありますか?
「どうせ」とか「だって」「でも」といつも言っていませんか?

もし言っているなら、すぐにやめましょう。上記の言葉はネガティブ言葉が後に続きます。
あなたが発する言葉は、一番最初にあなたの脳が聞いています。

どうせできない→だからできる。

のようにポジティブ言葉を変換しましょう。

自分でできないと決めつけるのはやめましょう。ヨガのポーズも練習を続けていけばいつかはできるようになります。壁は自分の心の中にあります。

本当にやりたいことを見つけて取り組んでいきましょう。
人生楽しくなりますよ。

京王線南大沢駅前、三井アウトレットパークの紅葉です。

12月10日(土)太陽礼拝108回やります。9時15分から12時15分まで
京王線駅徒歩3分の会場です。参加申し込みされた方にお知らせします。

定員15名 残席7名 参加費 5000円
ヨガマット持参 レンタルマット1枚あり レンタル代300円
大判バスタオルでも大丈夫です。

太陽礼拝後、アウトレットでお買い物も楽しめます。お時間ある方はご一緒にランチしましょう。

顔ヨガやりました。月曜日14時30分から15時40分まで

いつもわたしのぺーじにきてくださるあなた、ありがとうございます。
月曜日14時30分から15時40分まで顔ヨガレッスンです。
現在、月謝で通っている方は2人。あと3人は参加できますよ。単発参加は2200円。

今日はわたしの顔ヨガレッスンの前と後の写真を参加者の方に撮っていただきました。

1枚目は顔ヨガレッスン前、2枚目が顔ヨガレッスン後。2枚目のほうが口角が上がり、頬も上がり、フェイスラインがスッキリしていますね。
残念ながら、1枚目目をつぶってしまっているの目の大きさはわかりません。でも、目もスッキリしているはずです。目の周りの筋肉眼輪筋を動かすので、目の疲れも取れます。
私は郷ひろみと同い年ですが、老眼も近視もありません。裸眼で物が見えます。目の周りの筋肉を動かすことで視力も悪くならないと思っています。顔のしわもほとんどありませんよ。
あなたも是非、一度顔ヨガレッスンを受けてみてください。
一度で変化を感じられます。
継続は力なり。3か月は継続することで、みるみる顔が変わりますよ。あなたも笑顔美人になってね。笑顔美人になって幸せになりましょう。
1日一回は笑顔になりましょう。笑っていると、幸運が舞い込みます。

1枚目が顔ヨガレッスン前、2枚目が顔ヨガレッスン後。横顔はあまり変化がわかりませんね。

*イベントレッスンのお知らせ*
12月10日(土)太陽礼拝108回 9時15分から12時15分まで
京王線南大沢駅徒歩3分の会場 お申込みした方にご連絡します。
定員15名 残席7名
参加費 5000円
ヨガマット持参 なければ大判バスタオルでもOK レンタルマット1枚 300円

2023年3月25日(土)女性美アップヨガ 9時30分から12時30分まで
骨盤調整ヨガ+美脚ヨガ+顔ヨガ 最少催行人員5名 参加費 6600円
定員10名から15名 会場によります。
あなたのご参加をお待ちしています。

ありがとうは魔法の言葉

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

今週は毎日いいお天気でポカポカ陽気でお散歩が楽しくなります。時間があれば、山登りに来たいところですが、近所の散歩で我慢しています。近所でも緑が多いので楽しむことができます。

藤沢から友達が会いに来てくれたので、外ヨガをやる上柚木公園に案内しました。自然の中にいると、自然のパワーを感じます。元気になります。自然の多い地域に住んでいることに感謝しています。

あなたも心が疲れたら山登りに行くか、時間が少ししかなければ近所の公園を散歩してみてはいかがでしょうか。身の回りで小さな発見があるかもしれません。
あなたは一人で生きていません。いろいろな方の働きで支えられています。感謝の気持ちを忘れないでくださいね。ありがとうは魔法の言葉です。

 

昨日は、多摩センター駅に寄り道しました。3レッスンの後、極楽湯に入って帰りました。街はクリスマスイルミネーションになっていました。

12月10日(土)太陽礼拝108回やります。朝9時15分から12時15分まで。
時間をかけてゆっくり行いますので、どなたでも参加できます。
難しい動きはありません。同じ動きを繰り返すので動き瞑想になり、心も体もスッキリします。
定員15名 残席7名 参加費5000円

ヨガマット持参 レンタルマット1枚レンタル代300円。
迷っている方、えいや!と勇気を出して参加しませんか?
参加者には達成証を差し上げます。

 

 

 

 

 

 

軽井沢で紅葉をめでる

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
11月1日、お休みだったので、思い切っておひとり様で軽井沢に紅葉を見に行ってきました。

雲場池の紅葉です。綺麗でした。天気予報は雨だったのですが、午前中曇りでした。午後からは予報通り、大粒の雨が降ってきました。午前中だけでも紅葉を楽しめたのでよしとしましょう。
新幹線のおかげで、日帰りで軽井沢を楽しむことができました。

綺麗な景色を見るのは命の洗濯になります。

軽井沢でヨガスタジオを開いているダブルツリーのオーナー菊池英子さんとランチをご一緒しました。竈で炊いたご飯はおいしかったです。その後、車で日帰り温泉「八風」に車で連れて行ってくれました。午後からは雨降りでしたので、歩いて観光はできないので、温泉に入れたのはありがたかったです。
ヨガスタジオダブルツリーは素敵なスタジオです。軽井沢に行ったら、ぜひ寄ってくださいね。

 

⁂お知らせ⁂

12月10日(土)太陽礼拝108回やります。朝9時15分から12時15分まで
3時間かけてゆっくり動きますので、どなたでも参加できます。難しい動きはありません。
太陽礼拝108回は動き瞑想になり、心も体もスッキリします!
太陽礼拝108回後のシャバアーサナは、最高に気持ちいいですよ。
京王線南大沢駅徒歩3分の会場 参加申し込みした方にお知らせします。

ヨガマット持参 ない方は大判バスタオルでもOK レンタルマット2枚レンタル料300円
飲物、汗拭きタオル持参
定員15名 残席8名 参加費 5000円

来年3月の土曜日に女性美アップヨガをやろうかと考えていますが、やりたい人はいますか?
9時30分から12時30分まで
1本目 骨盤調整ヨガで骨盤のゆがみを取り、骨盤周りの筋強化をします。
2本目 やさしいパワーヨガで代謝を上げます。代謝を上げると痩せやすくなります。または、リンパデトックスヨガ。
3本目 顔ヨガでフェイスラインをアップしましょう。笑顔美人になります。

3本続けて受けて、美人の出来上がりです。参加したい方は、ご連絡ください。5見以上集まれば開催します。ご都合の良い日時を教えてください。

眼の下や頬のたるみ、あごのたるみは、顔の筋肉の衰えが原因

眼の下や頬のたるみ、あごのたるみは、顔の筋肉の衰えが原因

先日、顔ヨガを受けてくれた舞さん、レッスンのビフォー、アフターの写真を提供していただきありがとうございます。なかなか顔の写真は提供してくださる方が少ないので、感謝です。やはり百聞は一見にしかず。1枚目は顔ヨガのレッスン後。2枚目は顔ヨガレッスン前。
明らかに顔が違うのがわかりますか?
顔のむくみが取れ、フェイスラインもアップしています。口角もスッキリと上がっていますね。目もパッチリしています。肌の色つやも断然違います。写真ではお伝えしにくいのですが、実際に目の前で見ると、肌がピカピカ光っています。顔のリンパの流れがよくなったからですね。


顔ヨガのレッスンは毎週月曜日14時30分から15時40分まで 定員5名
10月24日の顔ヨガは、あと2名参加できます。

実は顔も筋肉でできているのをご存じでしょうか?
筋肉は加齢とともに衰えますが、実は目の下や頬、あごのたるみもすべて筋肉の衰えが原因です。若々しい表情を保つには、日ごろから目、口、ほおをややオーバーに動かすのが効果的。同時に顔のリンパストレッチを行っていけば、肌のリフトアップが期待できます。

「まだ、若いから大丈夫」と思っているそこのあなた、油断は禁物です。例えば、デスクワークでパソコン作業をしているときは、モニターに集中しています。目の動きの回数も減り、顔も無表情になりがちです。
歩かなくなきると、脚の筋肉が衰えるように、顔の筋肉も動かさなくなると、同じように衰えてしまいます。女優や歌手がいつまでも美しいのは、歌うことやお芝居を演じることで顔の筋肉をしっかり動かしているからです。

毎日、顔の表情筋を動かしたり、リンパマッサージをして、ハリのある美しい顔、表情豊かな美しい顔を目指しませんか?

「いつまでも若々しく美しい顔や体でいたい!」
女性にとって、いつまでも自然の美しさを保ちたいと願うのなら、体も顔の筋肉もしっかり動かしていきましょう。

KAKOYOGAスタジオでは、毎週月曜日14時30分より15時40分まで顔ヨガのレッスンをやっています。
現在は、土曜日の午後はヨガインストラクター養成講座をやっているため、土曜日午後のレッスンはクローズです。来年2023年3月以降は土曜日午後のレッスンは、復活します。土曜日14時30分から15時40分まで顔ヨガのレッスンがあります。

ヨガで顔も体も心も磨いて美しく年を重ねていきましょう。

 

 

 

高尾山とトリックアートで遊ぶ

いつも私のぺーじにきてくださるあなた、ありがとうございます。

今日は久しぶりのいい天気。抜けるような青い空に白い雲が浮かんでいます。

朝起きておにぎりを作り、高尾山に行ってきました。

幼稚園や小学校の遠足デーとぶつかってしまいました。子どもたちは、元気がよくてかわいかったです。

 

高尾山の後は、駅前のトリックアートで遊びました。面白かったです。

あなたも毎日を楽しんでいますか?
楽しむためには、健康が必用ですね。KAKOYOGAスタジオで健康な心と体を作りませんか?

10月15日(土)海ヨガやりました。

いつも私のページにきてくださる、あなた、ありがとう

10月15日(土)鵠沼海岸にて海ヨガやりました。9月17日に続いて2回目。5月は雨で中止でした。
今日は電車に乗って自宅から鵠沼海岸まで向かているときは、薄曇りの空でした。朝は少し涼しかったです。
ところが鵠沼海岸につき、海ヨガを始めたとたんピーカンの良い天気。おかげで顔と腕、日焼けしてしまいました。気持ちの良い青い空、そして、さわやかな涼しい風。太陽にたらされて温まった芝生の感じ。ヨガマットに小さな虫が飛んできたり。
ああ、楽しかった海ヨガです。だから8年間も続いて海ヨガやっています。うちから1時間30分かけていくのですが、ちっとも苦になりません。来年もやりますよ。春と秋に。今日も楽しくて来月もやりたいと思ってしまう私がいます。

海ヨガのレッスンが終わって集合写真を撮るときは、少し曇ってきました。その後また、お日様が顔を出しました。レッスン中でしたので写真が取れなくて大変残念でしたが、ものすごくきれいな青い空に白い雲が浮かんでいました。海ヨガは気持ちいいし、楽しいいです。

サプライズもありました。


藤沢に住む友人に朝海ヨガのことを電話しました。「仕事で参加できない」とのことでした。当日の朝の連絡だから当然ですよね。ところがなんと、仕事の合間に自転車で藤沢から会いに来てくださったのです。なんと嬉しいことでしょう。心がほっこりと温かくなりました。感謝です。彼女はしなりを書いていた時の友人です。感激でうれしくなりました。

もう一つ嬉しいこともありました。現在、ヨガインストラクター養成講座受講中の陽子さんの夫が動画を撮影。これから編集してくれるそうです。ありがたいことです。感謝です。

レッスン後、生徒さんとランチ。マグロ丼からのかき氷。おいしかったです。

参加してくれた陽子さんからの感想です。

今日の海ヨガ、もう車で向かうときから、ワクワクしてました。
前回とっても気持ちがよく、プラーナの上昇が感じられたからです。
今日も絶対、プラーナ上昇して、笑顔で帰れる予感がしていました。
少し早めについたので、松ぼっくりを拾ったり、海に行ったり。
サーフィンや、ビーチテニスなど、海や砂浜では、いろんな人が、それぞれ思い思いに楽しんでい
るのをみて、いろんな過ごし方があるなあ、
次は私もサップやりたいなあと、また世界が広がっていくのをうれしく思いました。
今回は、同僚が初参加で来てくれることになっていて、それもとてもうれしかったです。
新しいことに挑戦しようとする姿勢が素晴らしいです。
前回の海ヨガが、ほんとにステキだったので、今回は夫の提案でカコ先生の海ヨガをYouTubeにあ
げようと企画。
夫はカメラマン兼子守でついてきてくれました。夫とヨガの世界を共有できることもとても幸せだ
なあと感じています。
息子もヨガが好きです。
今日は、前回よりも風が強かったのか、スタジオで行うヨガと違い、バランスをとるのが難しく感
じました。
目をつぶっても感じる太陽の光の力強さ。
芝生にいる虫たち、大地のエネルギー、青い空と白い雲、江ノ島の存在感、場所のもつ良い気、プ
ラーナの多さを感じながら、カコ先生の丁寧な誘導でヨガに没頭できました。前回よりも集中でき
ました。
一緒に参加されたみなさんの笑顔もリラックスさせてくれました。
そしてヨガのあとの、フラの特別レッスンもめちゃくちゃステキでした。
フラを見よう見まねで初めてやってみましたが、幸せになりました。ちょっと泣きたくなるくらい
心が動かされました。
長くなりました。
今日は、ありがとうございました。
初参加の方の感想

ほのかさん 20代

今日はありがとうございました。体が硬くて難しいポーズもありましたが、楽しかったです。天気

も良くて心地く、とてもリラックスできました。

あまり体を動かすことがないので、とてもいい機会でした。ヨガの気持ちも整う感覚が少しわかりました。

美沙江さん  60代

海を眺めて自然の風を感じながらの海ヨガ、とても気持ちよかったです。

 

良い眠りのために

いつも私のぺージにきてくださるあなた、ありがとうございます。

10月15日(土)海ヨガやります! 鵠沼海岸芝生の丘 10時から11時まで

参加費2000円。ヨガマット持参。

12月10日(土)太陽礼拝108回やります。9時15分から12時15分まで

京王線南大沢駅徒歩3分の会場です。定員15名 あと10名参加できます。

さて、今日は眠りについて。あなたはぐっすり眠れていますか?
もし、眠れていないのなら、『ヨガニドラー』をお勧めします。全く動かないのに、深いリラックスが得られますよ。

あなたは寝る前のお風呂に何時に入られますか?
入浴は就寝時間の1,2時間前がおすすめです。38から40度のお風呂に10分から20分つかるのがいいそうです。血流がよくなって手足が温まり、深部体温が上がりすぎない頃合いです。41度以上の熱いお風呂に入ると、交感神経が優位になり、帰って目が覚めてしまいます。

お風呂から出たら、ちょっとリラックス。汗が引いた頃が就寝に適したタイミングです。

夜の運動はお勧めできません。お風呂と同様、体温が上がり、交感神経が優位になります。寝る1時間前には運動は控えましょう。
寝る1時間前にはテレビ、スマホ、パソコンもやめましょう。眠気を催す睡眠ホルモンの分泌が減ってしまいます。
胃腸が活発に言動いている状態ですと、眠りが浅くなります。夕食は就寝の3時間前には済ませましょう。

では、おやすみなさい。あなたに居眠りが訪れますように。

 

ヨガインストラクター養成講座で最高に気持ちの良いシャバアーサナを知る

いつもわたしのぺーじにきてくださるあなた、ありがとうございます。
急に寒くなりましたが、風邪をひかないように気を付けてくださいね。数日前は真冬並みの寒さでした。ついこの間までは、夏のような暑い日でしたのに。

9月からヨガ養成講座を開始しています。今回は2人受講。(定員5名)
今日で養成講座も5回目になります。毎回宿題を出しています。ヨガの八支則から学んだことだったり、1週間呼吸法と瞑想を実践することだったり。毎回、ちゃんと宿題をやってきている2人。
2人とも、目を見張るほど毎回毎回成長しています。生徒の成長を見ることほど嬉しいことはありません。

おひとりは、今日初めてシャバアーサナの素晴らしさを体感できたそうです。シャバアーサナとは、ヨガレッスンの最後に仰向けになって寝るポーズです。気持ちの良いシャバアーサナができれば、いいレッスンができたといえます。体の緊張をほどき、リラックスできるポーズです。

なぜ太陽礼拝を繰り返し行うかもよく理解できたようです。

教えようと思って学ぶのと、ただ、やるのでは雲泥の違いがあります。もちろん、ただヨガをやっていても、絶大な効果はあります。教えようと思って学ぶと更なる大きな学びがあります。

ヨガを深めたいと思っているあなた、来期のヨガ養成講座を受講しませんか?
来期は2023年3月から7月までの火曜日10時から13時まで、日曜日16時から19時まで(場合によっては土曜日13時から16時までに変更可能。現在は基本土曜日で実施しています)

人生100年時代。健康な体があってこそ、自由にやりたいことができます。人生を楽しめるのも自分の脚で歩けることです。健康な体は、すべての土台になります。
いくつになっても始めるのに遅いということは、ありません。人の健康に役立ちつつ、自分自身も健康になる。一興両得。こんないいことありませんよね。

やりたいと思ったその時がはじめ時。ほんの少しの勇気を振り絞って、やりたいことを始めてみませんか?

40代、50代、60代、70代でもヨガインストラクターになれます。逆に年を経て、人生経験がある方が、語ることに厚みが出ます。インストラクションの味わいが出ます。

10月22日(土)13時10分から14時10分までと14時30分から15時30分まで
養成講座受講生による太陽礼拝ヨガレッスンのロープレレッスンをやります。
無料で参加できます。すでに13時10分からは参加者満員です。14時30分から15時30分までのロープレレッスンは1人だけ参加できます。参加希望の方はご連絡ください。

12月10日(土)9時15分から12時15分まで太陽礼拝108回をやります。
定員15名 あと10名参加できます。参加費 5000円 京王線南大沢駅徒歩3分
会場詳細は、参加者に直接お伝えいたします。

 

10月15日(土)海ヨガ 朝10時から11時まで 鵠沼海岸にて
定員10名 残席5名 参加費 2000円