KAKOのひとこと」カテゴリーアーカイブ

楽に前屈するコツ。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

3年前の昨日、アシュタンガヨガの日本の創始者ケン先生にシルシャーアーサナのアジャストをしていただいています。

あれから3年。今は自分一人で楽にシルシャーアーサナを毎日やっています。日々の積み重ねでできるようになるのですね。継続は力なり。

さて、前屈が苦手な人が案外多いです。前屈はリラックスポーズの一つです。
腰や背中を曲げて前傾姿勢を取ろうとする方が多いようですが、背骨はしなるような動きしかできません。股関節は、無理なく屈曲して固定できる仕組みになっています。股関節から屈曲するようにすると楽に前屈が出来るようになりますよ。決して腰や背中は丸まないでくださいね。

股関節の位置がわかりにくい人は、あの武のコマネチラインですよ。鼠蹊部に手を押し込むようにして前屈してみてください。いつもよりも楽にできます。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。kAKOYOGAでは心と体を癒します。

紫陽花と小雨はよく似合う。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

2016-06-29 11.17.152016-06-29 13.38.132016-06-29 11.20.152016-06-29 11.15.252016-06-29 16.03.45

6月29日KAKOYOGAスタジオは第5週でお休みです。もろもろ忙しい日々の中、思いついて朝早く家を出て、神奈川県まで紫陽花を見に行ってきました。朝から小雨がぱらついていましたが、11時ころには雨が上がり、うす曇りの紫陽花を見るにはちょうど良い天気。

友人ともおいしいランチを食べて、人生や日々のこと、たっぷり語り合いました。

メールや電話では伝わらないことがあります。やはり直接会って、語り合うのが一番です。

友人と4時に分かれて、私は一路新宿ノアスタジオへ。今宵も25名参加で程よい人数。ほとんど常連さんの生徒さん。いつもご参加ありがとうございます。私もみなさんとのレッスンを楽しんでいます。

日本は四季に恵まれ、四季の花が美しく咲き誇ります。日本に生まれたことを感謝しています。

 

7月5日10時から12時まで呼吸法と瞑想のワークショップ 参加費4000円
KAKOYOGAスタジオにて

7月9日土曜日朝ヨガ 9時30分から10時40分まで 参加費2000円

7月16日9時30分から10時30分まで小山内裏公園芝生の広場で外ヨガやります。
参加費1000円。

 

少人数だからこそ参加者のニーズに合わせたレッスンができる!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12です。

今日の10時からのリラックスヨガレッスンは、骨盤調整をしました。月謝の生徒さん2人欠席で2人だけのレッスン。
参加者の体の気になるところを、毎回レッスン前にお聞きしてからレッスンをしています。
そして、今日は「股関節と膝」という声が出たので、骨盤調整の必要性を感じて骨盤調整ヨガレッスンにしました。少人数レッスンだからこそ、参加者のニーズに合わせてレッスンができます。
私自身もかつてバレエのレッスンでソッテというジャンプするパで、着地した瞬間にひざを痛めているので、膝の痛みはよくわかります。膝が悪いと股関節も痛み出してくることもあります。
また、大腿筋膜張筋がパンパンに張ることで膝や大腿骨の付け根が痛くなったりします。
骨盤調整は、できれば毎日やるといいですね。生活習慣で日々体がゆがみますので、その歪みを直す必要があります。

今日のレッスンの感想を生徒さんからいただきました。以下に掲載させていただきます。うれしい感想ありがとうございまました。

Yさん(40代)
今日も楽しいレッスンをありがとうございました。 骨盤調整中心のレッスンはたしか初めてだったと思いますが、足がすっきり伸びた気がしました。 左右のバランスがよくなれば、膝やときどき出る股関節の痛みもよくなるかしら。。。 自分の弱いところがあらためてわかるのは、情けないですがおもしろくもありますね。 趣味の山登りを続けていくためにも、姿勢や不足している筋力に意識を向けて、体を整えていきたいものです。 また機会があれば、こういう内容のレッスンを受けられればと思いました。 ありがとうございました。

2メイク

女性は小顔フェイシャルヨガとメイクできれいになりましょう。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

DSCN061213510484_1050293571722827_1918025033_n2メイク

昨日、プロのメイクの方にメイクしてもらいました。プロの手慣れた手順であっという間にメイクができちゃいました。顔が明るくなったような気がします。あっという間。感心しました。

メイクがうまくなりたいなあと思いました。メイクで女性は大きく変わります。プロの方は化粧水の付け方も違うんですね。ファンデーションもちょこちょこっとつけただけ。厚塗りはしていません。お勉強になりました。これからはそのようにつけたいと思います。

でも、使っているものは、私が普段使っているものと雲泥の差なんでしょうけど。なんと私は1000円以下の化粧水を使っています。自慢にできることではありませんが。

普段はほとんど化粧もせず、すっぴんで平気で外を出歩いています。家にいるときは、もちろんすっぴんです。お顔のお手入れはほとんどしていません。石鹸で顔を洗い、化粧水とせいぜい乳液をつける程度。お顔の手入れを少しはしていこうと反省しています。女性はいつまでもきれいでいたほうがいいですね。

ヨガは体の中から浄化していくので、お肌に透明感が出ます。小顔フェイシャルヨガで、表情筋をたっぷり動かすと、小顔になり、お肌の色つやもよくなります。

ぜひ、みなさん、小顔フェイシャルヨガ、ご体験ください。小顔フェイシャルヨガとメイクを学べば、美アップ間違いなし!! KAKOYOGAスタジオでは、月曜日と火曜日2時30分から小顔フェイシャルヨガをやっています。月謝の生徒さんはいませんので、いつでも参加できます。単発参加大歓迎です。参加費2000円です。

学ぶこと多しです。美しい加藤さん、昨日はありがとうございました。学ぶことがいっぱいありました。

 

国際ヨガの日、記念イベントをやりました。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

作家でヨガ講師のKAKOです。KAKOYOGAスタジオを主宰しています。

いつも私のページに来て下さりありがとうございます。

今日は夏至。一番昼間が長い日です。今日の八王子市の天気は、朝、雨が降り、昼頃雨がやみ、ちょうど4時から5時10分までのパワーヨガのレッスンが終わったころには、気持ちのいいくらい晴れ渡りました。明るい日差しにおどろきました。夏至だけあって、しかも晴天になったので夕方7時ころまで明るかったです。

さて、今日は国際ヨガの日でした。昨年制定されて今年で2回目。国際ヨガの日を記念して、近隣の2駅先のエステサロンでイベントヨガレッスンをしました。参加者4名。
かつて橋本駅のスタジオでレッスンをやっていた時の生徒さんが来てくれました。2年ぶりの再会。

なのに、久しぶり感がなく、毎週変わらずレッスンにあっていた時の感じがしました。別れ際にはハグをして別れました。お互い名残惜しさを残して。そして、季節労働のパートが終わったら、KAKOYOGAスタジオに来て下さるとのこと。うれしい再会でした。

そして、はじめましての方2名。お一人は初めてヨガをされましたが、すっかりヨガが気に入って下さり、今週の土曜朝ヨガに参加予約をしていただきました。6月25日の参加予約は2名になりました。残席4名です。空いてますので、体をすっきり動かしたい方、ぜひいらしてください。朝ヨガで代謝を上げると、1日高い代謝で過ごすことができ、より多くのエネルギーを消費できます。

KAKOYOGAスタジオでも交際ヨガの日の記念に全レッスン半額にしました。小顔3名参加。パワーヨガも3名参加でした。イベントやってよかったです。KAKOYOGAスタジオに85人目の生徒さんが来てくれました。100人目の生徒さんは、いつの日になるでしょうか? そしてどんな人が来るのでしょうか? 今からとても楽しみです。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。KAKOYOGAでは、深い呼吸と瞑想、心地よく体を動かし、心と体を癒します。みんなKAKOYOGAに来てね。

DSCN0237

明日はレッスン半額の1000円で受けられます。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

明日は国際ヨガの日。2時30分から3時40分まで小顔フェイシャルヨガ4名参加、残席2名。4時から5時10分までのパワーヨガ予約3名、残席3名。レッスン参加費、通常の半額で1000円で受けられます。あと5名様。お時間ある方、どうぞお越しください。

25日土曜日朝ヨガ9時30分から10時40分まで。今のところご予約1名。残席5名です。休日の土曜日朝からヨガをして心も体もすっきりしませんか?

6月18日の外ヨガ、大晴天!気持ちいい!!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

DSCN0829DSCN0831DSCN0831DSCN0828DSCN0827DSCN0826

今日は9時30分から10時30分まで小山内裏公園芝生の広場で外ヨガやりました。

今日はお子様ゼロでした。いつもならお子様10人くらいいます。外ヨガ常連のママたちが、学校行事で本日は6名欠席。

KAKOYOGAスタジオの生徒さんはあき子さん一人参加。そしてカルチャー教室の生徒さんはのり子さん一人。あとはなんとフェイスブックのお友達が6名参加してくれました。

今日の参加人数は8名。青空に白い雲がきれいに描かれた中、ときに涼しい風を感じながらの外ヨガでした。今日の参加者の最高齢は72歳の村松さん。相模原から歩いてこられたとのこと。すばらしい健脚です。ヨガは初めてでしたが、楽しく最後までやっていました。若々しくて、とてもお年には見えません。村松さん、また来てくださいね。

今日はYMC(ヨガの養成学校)の後輩も遠くから来てくれました。レッスン終了後は、南大沢駅まで歩きながら、様々なことをお話ししました。ヨガスタジオの運営など。後輩ちゃん、いつでも私のレッスンに来てください。先輩として、レッスンのことから、スタジオ運営まで、私の話せることは、お教えしますよ。

今日は本当に外ヨガ日和。空の色がきれいで、とてもつゆとは思えません。ダムの水も心配になりますが、私が外ヨガイベントをやる時は、過去3年間で1度しか雨に降られていません。完璧な晴れ女です。旅行でもほとんど降られていません。

渇水になったら、私が雨ごいの祈祷をしますから、ご安心ください。(ジョークですよ。でも、すごい効き目があったりしてね)

7月は16日朝9時30分から10時30分まで小山内裏公園芝生の広場で外ヨガやります。

お時間ある方は、来てください。遠くから来られる方は、リゾート気分で来てください。深い緑で癒されますよ。来月も暑いけどやります。

私のかわいい生徒のめぐみさんにとって最後の外ヨガになっちゃうんですね。東京から転勤で遠方に引っ越しされます。めぐみさんとそのお友達、7月は必ず来てね。

皆さんもぜひ、外ヨガ一緒に楽しみましょう。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。KAKOYOGあでは、心も体も癒します。

yogaは、人と人をつなぐ。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

作家でヨガ講師のKAKOこと森本和子です。みなさん、元気ですか?

6月18日土曜日、朝9時30分から10時30分までは小山内裏公園芝生の広場にて外ヨガをやります。天気予報では晴れの予定です。

6月21日は夏至。そして、国際ヨガの日。KAKOYOGAでは、全レッスン半額の1000円で受けられます。2時30分から3時40分までの小顔フェイシャルヨガは、3名予約をいただきました。残席3名。

4時から5時10分までのパワーヨガは、月謝の方が1名。(おひとり都合でお休みされます】残席5名。

一緒にヨガの日を楽しみませんか?

さて、人と人の関係で悩む人は多いのではないでしょうか?
まずは、人と自分は違うということを認識することだと思います。育ちも違うのですから、当然価値観も違ってきます。人に自分と同じようなことを求めるから、ストレスが起きてきます。他人に自分の考えを押し付けるのもよくありません。まずは、お互いの考え方を認め合うことです。

夫婦でも、同じですね。相手に求めすぎるとうまくいかなくなります。

相手とかかわる時に、実はホルモンが影響しているということを最近知りました。人と人を結ぶ絆を支えているものに、オキシントンというホルモンがあるそうです。オキシントンというホルモンには、親密な関係を長続きする作用だけでなく、不安感やストレスを抑え、相手の立場に共感して寛大にする作用もあるそうです。

そして、このホルモンは、幼少期に特定の養育者に愛されてきた人に多く、性格も優しく親切で、思いやりがあるそうです。つまり、どのように育ってきたか、育てられてきたかでオキシントンホルモンが活発に出るかどうかが決めってしまうんですね。

結婚前に、相手の親を見ろ。というのは、当たっているのですね。親を見れば、相手がどのように育てられてきたかがわかります。まあ、今頃知ってもすでに遅いのですが。これから結婚をされる方は、まず、相手の親をしっかり見てみましょう。愛情豊かな親なら、安心です。

自分の子どもだけでなく、周りにいる子どもたちにも愛を注いでいきましょう。子どもは社会の宝です。もし、不幸にして特定の養育者である親から愛されなくても、周りにいる誰かが愛してくれていたら、その子は救われるでしょう。

いつまでも仲の良い夫婦でいるために、相手の気持ちを思いやり、いろいろなことを話し合える関係を築く努力をしていきましょう。何気ない会話の積み重ねが大事だと思います。

なんだかまとまりのない話になってしまいました。自分の周りにいい人間関係を築くことができれば幸せです。

 

ヨガの語源はユジ。つなぐという意味です。ヨガで人の輪を作っていきたいです。

KAKOYOGAに来てね。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

短時間で免疫力に効果が!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

短時間で免疫力に効果が!

オスロ大学の研究によると、4時間のヨガのレッスンを実施する前後で、血中の免疫細胞の中の遺伝子を調べたところ、111種類の遺伝子の発現に変化が見られたという。対して、音楽を聴いたりウォーキングをしたりといったリラクゼーション法では、変化が見られた遺伝子は38種類。これだけで見ても、ヨガのパワーは絶大だ。

との結果公表が昨年ありました。お時間あれば、ぜひ、ヨガをご一緒にやりましょう。

ヨガは体だけでなく心にも効きます。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

KAKOYOGAに来ると、心がすっきりポンと軽くなる!

今日のレッスンはとっても嬉しいことがありました。参加した生徒さんから、「ここに来ると心がすっきりポンするから、ずっと通います」。もう一人の方からは「先生のおかげで体がすっきり軽くなり、スリムになりました。歩けるうちはずっと通います」と60代の2人からうれしい言葉をいただきヨガ講師冥利に尽きます。やります。90歳まで頑張って続けます。
昨年、板橋の92歳のヨガ講師のレッスンを受けに行きました。とてもお元気で、生徒さんも70代の方が、お元気に通っていました。
私もそうなれるように今から、頑張ります。わくわくします。DSCN0784