BLOGKAKOのひとこと

ヨガは楽しい!! 南大沢 KAKOYOGAスタジオ

    12月1日からKAKOYOGAオープンしました! 現在…
    12月1日からKAKOYOGAオープンしました! 現在、生徒さんは3名。少ないですが、3名とも毎週同じ時間に通ってきてくれています。 今のところ定着…
2013年12月16日

チッタビリティニローダハー 心の作用を止滅することが、ヨーガである。南大沢 kAKOYOGAより

ヨーガとは、チッタビリテイニローダハーである。これはサンスクリットだ。 意味は心の作用を止滅す…
ヨーガとは、チッタビリテイニローダハーである。これはサンスクリットだ。 意味は心の作用を止滅することがヨガである。 ヨーガという言葉は、結合を意味する。では、何と何を結合させるのか? …
2013年12月14日

歴史をつくる

生きるということは、自分の歴史を創っているということだ。 そして、最高の歴史を創るためには、勇…
生きるということは、自分の歴史を創っているということだ。 そして、最高の歴史を創るためには、勇んで困難に挑戦していくことが大事だ。  
2013年12月14日

心の平安を保つ秘訣  南大沢KAKOYOGAスタジオから

『他の幸福を喜び(慈)不幸を憐れみ(悲)、他の有徳を欣び(喜)不徳を捨てる(捨)態度を培うことによっ…
『他の幸福を喜び(慈)不幸を憐れみ(悲)、他の有徳を欣び(喜)不徳を捨てる(捨)態度を培うことによって、心は乱れなき清澄を保つ』ヨガスートラ 第一章サマーディ・パダ 33 スワミ・サッチダーナン…
2013年12月8日

京王線南大沢駅下車徒歩12分 太陽礼拝できるだけ

  太陽礼拝できるだけ 今年のこころと体の汚れは、太陽礼拝で払いましょう。 …
  太陽礼拝できるだけ 今年のこころと体の汚れは、太陽礼拝で払いましょう。 12月26日木曜日 朝9時半〜11時まで 場所 京王線南大沢駅下車 徒歩12分 八王子市上柚木…
2013年12月7日

才能は責任です。

「才能あるもので、これを使わないでいるものは、その才能が取り返される」キリストの言葉。 えー、…
「才能あるもので、これを使わないでいるものは、その才能が取り返される」キリストの言葉。 えー、嘘と思われた方もいるのでは。 生まれながらにして、人は何らかの使命を持って生まれてきていると思…
2013年12月5日

早起きは三文の徳

昔から「早起きは三文の得」と言われています。 カナダのトロント大学研究チームがおこなった調査で…
昔から「早起きは三文の得」と言われています。 カナダのトロント大学研究チームがおこなった調査で、次のようなことがわかりました。 早起きの人は、予定を立て、計画を実行することが容易であり、社…
2013年12月5日

ヨガで毎日ハッピーになる!!

本日KAKOYOGAスタート2日目。14時から15時のレッスンにNさんがご参加くださいました。 …
本日KAKOYOGAスタート2日目。14時から15時のレッスンにNさんがご参加くださいました。 Nさんは、73歳。膝痛をお持ちの方。今日はお一人のみのご予約でマンツーマンレッスンになりました。 …
2013年12月4日

自分を大切に、人も大切に。

ヨガの考え方に八支則がある。 ヤマは、やってはいけないこと。ニヤマはやるべきこと。 今日…
ヨガの考え方に八支則がある。 ヤマは、やってはいけないこと。ニヤマはやるべきこと。 今日はヤマについて考えてみよう。 ヤマの中には、アヒムサ(非暴力)、サティヤ(正直,誠実)、アステ…
2013年12月3日

土曜日朝ヨガアンドランチ会

11月30日、土曜日朝ヨガレッスン。 9時30分〜10時30分、10時45分〜11時45分まで…
11月30日、土曜日朝ヨガレッスン。 9時30分〜10時30分、10時45分〜11時45分までの2レッスンを行いました。 場所は南大沢市民センター。 レッスン終了後は、楽しく参加者と…
2013年11月30日