今日は火曜日ヨガインストラクター養成講座卒業式。
りえこさんは、すでにホットヨガで教えていますが、来月から2本レッスンが増えます。
素敵な先生になること間違いありません。





今日は火曜日ヨガインストラクター養成講座卒業式。
りえこさんは、すでにホットヨガで教えていますが、来月から2本レッスンが増えます。
素敵な先生になること間違いありません。





















作家でヨガ講師のKAKOこと森本和子です。いつも私のページに来てくださってありがとうございます。あと1日で今年が終わります。皆さまにとっては、どんな1年だったでしょうか?
私にとっては、まあまあの1年でした。
春から秋にかけての海ヨガには多くの方が参加してくださいました。海風に吹かれ、目の前に広がる青い海を見ながらのヨガは心地よいです。来年も春から秋にかけて海ヨガをやりますので、ぜ日ご参加ください。


12月1日太陽礼拝108回をやりました。遠く福島県から参加したSさん。ありがとうございます。また、参加してくださった皆様もありがとうございます。


12月1日はKAKOYOGAスタジオ万6周年を迎えることができました。KAKOYOGAスタジオに来て下さる皆さまのおかけです。7年目をスタートしました。
2015年にスタートしたヨガインストラクター養成講座も6名の方を卒業させることができそうです。
今年1年、皆様のおかげで実りのある1年を過ごすことができました。
ヨガが好き! これからもヨガとともに歩いていきます。
そして、少しづつでも創作も頑張っていきます。
来年もどうぞよろしくお願いします。今年1年、私とかかわってくださま、本当にありがとうございました。皆様良い年をお迎えください。
作家でヨガ講師のkAKOこと森本和子です。
人生で最も大切なことを深く理解していれば、難解なことも簡単に表現できる。
子どもにもわかるように、優しく伝えられるはずだ。
難しいことを難しく表現している限り、その人は至っていないのである。
生老病死を外して文学はありえない。時代がどのように変わっても文学の基本にあるべきこと。
人間が描けていない文学は歴史に耐える作品にはならない。
人間の幸せとは、夫婦とは、親子とは、友情とは、宿命とは、何か?
そういうことをしっかり描く。
説明をしてはいけない。描写する。
以上、作家としての覚え書きです。
70歳には、作家として大成していたい。山羊座の私は、大器晩成型です。
人生も作品も熟成させます。
2019年2月2日多摩ヨガフェスタをやります! 13時から17時まで。南大沢市民センター体育室にて。ヨガマット持参。
私は16時から16時50分まで。60兆個が活性化されるヨガをやります。
ヨガレッスンも作家としても大器晩成型で頑張っていきます。
作家でヨガ講師のKAKOです。
今日はKAKOYOGAスタジオで骨盤調整ヨガの後、カルチャーでイスヨガ。その後、かねてから気になっていた映画『ボヘミアンラプソディー』を見てきました。心が震えました。
すごくいい映画でした。パフォーマーとして上り詰めていくフレディ。自分にとって誰が一番大切な人なのかを見失っていく。大切な仲間と別れて初めて気づく。失ってみないと、その大切さがわからないのですね。人は有頂天になると失敗し、どん底に落ち、そこから這い上がって来た時、人としての成長があるのですね。クィーンの音楽を聴きたくなりました。
そして、3本目のレッスン新宿ノアへ。今日も大勢の方がご参加してくださいました。ありがとうございます。
自分の生まれた意味を知り、なすべきことをなす。私も真摯に自分のなすべきことと向かい合っていきます。
2019年2月2日土曜日、第3回多摩ヨガフェスタをやります。南大沢市民センター体育室。
13時から17時まで。4レッスン参加で4000円。1レッスン参加は1500円です。
私は4時から60兆個の細胞活性化ヨガをやります。会場は100枚マットがしける広い会場です。
皆様、応援してくださいね。

さて、町はクリスマスのイルミネーションで輝いています。表参道とNHKホールのそばの青の洞窟のイルミネーションです。キラキラ輝くイルミネーションを見ていると心もキラキラしてきます。
日常の中にもキラキラ輝くものはたくさんあります。空の青さ、星の輝き、誰かのほほえみ、本小さな親切などなど、見つけてみませんか? 日常生活が輝きだしますよ。



みなさん、こんにちは。ヨガインストラクター養成講座5期生の経は骨盤調整のロープレでした。
参加してくださった3名の方、ありがとうございます。3名の方からロープレ終わった後、拍手が出ました。とてもいいレッスンでした。もう十分教えられるレベルに育っています。
りえこさんから嬉しい感想をいただきました。以下に生徒さんからの感想を了承を得てコピーしています。
ヨガインストラクターになりたい!とお考えの方、マンツーマンの養成講座を受講しませんか?
卒業するころには、レッスンができるように育てていきます。次回は2019年3月5日火曜日10時から13時まで。7月末まで。
2018年12月4日更新
現在ヨガインストラクター養成講座に通っているりえ子さんの感想(りえこさんは、すでに数本ヨガを教えています)
9月から始まった養成講座ですが、あっという間に4か月に入り、最初はすごく緊張したロープレレッスンも今日で3回目。段々慣れてきました。
教科書の内容に加え、KAKO先生の雑学を交えての授業なので、飽きることなく、普段のレッスンにすぐに役立たせていただいてます。
養成講座を始める前と今では、自分の教えにも深みが出てきて、まだまだではありますが、自分の自信につながっています。卒業まで頑張っていきたいです。KAKO先生のヨガインストラクター養成講座おすすめです!

さて、来年2月2日土曜日、第3回多摩ヨガフェスタをやります。
ヨガで笑顔の花を咲かせましょう! みんなでヨガを楽しみましょう!
開催場所 八王子市南大沢市民センター体育室 限定60名(ヨガマット100枚は引けます)
初心者でも体の硬い方でも大丈夫です。どなたでもご参加できます。
京王線南大沢駅徒歩3分。新宿からは特急橋本橋本行に乗り南大沢駅まで35分。
朝1本目でしっかり動き、2本目で笑い満載楽しいヨガ、3本目でクリスタルボウルを聞きながら心も体も癒して、(ぐっすり眠る方もいるようです)、4本目で60兆個の細胞を活性化させるヨガで心も体もリフレシュ!







みなさん、こんにちは。
今日はkAKOYOGA主宰の太陽礼拝108回無事に全員達成。8名参加。
参加された皆さんの行いが良いので、晴天でした。おひとりは福島県いわき市からベテランヨガインストラクターの喜栄子さんが参加してくれました。大田区から美央さん、中野区からAさん、そして、地元南大沢の方5名、ご参加の皆様本当にありがとうございました。
初めて太陽礼拝108回をされた方6名、全員太陽礼拝108回できました。素晴らしいです。参加された方はきっと病みつきになります。私は今年で7年目です。全員心も体もスッキリ!! 来年は、絶対いい年になります。いいえ、いい年にしましょう。そして、来年の12月またご一緒にやりましょう。
今日の太陽礼拝のイベントが終わってから、メッセンジャーで4日前にお申込みいただいていたNさん。メッセージに気が付かなくてごめんなさい。ご一緒したかったです。来年は絶対、ご一緒にやりましょう。
今ご自分がいる場所を天国にしていきましょう。地獄や天国は別の場所にあるのではありません。ご自分の心の中にあります。ご自分の心次第で楽しい天国にもなり辛い地獄にもなります。
心こそ大切です。今の瞬間瞬間を味わい、大切に生きていきましょう。
自分にないものを数えるより、自分が今持っているものに感謝していきましょう。
2019年、来年2月2日土曜日は、9時半から2時半まで多摩ヨガフェスタをやります。4レッスン参加で4000円。もちろん1本だけ参加もOK.1本参加は1500円。ちなみに私は4本目1時15分から2時15分まで60兆個の細胞を活性化させるヨガをやります。みんな来てね。





今日はヨガインストラクター養成講座受講生によるリラックスヨガのロープレでした。写真はバッタのポーズです。
次回は骨盤調整ヨガです。12月4日、7日。10時から11時まで。
参加希望者は、ご連絡ください。無料です。


さて、来年2月2日土曜日、第3回多摩ヨガフェスタをやります。
ヨガで笑顔の花を咲かせましょう! みんなでヨガを楽しみましょう!
開催場所 八王子市南大沢市民センター体育室 限定60名
京王線南大沢駅徒歩3分。新宿からは特急橋本橋本行に乗り南大沢駅まで35分。
朝1本目でしっかり動き、2本目で笑い満載楽しいヨガ、3本目でクリスタルボウルを聞きながら心も体も癒して、(ぐっすり眠る方もいるようです)、4本目で60兆個の細胞を活性化させるヨガで心も体もリフレシュ!





