いつも私のぺーじにきてくださるあなた、ありがとうございます。
今日は久しぶりのいい天気。抜けるような青い空に白い雲が浮かんでいます。
朝起きておにぎりを作り、高尾山に行ってきました。
幼稚園や小学校の遠足デーとぶつかってしまいました。子どもたちは、元気がよくてかわいかったです。


高尾山の後は、駅前のトリックアートで遊びました。面白かったです。






あなたも毎日を楽しんでいますか?
楽しむためには、健康が必用ですね。KAKOYOGAスタジオで健康な心と体を作りませんか?
いつも私のぺーじにきてくださるあなた、ありがとうございます。
今日は久しぶりのいい天気。抜けるような青い空に白い雲が浮かんでいます。
朝起きておにぎりを作り、高尾山に行ってきました。
幼稚園や小学校の遠足デーとぶつかってしまいました。子どもたちは、元気がよくてかわいかったです。


高尾山の後は、駅前のトリックアートで遊びました。面白かったです。






あなたも毎日を楽しんでいますか?
楽しむためには、健康が必用ですね。KAKOYOGAスタジオで健康な心と体を作りませんか?
2022年10月17日(月)顔ヨガの感想
かこ先生、ありがとうございます。はじめは体も顔も浮腫んでいる感じがありましたが、終わった
後はスッキリとした感覚がありました。顔だけでなく、全身がスッキリとして、浮腫みが取れてい
ました。不思議です。レッスンの途中から、先生の顔もピカピカと輝きだしていました。
恥ずかしいいですが、百聞は一見に如かず、写真を載せます。


2022年10月15日海ヨガに参加して 陽子さん(40代)
参加してくれた陽子さんからの感想です。

いつも私のページにきてくださる、あなた、ありがとう
10月15日(土)鵠沼海岸にて海ヨガやりました。9月17日に続いて2回目。5月は雨で中止でした。
今日は電車に乗って自宅から鵠沼海岸まで向かているときは、薄曇りの空でした。朝は少し涼しかったです。
ところが鵠沼海岸につき、海ヨガを始めたとたんピーカンの良い天気。おかげで顔と腕、日焼けしてしまいました。気持ちの良い青い空、そして、さわやかな涼しい風。太陽にたらされて温まった芝生の感じ。ヨガマットに小さな虫が飛んできたり。
ああ、楽しかった海ヨガです。だから8年間も続いて海ヨガやっています。うちから1時間30分かけていくのですが、ちっとも苦になりません。来年もやりますよ。春と秋に。今日も楽しくて来月もやりたいと思ってしまう私がいます。
海ヨガのレッスンが終わって集合写真を撮るときは、少し曇ってきました。その後また、お日様が顔を出しました。レッスン中でしたので写真が取れなくて大変残念でしたが、ものすごくきれいな青い空に白い雲が浮かんでいました。海ヨガは気持ちいいし、楽しいいです。
。



サプライズもありました。

藤沢に住む友人に朝海ヨガのことを電話しました。「仕事で参加できない」とのことでした。当日の朝の連絡だから当然ですよね。ところがなんと、仕事の合間に自転車で藤沢から会いに来てくださったのです。なんと嬉しいことでしょう。心がほっこりと温かくなりました。感謝です。彼女はしなりを書いていた時の友人です。感激でうれしくなりました。
もう一つ嬉しいこともありました。現在、ヨガインストラクター養成講座受講中の陽子さんの夫が動画を撮影。これから編集してくれるそうです。ありがたいことです。感謝です。
レッスン後、生徒さんとランチ。マグロ丼からのかき氷。おいしかったです。



参加してくれた陽子さんからの感想です。



ほのかさん 20代
今日はありがとうございました。体が硬くて難しいポーズもありましたが、楽しかったです。天気
海を眺めて自然の風を感じながらの海ヨガ、とても気持ちよかったです。
2022年10月11日(火)骨盤矯正ヨガに参加しての感想
両足が同じ長さに修復した、万歳! Aさん60代
右足が長い。右側から矯正したらもっと長くなった。次は左、大きな弧を描くように動かして矯正。同じ長さに修復した。万歳!
普段、足の長さは意識しない。骨盤周りの堅さも、相当なスポーツの時くらい。久しぶりの骨盤矯正のレッスン。普段、お世話になっているパワーヨガよりもきつかった。
腹筋強化のおかげもあり、翌日には腹筋痛も出て、スッキリ感を味わっている。
いつも私のぺージにきてくださるあなた、ありがとうございます。
10月15日(土)海ヨガやります! 鵠沼海岸芝生の丘 10時から11時まで
参加費2000円。ヨガマット持参。
12月10日(土)太陽礼拝108回やります。9時15分から12時15分まで
京王線南大沢駅徒歩3分の会場です。定員15名 あと10名参加できます。
さて、今日は眠りについて。あなたはぐっすり眠れていますか?
もし、眠れていないのなら、『ヨガニドラー』をお勧めします。全く動かないのに、深いリラックスが得られますよ。
あなたは寝る前のお風呂に何時に入られますか?
入浴は就寝時間の1,2時間前がおすすめです。38から40度のお風呂に10分から20分つかるのがいいそうです。血流がよくなって手足が温まり、深部体温が上がりすぎない頃合いです。41度以上の熱いお風呂に入ると、交感神経が優位になり、帰って目が覚めてしまいます。
お風呂から出たら、ちょっとリラックス。汗が引いた頃が就寝に適したタイミングです。
夜の運動はお勧めできません。お風呂と同様、体温が上がり、交感神経が優位になります。寝る1時間前には運動は控えましょう。
寝る1時間前にはテレビ、スマホ、パソコンもやめましょう。眠気を催す睡眠ホルモンの分泌が減ってしまいます。
胃腸が活発に言動いている状態ですと、眠りが浅くなります。夕食は就寝の3時間前には済ませましょう。
では、おやすみなさい。あなたに居眠りが訪れますように。
2022年10月10日(月)顔ヨガ Tさん(40代)
ベロを動かすことで誤飲も防げる顔ヨガレッスン 父に教えてあげよう!
Yさんの感想を読んでからずっと受けたかった顔ヨガ。ようやく受けられました。
顔の筋肉をこんなに意識したことは、なかったです。ベロも筋肉だと知り、ベロを動かすことで筋力アップになり、誤飲を防ぐこともできると聞いて、びっくりしました。
私の父は、しょっちゅう、食事中にむせるので、さっそく父に教えてあげたいと思います。
あごのラインもスッキリしました。
お風呂上りに自分の顔を見て、おでこがひかっている!と、自分の顔の違いに気づきました。
明日は前髪でおでこを隠さないでいようと思います。
2022年10月10日(月)リンパデトックスレッスンに参加して
リンパデトックスレッスンで今までで一番リラックスしたシャバーアーサナを体験
Tさん(40代)
Mさんの感想を読んでからずっと受けてみたいと思っていたリンパヨガ。やっと今日受けることができました。
難しいポーズなどは一つもなく、体をなでたり、ツボを押したり、関節を回したりでした。
ハードなことはやっていないのに、最後のシャバアーサナでいつもより、呼吸が深くリラックスできていることを感じました。シャバアーサナが今までで一番気持ちよかったです。
(シャバアーサナとは、レッスンの一番最後に行う仰向けで寝るポーズです)
いつもわたしのぺーじにきてくださるあなた、ありがとうございます。
急に寒くなりましたが、風邪をひかないように気を付けてくださいね。数日前は真冬並みの寒さでした。ついこの間までは、夏のような暑い日でしたのに。
9月からヨガ養成講座を開始しています。今回は2人受講。(定員5名)
今日で養成講座も5回目になります。毎回宿題を出しています。ヨガの八支則から学んだことだったり、1週間呼吸法と瞑想を実践することだったり。毎回、ちゃんと宿題をやってきている2人。
2人とも、目を見張るほど毎回毎回成長しています。生徒の成長を見ることほど嬉しいことはありません。
おひとりは、今日初めてシャバアーサナの素晴らしさを体感できたそうです。シャバアーサナとは、ヨガレッスンの最後に仰向けになって寝るポーズです。気持ちの良いシャバアーサナができれば、いいレッスンができたといえます。体の緊張をほどき、リラックスできるポーズです。

なぜ太陽礼拝を繰り返し行うかもよく理解できたようです。
教えようと思って学ぶのと、ただ、やるのでは雲泥の違いがあります。もちろん、ただヨガをやっていても、絶大な効果はあります。教えようと思って学ぶと更なる大きな学びがあります。
ヨガを深めたいと思っているあなた、来期のヨガ養成講座を受講しませんか?
来期は2023年3月から7月までの火曜日10時から13時まで、日曜日16時から19時まで(場合によっては土曜日13時から16時までに変更可能。現在は基本土曜日で実施しています)
人生100年時代。健康な体があってこそ、自由にやりたいことができます。人生を楽しめるのも自分の脚で歩けることです。健康な体は、すべての土台になります。
いくつになっても始めるのに遅いということは、ありません。人の健康に役立ちつつ、自分自身も健康になる。一興両得。こんないいことありませんよね。
やりたいと思ったその時がはじめ時。ほんの少しの勇気を振り絞って、やりたいことを始めてみませんか?
40代、50代、60代、70代でもヨガインストラクターになれます。逆に年を経て、人生経験がある方が、語ることに厚みが出ます。インストラクションの味わいが出ます。
10月22日(土)13時10分から14時10分までと14時30分から15時30分まで
養成講座受講生による太陽礼拝ヨガレッスンのロープレレッスンをやります。
無料で参加できます。すでに13時10分からは参加者満員です。14時30分から15時30分までのロープレレッスンは1人だけ参加できます。参加希望の方はご連絡ください。
12月10日(土)9時15分から12時15分まで太陽礼拝108回をやります。
定員15名 あと10名参加できます。参加費 5000円 京王線南大沢駅徒歩3分
会場詳細は、参加者に直接お伝えいたします。

10月15日(土)海ヨガ 朝10時から11時まで 鵠沼海岸にて
定員10名 残席5名 参加費 2000円

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
早いものでもう10月4日。ことも残すところあと3か月で終わりです。
今年はあなたにとって、どんな1年でしたか?
今年の目標はどこまで達成できましたか?
そもそも目標なんて立てないよ、というあなた、目標は立ててください。
なぜなら、目標があると人生楽しくなります。
あなたは今のままで満足ですか? まあ、満足しているなら、そのままでいいですね。
人は成長したいという願望があります。
自分がどうなりたいか? どうありたいか?
人によってはダイエットして、おしゃれしたい。それも立派な目標です。
起業をしておお金持ちになりたい。
家族と仲良く暮らしたい。
美人になりたい。
モテたい。
海外旅行に行きたい。
山登りしたい。
なんでもいいと思います。なりたい自分の姿を想像してみてください。ワクワクしてきませんか?
目標が決まったら、目標に向かって行動計画を立ててみましょう。大きな目標を叶えるためには、その前の小さな目標を立ててください。達成可能な小さな目標。小さな目標をクリアできると自信ができます。成長も実感できます。
自分のなりたい姿を臨場感豊かに想像してみましょう。そして、身近な人に伝えましょう。宣言することで夢が実現しやすくなりますよ。ノートにしっかり書きましょう。書くことで夢を言語化するtことができ、脳が記憶し、行動を起こすことで、実現しやすくなります。
ご希望の方には、ゴール設定ファシリテーションやりますよ。90分11,000円。
忘れてならないのは、感謝の気持ちです。今のあなたがいるのは、周りの人のおかげです。ご両親があなたを生んでくれたおかげで今のあなたが存在しています。ご両親に感謝しましょう。
夢に向かって行動できるのも、家族が健康でいてくれるから。家族に感謝しましょう。
今から来年の目標を考えてみてくださいね。
12月10日太陽礼拝108回やります!
朝9時15分から12時15分まで 時間をかけてやりますからどなたでもできます。
太陽礼拝は12のポーズを行います。股関節や肩関節、背中の筋肉などストレッチになります。
また、同じ動くをすることで動き瞑想になり、体も気持ちもスッキリします!
今年の煩悩108個を太陽礼拝108回で振り払いましょう!
来年、いい年にしましょうね。
京王線南大沢駅徒歩3分の会場でやります。定員は10名から15名。現在5名予約あり。
参加費 5000円