セールスライティグ講座をやります! 10月16日(金)14時から16時まで 定員10名
あなたも自分の商品を売れる文章が書けるようになります!
『自分の子どもをニートにさせない方法』宝島社発行 『楽園を作った男 沖縄・由布島に生きて』アースメディア発行 絵本『ねこのバレリーナ』チャイルド社発行 など
セールスライティグ講座をやります! 10月16日(金)14時から16時まで 定員10名
あなたも自分の商品を売れる文章が書けるようになります!
11月7日(土)海ヨガやります! 10時から11時15分まで 鵠沼海岸芝生の丘にて
参加費2000円 ヨガマット持参、なければレジャーシート、または大判バスタオル
定員10名 予約3名あり。残席7名。先着順。
小田急鵠沼海岸駅改札付近で9時40分集合。
初心者でも体が硬くても大丈夫です。難しいポーズはやりません。呼吸を感じながらゆったり動いていきます。
肌で潮風を感じながら、嗅覚で磯の匂いを感じて、足裏からは大地のエネルギーを感じて、見上げれば広い空があります。心も空と同じくらい広いんです。本当は。ですが、日常に追われてしまうと、心が苦しくなったり、視野が狭くなります。
海ヨガでリフレシュしませんか?
参加希望の方は、ホームページのお問い合わせ欄からか、
kazukomorimo@gmail.comまでご連絡ください。
携帯にショートメールでも大丈夫です。080-5373-0265
風さわやか、外ヨガやりました。大地のエネルギー,自然のエネルギーをたくさん、体の中に取り込んでリフレシュできました。外ヨガを始めて7年目になります。
今までは、3月から10月まで(8月を除いて)毎月やってきました。
今年はコロナで、今まで自粛してきました。今年初めての外ヨガでした。
楽しかったです。
外ヨガは気持ちよくて大好きです。特にコロナの今では、換気十分、フィジカルディスタンス、十分な距離を取れます。
参加希望の方がいれば、もう一回くらいやろうかなあと思っています。
参加したい方はメッセージください。このホームページのお問い合わせ欄からか
kazukomorimoto@gmail.com
までメッセージください。
明日、10月3日(土)外ヨガやります。場所は八王子市上柚木公園芝生の丘です。9時30分から10時30分まで。参加費1000円。
風さわやかな季節になりました。外ヨガは気持ちいいですよ。
以前お伝えした上柚木公園多目的広場から、多少傾斜はありますが、芝生の丘に変更します。芝生がきれいなので、気持ちよくヨガのポーズも、シャバアーサナもできます。
あなたの参加をお待ちしています。
ヨガインストラクター向けのセールスライティング講座開催します!
ヨガインストラクターの皆さん、集客で困っていませんか?
ホームページやフェイスブックやラインなど、さまざまなSNSを使って、ご自身のレッスンの告知や講座を案内しているのに、ちっとも生徒さんが集まらないで悩んでいませんか?
文章が書けない人は、収入を上げられません。言ってしまえば、文章が書けない人は仕事ができない人なんです。文章力で年収が決まります。
あなたの年収を上げたくないですか?
あなたは文章を書くのが難しいと感じていませんか?
たしかに作家のように美しい文章や物語を作り出すのは、難しいです。私も文章の勉強をしてきました。なかなかいいフレーズが書けず悩んできました。
現在の私は、共著含めて26冊の出版をしています。これまでに10年以上の間、文章の勉強をしてきました。年間100冊は、毎年読んできました。本を読むことで言葉のセンスが磨かれ、ボキャブラリーが豊富になります。
「えー、そんな時間がないよ」と嘆いたあなた、安心してください。
素敵な文章、美しい文章を書こうと思うと、そう簡単ではありません。
ですが、講座を売ったり、レッスンに人を集めるセールスライティングは、書く順番さえ覚えてしまえばだれでもかけます。あなたでも書けます。
たとえば、QUESTという文章を書く型があります。
1、Qualify ペルソナを限定してお悩みを提示します。
2、Understand ペルソナに共感します
3、Educate ペルソナの問題提示をして、問題の原因、解決策を提示して教育します
4、Stimulate ペルソナのお悩みを刺激します
5、Transtion セールスをして購入してもらう
(たぶんスペルが違っていると思います。調べていないので)
QUESTのセールスライティングの書き方を勉強し、使いこなせるようになれば、セールスライティングが簡単に誰でもあなたでも書けるようになり、年収を上げることができます。
人は痛みを感じるマイナスの欲求か、喜びを感じるプラスの欲求で行動が起こります。脳科学と心理学を利用したロジックです。
そこを刺激する文章を書いていけば、必ず購入に結びつきます。
10月16日(金)14時から16時まで、10月23日(金)10時から12時までセールスライティングの講座をやります。参加費1万円です。たった1万円であなたの人生が変わります。
今、セールスライティングの講座を受ければ、あなたのレッスンや講座は驚くほど売れていきます。ロジックに沿って書けば、誰でも、あなたでも訴求力のある文章は書けます。
限定10名。先着順1万円の講座を今日から1週間以内にお申し込みの方に限り、8800円で受講できます。
あなたは、がら空きのレッスンを選びますか? それとも今よりも人数が増えたレッスンを選びますか?
未来のあなたを決めるのは、今のあなたの決断です。
実際のセールスライティングを書いていただき、添削します。
ほかにもAIDM AIDCAS PASONAという文章の型もあります。知りたい方は続けてご受講ください。それぞれ2時間の講座になります。
いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
9月の4連休も今日で終わります。あなたは、どのようにお過ごしですか?
秋の風になってきましたね。さわやかな風を感じます。
例年なら3月から月1、土曜日朝外ヨガを7年続けてきました。今年はコロナでできませんでした。
ようやく、新しい生活習慣にも慣れてきた頃でしょうか?
10月3日(土)八王子市上柚木公園多目的広場にて9時30分から10時30分まで外ヨガやります!
外ヨガは、さわやかな風を感じながら、足裏から大地のエネルギーを感じることができます。
誰でもできる優しいヨガをやっていきます。目を閉じての瞑想はご自身の心の声と対話する時間です。呼吸法、瞑想もやります。無難しいポーズはやりませんので、どなたでもご参加できます。
外なので、換気は十分です。広い場所なので密になることはありません。私の声が届く範囲で大きく広がってヨガをやりましょう。
ヨガマット持参、ない方はレジャーシートでOKで大丈夫です。ワイルドな方は芝生の上ではだしで。飲み物、汗拭きタオル、必要な方はサングラス、虫よけなど。
参加費 1000円。当日いただきます。封筒にお名前を書いてお願いします。
参加希望者はご連絡ください。
無料!オンラインヨガレッスンやります!
少しづつ涼しくなってきました。心地よくて、このまま寝ていたいと思いつつ朝起きました。
夏の疲れが出てくる頃ですので、皆様、どうぞ、体をいたわってくださいね。
いつも私のページに来てくださっているあなた、ありがとうございます。
コロナになり、自分にできることで社会貢献したいと思い、4月の間は、無料でオンラインレッスンをやりました。コロナとともに新しい生活様式のそろそろ慣れてきた頃でしょうか?
KAKOYOGAスタジオでは、国からの自粛要請に従い4,5月お休みをし、6月1日からリアルレッスンを再開しました。
ですが、4,5月と2か月間オンラインヨガレッスンを続けてみて、オンラインでもリアルと同じ効果があると実感しました。逆に講座はオンラインのほうが集中できると感じています。
オンラインの良さは、遠くの方たちとつながれるということです。今までだったら、出会うことのなかった遠くの地方の方がオンラインヨガレッスンに参加してくださって、ズームを通してつながれることができました。
オンラインレッスンに参加しての感想、お一人だけアップします。参加者の感想をクリックしていただけたら、いろいろな方の感想がみられます。
Mさん(50代)
京都よりオンラインレッスンでジョイトレ2回目受けました。
はじめは脚も上がらず、とてもきつかったのですが、2回目は楽しさも感じながら受けられました。
かこ先生は、体の癖を見て、アドバイスをくださったり、オンラインでも十分体幹が鍛えられると感じます。
快適な汗をかいて、終わるとスッキリ浄化された気分になりました。
無料!オンラインヨガレッスンやります!
おはようヨガ
9月25日(金)9時30分から10時まで
9月26日(土)9時30分から10時まで
9月29日(火)9時30分から10時まで
お休みヨガ
9月25日(金)20時から20時30分まで
9月27日(日)20時から20時30分まで
参加希望の方は、ご連絡ください。ズームの無料アプリをインストールしてください。
ズームを使ってやりますので、参加IDをお送りします。定員20名。
あなたのご参加をお待ちしています!
10月3日(土)9時30分から10時30分まで八王子市上柚木公園多目的広場にて
外ヨガやります。
広い場所ですので、密にならずにのびのびできます。
持物 ヨガマット、飲み物、汗拭きタオル、必要な方は虫よけスプレー、サングラスなど。
参加希望の方は、ご連絡ください。
いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
コロナ自粛でストレスが溜まっていませんか?
自然の中に身を置きたくないですか?
厳しい暑さが収まってくる10月、山のさわやかな風に触れてみませんか?
山に親しむのは、人間にとって大きな意味があります。自然に触れることで人の感性を刺激します。そのため新たな想像力を掻き立てるには、山の自然に身を置くことがいいですね。
10月6日高水三山へハイキングに行きます! 参加費無料!
誰でも参加できる初心者コースです。
京王線南大沢駅6時40分集合。橋本行ホームエスカレーターおりたところで。
青梅線軍畑駅集合8時15分。直接軍畑駅に集合でもOKです。ご都合よいほうで。
参加希望の方は、メッセージください。