KAKOYOGAinformation」カテゴリーアーカイブ

ヨガインストラクター養成講座受講生によるロープレレッスン

作家でヨガ講師のKAKOです。今年も少しづつ書いています。『ヨガの幸せに切る智慧』ぜひ読んでください。

いつも私のページに来てくださりありがとうございます。

4月23日ヨガ養成講座受講生による太陽礼拝のロープレレッスンをやりました。生徒役で参加してくださった方、ありがとうございます。KAKOYOGAスタジオでのヨガインストラクター養成講座は、4回ロープレレッスンやります。太陽礼拝、リラックス、骨盤調整、パワーヨガの4レッスンを実際の生徒さんを相手にやります。卒業後はマットの上でヨガインストラクターとして実践できるように育てています。今までの卒業生6名は、現場で活躍しています。次回は5月28日リラックスヨガのロープレは生徒さん3名満員御礼。その次は6月11日骨盤調整あと2名参加できます。
6月25日パワーヨガは3名入れます。参加費無料です。

さて、次回のヨガインストラクター養成講座は、9月3日火曜日10時から13時まで。1月末日まで。
日曜日コースは16時から19時まで。終了後、日本健康ヨガ協会認定ヨガインストラクター資格授与します。内容はヨガ哲学、病理学、解剖学、アーサナ解読、太陽礼拝、骨盤調整ヨガ、リラックスヨガのレッスンプログラミング、ロープレレッスン4回、呼吸法と瞑想、ヨガビジネス講座、オーディション講座など。
平日お仕事をされている方には日曜日コースがおすすめです。9月8日スタートです。

ヨガインストラクター養成講座受講費 350000円+消費税
7月中までにお申し込みの方は早割20000円引きになります。
6名限定、少人数でみっちり教えます。ただし、現在の6期まで1名参加でマンツーマンでみっちり、丁寧指導しています。過去の卒業生は、卒業後は自主開催でヨガ教室を開催したり、カルドなどのスタジオで複数レッスンを持ったりと、それぞれの立場で活躍されています。

ヨガを学びたいだけの方も大歓迎です。ヨガ哲学を学ぶことで生きるのが楽になります。
呼吸法と瞑想でストレスが軽くなります。ビジネスチャンスをつかむこともあります。

 

5月18日㈯朝10時から鵠沼海岸にて海ヨガやります!

5月18日土曜日鵠沼海岸芝生の広場にて海ヨガやります!
海風を頬に受け、青い海を見ながらヨガをします。心と体を解放してあげましょう。

10時から11時10分まで。参加費2000円。お釣りのないようにお願いします。小田急線鵠沼海岸の改札口9時40分集合。直接芝生の広場に来られる方は、現地に5分前までにお越しください。

参加希望者はご予約ください。

最少催行人員5名。雨天中止。多分晴れます。

レッスン後お時間ある方はご一緒にランチしましょう。

ヨガマット持参、飲み物、汗拭きタオル持参。必要な方はサングラス、日焼け止め、虫よけスプレーなど。

講師は私KAKOが努めます。
KAKOYOGAスタジオ主催。全米ヨガアライアンス200資格取得。IHTA認定ヨガ講師。ノアスタジオ講師。多摩カルチャー講師。

春うらら、リフレシュヨガレッスンやりました。

春うらら、南大沢の桜はまだまだ見ごろ。そんな中で南大沢市民センター第一会議室で朝9時半から12時40分まで、1本目リラックスヨガ、2本目パワーヨガ、3本目太陽礼拝の3レッスンをしました。11名ご参加いただきました。ご参加いただきありがとうございました。1枚目は1本目参加者。2枚目は3レッスン目の参加者です。
今年は12月7日土曜日9時半から12時半まで太陽礼拝108回をやります。今から予定に入れておいてください。5月18日鵠沼海岸で10時から11時30分まで海ヨガをやる予定です。最少催行人員5名です。6月15日小山内裏公園芝生の広場で外ヨガをやる予定です。最少催行人員5名です。
皆様、予定を開けておいてくださいね。今日の写真と参加された方からいただいた感想をけいさいしています。

皆さんの感想をアップします。

Oさん(60代)
パワーヨガ、初めて参加させてもらいました。難しいところもありましたが、汗をかいてすっきりしました。
Aさん(50代)
先生、今日はお世話になりました。バランスは良いほうだと思っていましたが、体は硬いし、自分の弱点が見えていろいろ発見できました。

40代(Kさん)
体がすぅっきりとする良い時間になりました。

70代(Hさん)
今日はありがとうございました。私にはリラックスヨガがぴったりでした。心地よくできました。
これからもよろしくお願いします。

Mさん(50代)
リラックスヨガから丁寧に効果の説明がありわかりやすかったです。パワーヨガは、チャレンジポーズもあってよかったと思います。
太陽礼拝は、呼吸法から行ってスタートしたのでやりやすかったし、すっきりしました。

MKさん(40代)
初めて本格的なヨガを体験できました。自分の体に向き合ってきていないことを痛感しました。
1つ1つ丁寧なヨガの形を指導していただき体が固まっていたことや呼吸法などで気持ちも開放することができ、自然と笑顔になりました。帰宅してからも顔が火照るぐらいぽかぽかになり、体が軽くなりました。レッスンはほかの生徒さんとともに頑張れたので楽しい時間になりました。またお邪魔させていただきたいです。ありがとうございました。

 

Kさん(50代)
今日は太陽礼拝20回連続は、初めてでした。良い瞑想になりました。ありがとうございました。

 

 

 

4月13日 ヨガで心も体もリフレシュしよう!

春だ! ヨガで心も体もリフレシュしよう!

日時 4月13日土曜日9時30分から12時40分まで

開催場所 八王子市南大沢市民センター第一会議室

参加費 1本のみ参加の場合 2000円 2本参加で3000円 3本参加で4000円

内容  9時30分から10時30分まで リラックスヨガ
10時35分から11時35分まで パワーヨガ
11時40分から11時40分まで 太陽礼拝

講師 KAKO 全米ヨガアライアンス200資格取得 全インディアヨガアライアンス200資格取得
IHTA認定ヨガインストラクター1級 フェイシャルヨガインストラクター

定員 35名

ご参加希望の方はご予約ください。

 

満開の桜の下でヨガをしませんか?

今日は3月1日。月のはじめです。月日の経つのは早いですね。

桜の木の枝のつぼみも少しずつ膨らみ始めています。もう春はそこまで来ています。
満開の桜の下でヨガをしませんか? 満開に咲いているといいのですが。
季節の風を感じながら、芝生の上でするヨガはとても気持ちいいですよ。

さて、3月30日(土)新宿御苑イギリス庭園にて10時から11時30分まで花見ヨガをします。最少催行人員4名。参加費1500円。当日、封筒に名前を書いておつりのないようにお願いします。

別途入園料200円(各自お支払いください)
ヨガマット持参、飲み物持参。お時間ある方は、ヨガ終了後、ピクニックランチしましょう。
おにぎり、サンドイッチ、お弁当、ご自分が好きなものをご持参ください。もちろん、ヨガ後すぐにお帰りになっても大丈夫です。参加希望者は、ご連絡ください。雨天中止です。
満開の桜の下でヨガしませんか?

毎週木曜日9時半から10時半までジョイトレやっています。

みなさん、こんにちは。いつもKAKOYOGAのホームページにきてくださる皆様、ありがとうございます。

先週の日曜日(2月10日)西馬込レテさんにて、日曜日特別レッスンでジョイトレレッスンをやりました。
参加者は、6名と少なかったですが、楽しんでいただけたようです。下の写真はその時のものです。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、靴、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、靴、室内
今日(2月17日)のパワーヨガのレッスンは、生徒さんの先週ジョイトレレッスン参加者の希望により前半パワーヨガ、後半ジョイトレレッスンを30分だけやりました。

「体がポカポカする」「楽しかった」との感想。ジョイトレはヨガではありません。ヨガのポーズをやりやすくするための股関節周りの柔軟性アップを図るトレーニングです。
脚も確実に細くなること間違いなしです。

音楽に合わせてみんなでやると楽しいです。私はディスコサウンドを使ってやっています。
kakoyogaスタジオでも、今月は毎週木曜日9時半から10時半までジョイトレやっています。
21日、28日、ご予約おひとりです。あと5名入れます。
デイスコサウンドにあわせて軽快に下半身の筋肉アップしていきましょう。

3月5日火曜日10時からヨガインストラクター養成講座始まります。

3月5日から第6期ヨガインストラクター養成講座スタートします。7月末までの5ヶ月。毎週火曜日朝10時から13時まで。
今年1月卒業した5期生のりえこさんは、2月からすでにヨガレッスン5本レギュラーレッスンを獲得。


4期生美枝さんは、週2本自主開催レッスン主宰。某病院で癌患者向けレッスンを不定期で開催しています。2月2日第3回多摩ヨガフェスタの1本目パワーヨガのレッスンを担当しました。卒業生にはイベントレッスンの講師のチャンスを与えます。
3期生の麻子さんは、オフィスヨガの責任者をしつつ、スタジオレッスンもこなしています。

3月5日から一緒にヨガインストラクター養成講座を学びませんか

受講料は350000円ぷらす消費税です。

ご興味ある方、お問い合わせください。4月から8月末まで、日曜日4時から7時までのヨガインストラクター養成講座を開設します。

3月5日からヨガインストラクター養成講座が始まります。

2015年から始まったヨガインストラクター養成講座ですが、ありがたいことに途切れずに、今年もヨガインストラクター養成講座にお申込みをいただきました。今までは毎回、おひとりずつのマンツーマン授業でした。
 
卒業生はそれぞれの立場でヨガ業界で活躍されています。スタジオでガンガンレッスンをされている方、子育てママは、家族の都合を優先しつつ、地域で自主開催をされている方など。ヨガレッスンを楽しんでいます。そして、なによりいろいろな方の健康と笑顔に貢献できるのは何よりうれしいことです。誰かの役に立てる人生は素敵です。
 
ヨガインストラクターになりたいとお考えの方、3月から7月までの毎週火曜日10時から13時までの養成講座を受講しませんか? 定員は6名まで。
受講費350000円+消費税8パーセント=378000円
副読本3冊購入していただきます。
 
今年から日曜日16時から19時までの3時間も設けました。日曜日ならとお考えの方は、お問い合わせください。上半期の日曜講座は4月から8月までになります。
 
1月中にヨガ養成講座にお申込みされた方は早割で1万円割引になります。
 
あなたもはじめの一歩をKAKOYOGAスタジオで始めませんか?

2019年2月2日 多摩ヨガフェスタやります! 13時から17時まで

さて、来年2月2日土曜日、第3回多摩ヨガフェスタをやります。
ヨガで笑顔の花を咲かせましょう! みんなでヨガを楽しみましょう!

開催場所 八王子市南大沢市民センター体育室 限定60名(ヨガマット100枚は引けます)

初心者でも体の硬い方でも大丈夫です。どなたでもご参加できます。

京王線南大沢駅徒歩3分。新宿からは特急橋本橋本行に乗り南大沢駅まで35分。

13時から13時50分まで 優しいパワーヨガ MIE
14時から14時50分まで WAPPY☆アースヨガ ともっち 親子で参加できます。
           幼児の方は無料。小学生・中学生は1000円。4本受けられます。
15時から15時50分まで クリスタルボウルでヒーリングヨガ YURIKO
16時から16時50分まで 60兆個の細胞活性化ヨガ KAKO
            呼吸法と瞑想をレッスンの中に入れていきます。
1本1500円、4本4000円。

朝1本目でしっかり動き、2本目で笑い満載楽しいヨガ、3本目でクリスタルボウルを聞きながら心も体も癒して、(ぐっすり眠る方もいるようです)、4本目で60兆個の細胞を活性化させるヨガで心も体もリフレシュ!

ぜひ、4本まとめて受けていただきたいです。
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)
 

2月2日第3回多摩ヨガフェスタをやります!KAKOYOGA

今日はヨガインストラクター養成講座受講生によるリラックスヨガのロープレでした。写真はバッタのポーズです。
次回は骨盤調整ヨガです。12月4日、7日。10時から11時まで。
参加希望者は、ご連絡ください。無料です。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、リビング、室内

さて、来年2月2日土曜日、第3回多摩ヨガフェスタをやります。
ヨガで笑顔の花を咲かせましょう! みんなでヨガを楽しみましょう!

開催場所 八王子市南大沢市民センター体育室 限定60名

京王線南大沢駅徒歩3分。新宿からは特急橋本橋本行に乗り南大沢駅まで35分。

13時から13時50分まで 優しいパワーヨガ MIE
14時から14時50分まで WAPPY☆アースヨガ ともっち
15時から15時50分まで クリスタルボウルでヒーリングヨガ YURIKO
16時から16時50分まで 60兆個の細胞活性化ヨガ KAKO
            呼吸法と瞑想をレッスンの中に入れていきます。
1本1500円、4本4000円。

朝1本目でしっかり動き、2本目で笑い満載楽しいヨガ、3本目でクリスタルボウルを聞きながら心も体も癒して、(ぐっすり眠る方もいるようです)、4本目で60兆個の細胞を活性化させるヨガで心も体もリフレシュ!

ぜひ、4本まとめて受けていただきたいです。
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)