KAKOのひとこと」カテゴリーアーカイブ

炊き立てを15分冷ますと、ご飯がおいしい!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

秋は食べ物がおいしい季節です。おいしく食べていますか?

テレビで見たおいしいご飯の炊き方を早速やってみました。

おコメはさっと磨ぎ、流水で流す。そして、ミネラルウォーターを入れるそうですが、ここは水道のお水にしました。

そして、肝はここ。炊き立てのアツアツの御飯が一番おいしいと今まで思ってきていましたが、実は違うんです。

炊き立てのご飯をシャリ切したものをボールに移し、15分冷ますんです。ただそれだけですごくおいしいんです。

今日のお昼ご飯にやってみました。ご飯の粒が経っているように見え、甘みがまし、おいしくてお変わりしてしまいました。

おかずはさんまの塩焼き。これもひと手間かけると、さらにおいしくなります。

塩を乾煎りします。水分を飛ばしてサラサラになった塩をさんまから離して、高いところからふり塩するんです。おいしさがこれだけでワンランクアップします。

とても簡単においしさがワンランクアップしますので、ぜひやってみてください。

食べ物がおいしい秋。たくさんおいしいものを食べた後は、ヨガで体を引き締めましょう。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。みんな来てね。どの時間帯でも参加できます。詳しくはレッスン情報を見てくださいね。

kkyg_150725_347

 

昨日、秋色ネイルしてきました。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

KC460123

KC460123

昨日、秋色ネイルしてきました。レッスンとレッスンの合間の2時間で渋谷にて。木曜日の空き時間の使い方がうまくなってきました。渋谷の文化村で絵を見たり、人とお茶したり、マッサージにいったり。束の間の時間をうまく使えるようになってうれしいです。

昨日は3レッスン。

KAKOYOGAスタジオ9時30分から10時40分ビューティデトックスレッスン。おひとり様参加。マンツーマンで丁寧に指導。

その後都立大学ノアスタジオにて骨盤調整リラックスレッスン。

渋谷の20代女性が経営するネイルサロンにて、ワインカラーとゴールドの秋色のネイルをしてもらいました。先月も実はネイルをしていたのですが、地味な肌色に近いオレンジのフレンチだったので、誰も気づかれずにいました。夫さえも気づかずに。生徒さんも気づかず。
「ネイルしたのよ」と見せたら、「地味なので気づかなかった」ですって。でも、夫ははでめなものをすると文句を言うんですが、じみめだと全く気が付かない。

そして、ネイル後は千歳烏山のヴィースタイルへ。パワーヨガのレッスン。ハードに動いたので、少々疲れました。いつもよりハードなシークエンスにしたので、生徒さんも「疲れた」と言っていましたが、「シャバが気持ちよかった」なので、OKです。

今日の生徒さん、早速ネイルに気がついてくれて「かわいい」と言ってくれました。女性はいくつになっても「かわいい」は、嬉しいものです。

昨日、行ったサロンは2か月前に開業したばかりとか。20代で渋谷でサロンを開くとは、大したものだと思います。私も渋谷でヨガスタジオを開けたらいいなあと思いました。いつかそんな日が来るかしら? もちろん、南大沢のスタジオはずっと続けますよ。

生徒のみなさん、ずっと来てくださいね。あと20年は現役で頑張りますから。

女性はほんのちょっとおしゃれをしただけでも楽しい気分になります。秋です。自分なりのほんのちょっとのおしゃれを楽しみませんか?

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分のところにあります。ぜひ、来てくださいね。

どのクラスもレッスンに参加できます。詳しくはレッスン情報を見てね。

月曜日10時骨盤調整リラックス 4名残席 ・11時30分顔ヨガ 6名入れます!・13時パワーヨガ4名残席

火曜日パワーヨガ16時 3名残席・17時30分リラックス 5名残席

水曜日10時リラックスヨガ 2名残席・14時骨盤調整4名残席

木曜日9時30分パワーヨガ 5名残席・7月開講

金曜日10時からリラックス 2名残席

 

 

 

今日も素敵な1日になりますように! KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

ヨガ講師の森本和子です。私のページを見てくださり、ありがとうございます。
八王子KAKOYOGAスタジオの窓から見る空は青く晴れています。白い雲がうっすらとはけで描かれたように入っています。白い雲が青空を引き立てています。
今日は10月1日。新しい月の始まりです。気を引き締めて笑顔でいきましょう。幸先の良いスタートを切っていきましょう。
今日1日笑顔でね。KAKOYOGAスタジオは本日は9時30分から10時40分までパワーヨガのレッスンです。お席に余裕がありますので、お時間ある方、ぜひ、どうぞ。

003004

あなたも太陽のように輝いて!KAKOYOGAスタジオは京王線南大沢駅徒歩12分です。

ヨガ講師の森本和子です。
今日も私のページをみにきてくださり、ありがとうございます。
感謝です。

京王線南大沢駅徒歩12分のところにあるKAKOYOGAスタジオの窓から眺めた空は、薄曇りです。でも、雲の上には太陽が厳然といます。
自分が太陽のように輝いて、KAKOYOGAスタジオに来る皆さんを照らします。みんなKAKOYOGAに来てね。
あなたも太陽のように輝いて、ご家族、回りの方を温かく照らしてあげてくださいね。
今日も1日元気に愉快に過ごしていきましょう。

kkyg_150725_336

ストレートネックを治しましょう。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

頭が前に出ていませんか?

もし、出ているとしたらストレートネックです。首を正しい位置に戻すことを繰り返すことで治ります。

顎押し体操をしましょう。

頸椎を手で後ろへ押し戻してカーブを覚えさせるエクササイズです。一度に多くの回数を行うより、少しずつでも1日の中で繰り返し行うほうが効果的です。

1背筋を伸ばし、頭を立てる。体の位置は動かさず、頭をできるだけ前方へ出す。
2あごに指を当て、力を入れて、頭とくびを奥の方まで水平にスライドさせるように、後ろへ強く押し込む。頸椎の下の方を、後ろに押し込むつもりで行うとよい。

慣れないうちは、壁などに背中をつけて行うとよいでしょう。継続は力なり。ストレートネックの方、朝、昼、晩と隙間時間にやってみてくださいね。

KAKOYOGAスタジオは、正しい姿勢で呼吸調整を行ってからアーサナ(ポーズ)にはいります。みんな、KAKOYOGAスタジオに来てね。心も体も癒します。

002kkyg_150725_256

美しい月を愛でることができて幸せです。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分。

kkyg_150725_394満月

昨日はちゅう仲秋の名月。今日はスパームーンと言われる満月。昨日も今夜の月も美しいです。
この時期の月は人が空を見上げるのにちょうど良い高度にいます。もっとも月が美しく見える時と言われています。
「秋の月は、限りなくめでたきものなり」吉田兼好が『徒然草』の中で言っています。さっきまでベランダで月を眺めていました。

ものおもう 秋の夜空に かかる月

一句読みました。
今夜の月を眺められただけで、日本に生まれた幸せを感じています。日本人でよかった。

 

ストレートネック、頭が前に突出していませんか? KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

2015年9月26日

ストレートネック、頭が前に突出していませんか?

kkyg_150725_233kkyg_150725_231

首の骨(頸椎)は、本来、前に向かって緩やかにカーブしています。ストレートネックとは、この緩やかなカーブが失われた状態です。

人間の頭の重さは、体重の約10パーセントといわれていて、頸椎の緩やかなカーブを利用することで、その重さを受け止めています。50キロの方なら5キロの重さが頸椎位にかかります。

また、頸椎がカーブしていることで、頭の位置が自然と後方になり、背骨の上に保つことができるようになっています。

 

しかし、ストレートネックになると、このカーブが失われ、頭を後方に保てなくなり、斜め前へ頭が突き出た格好になります。

そうなると、頸椎のクッション機能が低下し、頭の重みがまともに頸椎にかかることになります。頸椎や頸椎をサポートしている首周りの筋肉に大きな負担がかかります。

肩の筋肉も緊張するため、血行が妨げられ、首や肩の凝りなどが引き起こされます。

また、頸椎関節には多くの神経が通っています。じかにかかる頭の重みで頸椎の関節と関節の間にある隙間が縮まると、神経が圧迫され、手や腕のしびれ、頭痛などの症状が出てくることもあります。

痛みなどの症状がある方は整形外科を受診しましょう。

 

ストレートネックになる原因は、日々の姿勢です。うつむき姿勢が原因です。パソコン、スマホなどで、うつむき姿勢になっていませんか?

座るときは、骨盤を立てて座るようにしましょう。背もたれがある椅子なら、、深く腰かけ、背筋に力を入れて座りましょう。スマホなどの操作も顔の高さまで上げて操作しましょう。これだけでも1日の中でうつむいている時間をかなり減らせると思います。

次回はストレートネックの改善法をお伝えします。お楽しみに!

KAKOYOGAでは、正しい姿勢をお伝えしています。正しい姿勢で呼吸、瞑想、そしてヨガのアーサナをやっていきます。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。KAKOYOGAに来てね。

雑談力をつけよう!! kAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

みなさん、おはようございます。ヨガ講師の森本和子です。私のページを見に来てくださり、感謝します。ありがとうございます。
八王子は朝から雨です。連休で疲れた体には、恵みの雨ではないでしょうか?
雨でも、KAKOYYOGAでは、朝10時からレッスンがあります。今日はうれしいことに満員御礼、6名様参加です。小さいアットホームなスタジオなので、満員御礼といっても6名です。ちょうどかゆいところに手が届く範囲です。参加される方同士も仲良くなり、わきあいあいでクラスが進行していきます。とても楽しい時間です。

女性は雑談力がありますね。雑談をすることによって、お互いを知ることができ、仲良くなることができるのです。
雑談を弾ませるコツは「質問する」ことです。質問して、相手の話をよく「聴く」ことです。この繰り返しです。話し上手は聴き上手。そして、聴き上手は質問上手ですね。
あなたも今日1日、楽しい雑談の時間を取ってくださいね。

明日9時30分から10時40分まで、土曜日朝ヨガをやります。パワーヨガのレッスンをやります。参加予約は今、おひとりだけ。残席5名。
お時間ある方、ぜひ、来てくださいね。
朝の時間にヨガをやることによって代謝があがり、1日中高い代謝ですごすことができ、ダイエットには効果的です。

KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分のところにあります。
KAKOYOGAはアットホームな温かいスタジオですよ。
KAKOYOGAにみんな来てね。

kkyg_150725_235kkyg_150725_238

自分の人生にビジョンを持ちましょう。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

みなさん、こんばんは。ヨガ講師の森本和子です。
私のページを見に来てくださり、心から感謝します。ありがとうございます。
自分の人生にビジョンを持ちましょう。可能か可能でないかは誰にもわかりません。あなたの情熱があなたのビジョンを可能にしてくれます。

私はヨガでひどい頭痛と肩凝りが治りました。某教育出版の編集部で働いていたときは、ひどい頭痛に悩まされ、毎日のようにバファリンを飲んで仕事していました。
肩もまるで鉄板のようでした。マッサージに行くと、驚かれました。
「このままにしていると病気になりますよ」と言われました。
ひとりでも多くの方を健康で幸せにしたいと考え、ヨガ講師になりました。
今のビジョンは、20人くらいが入るヨガスタジオを持つことです。
現在の小さなKAKOYOGAスタジオは限定6名、大好きなスタジオですが、人数の制限があります。20人くらい入るスタジオでしたら、いつでもレッスンを受けたい人を何人でも、制限なしに(20人というわくはありますが)受け入れることができます。そして、ヨガインストラクターの働く場所も提供したいです。働く場所を提供することは、社会貢献になります。
笑顔があふれるスタジオをつくっていきたいです。
そして、作家としても成長していきたいです。近い将来に100万売れるベストセラー作家になりたいです。人に生きる希望と勇気を与えられる作品を書きたいです。
ビジョンの実現を目指して頑張っていきます。
人は成長するために生まれて来て、生きています。

kAKOYOGAに来てね。KAKOYOGAに来ると元気になりますよ!
KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

IMG_20150517_0002

墓参りのあとの高尾山、疲れた。

こんばんは。みなさん、元気ですか?
私のページを見に来てくださり、心から感謝します。ありがとうございます。
今日は夫とともに高尾霊園に両親のお墓参りに行ってきました。
そして、その後は高尾山に登ってきました。疲れました。昨年、登った時はこんなに疲れなかったのに。年を感じました。若い人たちはきらきら輝いていました。

本当は横浜のヨガフェスタに行きたかったのですが、夫一人を家に残していくわけにもいかず。今年はヨガフェスタはパス。来年は行きたい、行ってしまおうと思っています。ただね、私のお休みが昨日と、今日しかないので、夫はカレンダー通り5連休。なので、2日間くらいは一緒に過ごさないとね。

今読んでいるのは『土佐堀川』(古川智映子著)秋の朝ドラ『朝が来た』の原作本です。
そして、並行して『自分を超える法』(ピーター・セージ著)を読んでいます。
2冊ともとてもためになります。
アマゾンに注文して待っているのが『コーラン』。読んでみようと思います。
柔軟な体には柔軟な心が宿ります。
KAKOYOGAに来てね。kAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。
KAKOYOGAでは、心と体を癒します。

旅行バリ 019