KAKOのひとこと」カテゴリーアーカイブ

3月20日~27日まで一緒にインド、リシケシに行きましょう。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

おひとりKAKOYOGAスタジオの生徒さん、インドリシケシ、ヨガリトリートにお申込みいただきました。最少催行人員6名です。あと5名です。一緒にインドに行きませんか? 4日はリシケシで午前も午後もヨガレッスン、夜は希望があれば、ヨガ哲学講義をします。また、インドの楽器の生演奏をしているお店に夜みんなで行ってもいいですね。インドスウィート、おいしいです。アグラ―、デリーは、2日間観光します。タージマハールも見に行きます。レットフォードなども見学します。おいしいカレーも食べましょう。
できれば、ずっとリシケシでヨガリトリートだけで私は十分ですが、初めてインドに行かれる方は、なんといってもタージマハールはかかせないでしょう。全行程3食食事がついて、22万円です。
気になる方は、メッセージ下さい。ご住所お知らせいただければ、パンフレットお送りします。

インド リシケシにてインド写真Zemanta Related Posts ThumbnailZemanta Related Posts Thumbnailindio (125)001

真剣に取り組めることを見つけましょう。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

今日の都立大学ノアスタジオは満員御礼。8月2週続けてお休みしましたが、生徒さんは私の来るのを待っていてくれました。ありがたや。今日もレッスン後の生徒さんと楽しくおしゃべりしました。そして、その後は物書きの集まりに参加。西馬込は代行の先生にお願いしてお休み。来季のNHK朝ドラの原作は知り合いの作家さんが書いています。『土佐堀川』明治の女性で、大同生命を創立した女性です。27年前に出版した作品が、今、日の目を浴びました。自分のことのようにうれしいです。「陰徳あれば陽報あり」です。人知れず、努力したことはきっといつかは日の目を浴びます。そう信じて頑張っていきましょう。
そして、生きていればいろいろな人がいます。自分に優しい人ばかりではありません。嫌なことをする人ももちろんいます。そういう人は賢明にかわしながら、楽しく生きていきましょう。
真剣に取り組めることを見つけた方は幸せです。
私も見つけましたよ。
まだの方、自分と対話して見つけてくださいね。
みんな、幸せになりましょう。

京王線南大沢駅徒歩12分のKAKOYOGAは日曜日はお休みですが、(外部スタジオでレッスンをしているため)、月曜日から金曜日まで毎日レッスンしています。

KAKOYOGAでは、心と体を癒します。みんな来てね。

9月は19日、26日ともに土曜日9時30分から10時40分まで朝ヨガレッスンします。みなさんの参加をお待ちしています。

 

夕焼け

白鳥の湖、見てきました。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

今日は土曜日、唯一のお休みです。お休みだからこそ、忙しかったりします。

いつもできないことをやるからです。今日は朝10時30分から六本木で某セミナーに参加。これがお昼をまたいで4時まで。セミナーは延長していましたが、予定通り、私は一人部屋を出ました。

4時30分には友人と新国立劇場で待ち合わせ。二か月前から予約してバレエ『白鳥の湖』を見てきました。バレエは大好きで、ヨガ講師になる前は趣味の一つとして踊っていました。しかし、10年のバレエ歴の中で3回怪我をしました。ソッテというジャンプするパで3回とも。大好きなバレエでしたが、ヨガ講師になったのを機に辞めました。怪我をしてしまったら、ヨガのレッスンをすることができなくなるからです。でも、今でもトウシューズは大切にとってあります。

ベリーダンスもフラダンスもジャズダンスもバレエも、きっぱりヨガ講師になるとともに辞めました。もっとも習いに行っている時間も今はありません。

バレエの演目で一番好きなのは、『白鳥の湖』。小学生のころ、母が上野にロシアのバレエ団の『白鳥の湖』を見に連れて行ってくれたのが、バレエ熱の始まりでした。

今日は心のリフレシュしました。バレエはなんと美しいのでしょう。

KC460116

KC460116

KC460115

KC460115

インドのリシケシに行きたい方この指とまれ!KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

  • インドのリシケシの写真です。牛を二頭、お庭で飼っています。家も平屋が多くのんびりした雰囲気です。
森本 和子さんの写真
森本 和子さんの写真

私がレッスンを担当します。もちろん、ヨガをやらずに自由に時間を過ごすのもOK.ガンジス川の前でもヨガをします。
ヨガインストラクターの方のご参加の場合、8回レッスンをしますので、順番でレッスンをしましょう。

洞窟で瞑想したり、1時間ほどハイキングして山の上の滝に打たれたり、像と触れ合ったり、ガンジス川ラフティングしたり、夜は希望があれば、ヨガ哲学のお話をします。みんなでマントラをうたってもいいですね。
みんなで幸せに生きる方法など、語り合いましょう。サットサンガしましょう。
捉え方が変われば、どんなことでも明るく乗り越えていけます。自分の身の上に起こることは、すべて必要なことが起こったり、必然的なことがおこります。乗り越えられない悩みや問題は起こりません。
参加者の皆様の語り合いを楽しみにしています。

費用は22万。ただし、最少催行人員6名です。6名集まらなければ、この料金ではいけませんので、ツアー自体なくなります。
今のところおひとり様が申し込みいただいています。あと5名申込み頂きますと、ツアー実施確定になります。11名以上ですと、21万円になります。

食事は全行程3食ついています。タージマハールの入場料は旅行代金にはいっていますが、ガンジス川ラフティングは別途費用がいります。そんなに高くないです。

パンフレット出来上がりました。インドに一緒に行きたい、興味があるという方はメッセージ下さい。ご住所教えていただければ、パンフレットお送りします。
インド、リシケシは土地自体にパワーがあります。カレーもおいしいです。物価が安いので、お買い物も楽しめます。

9月1日、ヨガインストラクター養成コーススタートしました。

今日は輝かしい9月1日。東京はしとしと雨。野菜の値上がりは家計に痛いですね。雨雲の向こうには太陽が厳然と輝いています。
私たちが太陽のように輝き、周りの人を明るく照らしてあげましょう。
今日から養成コーススタート。10時から。どきどきわくわくしています。生徒さんに「受講してよかった!」と、思っていただける授業をしていきます。
全く関係ないですが、某大学をでたあと、玉川大学通信教育で1年間小学校教師の資格取得のために学びました。小、中、高の教員免許を取得しています。少しは資格も活かされるかしら。
もともと、人にものを教えるのが好きなんですね。
みなさんも、素敵な下半期のスタートができることをお祈りしています。

先ほど、記念すべき第1回目の授業が修了。楽しかったです。生徒さんも「楽しかった」と喜んでいただけてよかった。マンツーマン授業ですので、随時質問を受けながら、和気あいあいと楽しく授業をしました。

でも、慣れない解剖学の言葉で生徒さんは戸惑いもあったかと思います。宿題、頑張ってやってきてね。手で書いたことは、頭が忘れません。

2月末まで6ヵ月間、二人三脚で頑張っていきます。みなさん、応援してね。

9月12日は外ヨガやります9時30分から10時30分まで、小山内裏公園芝生の広場です。

9月19日、26日は、スタジオにて土曜日朝ヨガレッスンやります。9時30分から10時40分まで。

詳しくはレッスン情報をみてください。

平日、お仕事の方へ朗報です。12、19、26日土曜日朝ヨガレッスンやります。

今日は2レッスン。目黒区と大田区でレッスンでしが。大田区のスタジオは今年の5月からオファーをいただきまして、外部レッスン減らすはずが、6本にしてしまい、夫からは「外部は辞めるんじゃなかったの?」と苦言を呈されました。
でも大田区のスタジオ、やっと4か月たちましたが、なんだかずっと前からここでレッスンをやっていたような感覚があります。生徒さんとの相性がいいのです。だから、とてもレッスンが楽しいです。
2人の方、インドヨガリトリートに関心を持っていただきました。5人集まれば、来年の3月、格安でインドリトリートが実現できます。
今日はパワーヨガ系2本、髪の毛まで汗びっしょりですが、心も体も軽い軽い。ヨガレッスンは本当に楽しいです。
先日、受けた内田先生のWSの中のほんの少しエッセンスを取り入れて、居の2本ともレッスンをやってみました。股関節が気持ちよくほどけます。
生徒さんから「きつくて疲れましたが、股関節のリンパの流れがものすごく良くなっているのを感じます」と言われてにんまり。やった!って感じです。KAKOYOGAスタジオのレッスンでも、金曜日にやってみました。「いつもよりすごくきつかったけど、シャバでリラックスできました」と言っていただけました。
月1は、どこかでレッスンを受けに行って学んでいます。
明日で8月も終わり。夏の終わりはなんだか寂しいです。

明日はKAKOYOGAレッスンは第5週につきお休みです。

平日、お仕事の方へ朗報です。

9月は12日小山内裏公園にて外ヨガ。朝9時30分から10時30分まで。
19日9時30分から10時40分までKAKOYOGAスタジオにて太陽礼拝のレッスンをします。
26日9時30分から10時40分までKAKOYOGAスタジオにてパワーヨガのレッスンをします。

みんな来てね! KAKOYOGAは心も体も癒します。

004003

 

9月1日からヨガインストラクター養成コーススタートします。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

雨がしとしと日曜日。今日もひとりで、君の帰りを待っている。
なんて口ずさんでしまいます。しとしと静かに降る雨もいいものですね。
なんだか、気持ちがゆっくりします。
子どもの頃は雨がきらいでしたけど。今は雨の日の良さもわかります。
疲れた心と体には、今日みたいな天気はちょうど良いような気がします。
9月1日から新しいスタートを切ります。
素晴らしい先生に育てていきます。


未熟ながらヨガ講師養成コースを始めます。今からドキドキわくわく。きっと、月曜日の夜は、火曜日の養成講座の準備で眠れないかもしれません。

ヨガインストラクター養成講座は、9月1日から毎週火曜日10時から13時までの3時間、2月末まで行います。総時間72時間です。

まだ、迷っているあなた、31日までぎりぎり申し込みをお受けしますので、一緒に学んでいきましょう。ヨガインストラクターは、人を幸せにすることができる素敵な仕事です。

写真は、2013年10月インドでのティチャ―トレーニングの修了時の写真です。お世話になった先生たちです。

001

KAKOYOGAの9月のレッスン情報です。

みなさま、どうぞ、おこしください。心と体を癒します。

 

月曜日 10時から11時10分まで 骨盤調整ヨガ 予約2名 残席4名

11時30分から12時40分まで 小顔フェイシャルヨガ 残席6名。ご予約お待ちしています。

小顔フェイシャルヨガは、即効性があります。あなたも輝く笑顔になります。

13時から14時10分まで 優しいパワーヨガ 予約2名 残席4名

火曜日 16時から17時10分まで ビュティデトックスヨガ 予約3名 残席3名

17時30分から18時40分まで リラックスヨガ 残席6名。ご予約お待ちしています。

水曜日 10時から11時10分まで リラックスヨガ 予約5名 残席1名

14時から15時10分まで 骨盤調整ヨガ 予約2名 残席4名

木曜日 9時30分から10時40分まで ビュティデトックスヨガ 予約1名 残席5名

金曜日 10時から11時10分まで リラックスヨガ 予約5名 残席1名

*9月12日土曜日朝9時30分から10時30分まで外ヨガやります。

小山内裏公園芝生の広場です。外ヨガは定員がありません。広い場所です。

*9月19日太陽礼拝 9時30分から10時40分まで。定員6名。

*9月26日優しいパワーヨガをやります。9時30分から10時40分まで。定員6名。

002

即効性のある小顔フェイシャルヨガ、KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

昨日、一昨日と無事3レッスン終わりました。
昨日の最後のレッスンは小顔フェイシャルヨガ。ここの世田谷のスタジオでは、毎月、レッスン内容を自由に変えてもいいので、毎月、15日前には「何をやろうかな」と悩みます。夜のレッスンですが、19時30分から20時50分まで、でも、みんな動くのが大好きな人たちが来ていて、小顔は3人の参加でした。
でも、初参加の2人が「顔に筋肉があることを初めてしりました」、時折、手鏡を見ながら、効果を確認してもらい、最後は「顔がすっきりした」「肌がつやつやしている」と、大喜びして頂きました。毎週でもやりたいですが、あまり人が来ないので、来月も第4週のみ。小顔ほど、すぐに効果を時間できるものはないと思います。私自身も毎日やればどれほど変わるだろう、毎日、レッスンなくてもやろうと、レッスン終わった直後は決意するのですが、毎日のやるべきことに流されてできないでいます。9月こそは、リンパマッサージだけでもやろうと思います。
顔も体も手入れ次第で変わります。

KAKOYOGAでは、月曜日11時30分から12時40分まで小顔フェイシャルヨガのレッスンを毎週やっています。ぜひ、ぜひ、来てくださいね。輝く笑顔を持ち帰っていただきます。

今、外部スタジオ6レッスン担当しています。これらもいつかは辞めて、すべてKAKOYOGAスタジオだけでレッスンしようとは思いつつ。外部スタジオ外部スタジオの楽しさがあり、もう少しだけ、体が続く限りはもう少しだけ、続けようかと思ったりしています。
いろいろな方とお会いでき、喜んでいただけるのは、とてもうれしいことです。
とはいえ、KAKOYOGAレッスン8レッスン。もう少し、充実させたい、レッスンを増やしたいとは思っていますが、自由時間も大切なので、現状では今のまま。人を育てて、来年はレッスン数を増やそうと考えています。
長いつぶやきになってしまいました。

さあ、今日1日を楽しんでいきましょう。笑顔です。

幸せの種を見つけよう。KAKOYOGAは京王線南大沢駅徒歩12分です。

「自分の人生を幸せにするのは、自分しかいない」と覚悟を持って、自分にとっての幸せを見つけて、やりたいことをする。ただし、人に迷惑をかけるようなことはだめです。明日に向かって、昨日の自分よりほんの少しでもいいから、たったの1ミリでもいいから進んでいけたらいいですね。
例え愛する彼でも、あなたを幸せにすることはできません。
幸せは自分自身の心の中にあるからです。
みんな幸せになりましょう。
KAKOYOGAに来てね。きっと幸せの種を見つけることができます。