投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ

自分の殻を破る旅!インドリシケシヨガリトリート3月9日から16日に行こう!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

今日はお知らせ3つあります。

1つ目は、1月はお正月休みがあったので、第5周もやります。来週レッスンやっていますよ。

2つ目は1月中にと言っても来週しかありませんが、初めてKAKOYOGAスタジオにレッスンを受けに来る方にサービスで単発参加2700円のところ 500円割引で2200円でレッスンを受けられます。
あなたのお越しをお待ちしています。

3つ目は、3月9日から16日までインドリシケシヨガリトリートを企画しています。
お申し込みは1月末日まで。催行最小人員6名。
348000円 3色付き。朝夕瞑想、ヨガレッスン付き、本場インドの先生のレッスンを受けます。
タージマハールの観光もします。
羽田から出発ですので、便利です。
ガンジス川の辺りでは、私がレッスンします。

 

 

ヨガとビジネスって?

 

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

ヨガとビジネって?

ヨガとビジネス、一見すると全く異なる分野のように思えるかもしれませんが、実はその根底には「バランス」という重要なキーワードが存在します。ヨガの練習を通して得られるバランス感覚は、ビジネスにおいても非常に重要な役割を果たし、成功への鍵となる要素を多く含んでいます。

**ヨガにおけるバランスとビジネスの共通点**

1. **軸(コア)の安定**

* **ヨガ:** バランスのポーズでは、体幹(コア)を安定させることが不可欠です。軸がしっかりしていないと、ポーズは不安定になり、すぐに崩れてしまいます。
* **ビジネス:** ビジネスにおける軸とは、企業の理念やビジョン、戦略などを指します。これらがしっかりしていないと、市場の変化や競争に耐えられず、ビジネスは不安定になります。

2. **柔軟性**

* **ヨガ:** バランスを保つためには、体の柔軟性が必要です。硬直した状態では、少しの揺れにも対応できず、バランスを崩してしまいます。
* **ビジネス:** ビジネス環境は常に変化しています。変化に柔軟に対応できる企業は、新しいチャンスを掴み、困難を乗り越えることができます。

3. **集中力**

* **ヨガ:** バランスのポーズをとるとき、心身ともに集中することが重要です。雑念があると、すぐにバランスを崩してしまいます。
* **ビジネス:** 複雑な問題を解決したり、新しいアイデアを生み出すためには、集中力が不可欠です。情報過多な現代において、集中力を維持することはビジネス成功の鍵となります。

4. **適応力**

* **ヨガ:** バランスは常に変化します。体の状態、心の状態、環境の変化などによって、日々変わります。その変化に対応する力が求められます。
* **ビジネス:** 市場の変化、技術革新、顧客ニーズの変化など、ビジネスを取り巻く環境は常に変動しています。変化に適応し、柔軟に対応できる企業が成功を収めます。

5. **自己認識**

* **ヨガ:** バランスのポーズを通して、自分の体の状態や心の状態を深く認識することができます。
* **ビジネス:** 自分自身や自社の強みや弱みを正確に把握することは、戦略を立てる上で非常に重要です。自己認識を高めることで、より効果的な意思決定が可能になります。

6. **挑戦と忍耐**

* **ヨガ:** バランスのポーズは、最初は難しいと感じるかもしれません。しかし、諦めずに練習を続けることで、少しずつできるようになります。
* **ビジネス:** 新しい事業を立ち上げたり、目標を達成するためには、困難に立ち向かう挑戦心と、結果が出るまで諦めない忍耐力が不可欠です。

7. **全体性の理解**

* **ヨガ:** バランスは、身体的な要素だけでなく、精神的な要素も含まれます。心身のバランスが取れて初めて、安定したバランスが実現します。
* **ビジネス:** ビジネスも、組織全体が調和し、それぞれの部門が役割を果たすことで、より良い成果を出すことができます。

**ヨガとビジネスを結びつける具体的な方法**

* **瞑想や呼吸法を導入する:** 集中力やストレス耐性を高め、冷静な判断を促します。
* **チームでヨガをする:** チームの一体感を高め、コミュニケーションを円滑にします。
* **ヨガの哲学を学ぶ:** 倫理観やリーダーシップを養い、組織全体の成長を促進します。
* **定期的にリフレッシュする時間を設ける:** 心身のバランスを保ち、持続的なパフォーマンスを可能にします。

**まとめ**

ヨガのバランスとビジネスの成功には、多くの共通点があります。ヨガを通して心身のバランスを整えることは、ビジネスにおけるパフォーマンス向上にも繋がります。ぜひ、ヨガの知恵をビジネスに取り入れ、よりバランスの取れた、成功するビジネスを築いてください。

 

 

ヨガ哲学の中にはビジネスを成功へ導く秘訣が散りばめられています。

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

明日ですが、オンラインのイベント、ビジネスエキスポに登壇します。夜20時からです。右端の赤い服を着ているのが私です。
私は後半10番ルームです。

テーマは、マインドアップヨガ哲学!ビジネスを成功に導く方法を初公開!

です。20時スタートです。

ヨガとビジネスって関係あるの?と思ったそこのあなた、関係あるんです。

ヨガ哲学の中にはビジネスを成功へ導く秘訣が散りばめられています。

ヨガ哲学を学ぶと生きるのが楽になります。

ヨガ哲学とビジネスの共通点を8つに絞ってお話しします。

例えば、ヨガの考え方で「今この時に集中する」「過去のことをクヨクヨ悩まず、未来を不安に思わない」というのがあります。

今に集中することで心の安定が図られますが、ビジネスも過去の失敗をクヨクヨ悩んでいては前に進めません。たいてい不安に思うことは、実際ほとんど起こりません。不安に思うことがあれば、ノートに書き出し、一つ一つ事前に潰していけばいいのです。

私自身、2013年11月10日にインドから帰国し、12月1日にKAKOYOGAスタジオをオープンしました。定員6名の小さなアットホームなスタジオです。
参加者が安心してレッスンを受けられます。

スポーツジムのように大きなスタジオでのレッスンでは、一人一人に講師の目が行きにくいですが、KAKOYOGAスタジオは、現在は定員5名の小さなスタジオですので、参加者全員に目が届きます。
痒い所に手が届くレッスンをお届けしています。

参加してくださる生徒さんたちのおかげで今年12年目を迎えることができました。

起業して10年目には8割の企業がなくなっているそうです。その意味では12年目を迎えるKAKOYOGAスタジオは、うまくいっている方の部類に入ります。

スタジオを開設して今までやってきとこもお話しできます。

起業している方も起業していない方も。私たちは自分の人生の経営者です。

悔いのない人生を生きていきましょう!

参加リンク

https://kjotolab.com/otp/7a1zhygp

上記のリンクをクリックすると、参加登録のページが出ます。
ご自身のメールアドレスを入れてください。
事務局からご案内がきます。
出展者全員からの特典のプレゼントがあります。

パーソナルレッスンは、姿勢改善に役立ちます!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

今日はKAKOYOGAスタジオの午前中のレッスンが終わってから、恵比寿のマシンピラティスのスタジオにレッスンを受けに行ってきました。
パーソナルレッスンを受けました。マンツーマンで立ち姿勢もしっかり見てもらいました。
結果、膝が少し前に出ていることがわかりました。多分、過去にくらっしくバレエのジャンプして、着地するときに、両膝後十字靭帯を数年おきに痛めています。膝が前に出るのは、それが原因かと思いました。膝が少し前に出ていることで膝に負荷がかかります。
今日からは骨盤の位置と膝の位置を意識して立ち生を作ろうと思います。
マンツーマンのパーソナルレッスンの価値は、計り知れないですね。お値段も高いですが、お値段の価値ありです。

KAKOYOGAスタジオでもパーソナルレッスンはやっています。ご希望があれば、日程を調整して行います。1時間11000円になります。

骨盤の位置を調整することで腰痛は良くなります。ストレスによる腰痛の場合は呼吸法と瞑想をお勧めします。私の生徒さんで腰痛の方、呼吸法と瞑想で3ヶ月で腰痛が治りましたよ。

自分の体を調整をしたあと新宿のノアスタジオでリラックスヨガを担当。18時から19時10分まで。

お客として他のスタジオに行くのは、勉強になります。だから、たまに色々なスタジオにお邪魔しています。

良い1日でした。

KAKOYOGAスタジオで100歳まで動ける体を作りませんか?

 

**お知らせ**
3月9日から16日までインド理シケシヨガリトリートを企画しています。
最小催行人員6名。現在3名の方がお申し込みされています。
あと3名で実施できます。殻を破るたび、心躍る旅をご一緒にしませんか?

ストレス解消に悩むあなたに ヨガによる解消を教えます!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

ストレスに悩む皆様のお役に立てるよう、ヨガによるストレス解消法をいくつかご紹介します。

**ストレスとヨガの関係**

まず、ストレスが体に及ぼす影響を簡単に説明します。ストレスを感じると、自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位になりがちです。これにより、心拍数の上昇、呼吸が浅くなる、筋肉の緊張、消化不良などが起こります。

ヨガは、これらのストレス反応を緩和し、心身のバランスを取り戻すのに役立ちます。深い呼吸、瞑想、そして様々なポーズを通して、リラックス効果を高め、ストレスを軽減することができます。

**具体的なヨガのストレス解消法**

1. **深い呼吸法(プラーナヤーマ)**

* **腹式呼吸:**
* 仰向けに寝て、膝を立てます。
* 片手を胸に、もう片手をお腹に置きます。
* 鼻からゆっくりと息を吸い込み、お腹を膨らませます。
* 口からゆっくりと息を吐き出し、お腹を凹ませます。
* 数分間繰り返します。
* **効果:** 副交感神経を優位にし、リラックス効果を高めます。
* **片鼻呼吸法(ナーディーショーダナ):**
* 楽な姿勢で座り、右手の親指で右の鼻の穴を閉じます。
* 左の鼻の穴からゆっくりと息を吸い込みます。
* 右手の薬指で左の鼻の穴を閉じ、親指を離して右の鼻の穴から息を吐きます。
* 右の鼻の穴から息を吸い込み、左の鼻の穴から吐き出す。
* これを数回繰り返します。
* **効果:** 左右の脳のバランスを整え、心身の安定を促します。

2. **リラックス効果の高いポーズ**

* **チャイルドポーズ(バラーサナ):**
* 正座になり、お尻をかかとに乗せます。
* 上体を前に倒し、おでこを床につけ、腕は体の横に伸ばします。
* ゆったりと呼吸をしながら、数分間キープします。
* **効果:** 心身を落ち着かせ、不安や緊張を和らげます。
* **スプタバタコナーサナ(仰向けの合蹠のポーズ):**
* 仰向けになり、両足の裏を合わせ、膝を外側に開きます。
* 両腕は体の横に伸ばし、手のひらを上に向けます。
* 呼吸をゆっくりと繰り返し、数分間キープします。
* **効果:** リラックス効果が高く、股関節の柔軟性を高めます。
* **ヴィパリータカラニ(壁を使った脚上げのポーズ):**
* 壁に沿って仰向けになり、お尻を壁に近づけます。
* 両足を壁に立てかけ、両腕は体の横に伸ばし、手のひらを上に向けます。
* 呼吸をゆっくりと繰り返し、数分間キープします。
* **効果:** 血行を促進し、疲労回復効果があります。

3. **瞑想(メディテーション)**

* 楽な姿勢で座り、目を閉じます。
* 呼吸に意識を集中し、雑念が浮かんできたら、それに気づき、再び呼吸に意識を戻します。
* 最初は数分から始め、徐々に時間を長くしていきます。
* **効果:** 心を静め、集中力を高め、ストレスに対する抵抗力を養います。

**日常生活に取り入れるヒント**

* **毎日の習慣に:** 毎日少しの時間でも良いので、ヨガの時間を設けるようにしましょう。
* **場所を選ばない:** 自宅だけでなく、公園など自然の中で行うのもおすすめです。
* **無理をしない:** 体調に合わせて、ポーズの強度や時間を調整しましょう。
* **音楽を活用:** リラックスできる音楽を聴きながら行うと、より効果的です。
* **専門家の指導:** ヨガスタジオやオンラインレッスンで、専門家の指導を受けるのも良いでしょう。

**最後に**

ヨガは、ストレス解消のための素晴らしいツールです。継続することで、心身ともに健康になり、ストレスに強い自分になることができるでしょう。焦らず、自分のペースでヨガを楽しんでください。

もし、他に何か質問があれば、遠慮なく聞いてくださいね。

*お知らせ*
3月9日から16日まで インドリシケシヨガリトリートを企画!
現在3名参加申し込み。あと3名で実施。最大10名まで
お申し込みは1月31日までですが、定員になり次第締め切ります。
自分の殻を破る旅! ご一緒しませんか?

**🎍新年の始まり、心と体をリフレッシュしませんか?🎍**

**🎍新年の始まり、心と体をリフレッシュしませんか?🎍**

KAKOYOGAスタジオは、おかげさまで12年目を迎えました。
新年3日目、皆様いかがお過ごしでしょうか?

新しい年が始まり、目標を立てたり、新たなスタートを意識するこの時期。
心も体も、少しだけ立ち止まって、自分自身と向き合う時間を作ってみませんか?

年末年始の慌ただしさや、少し乱れた生活リズムで、心身のバランスが崩れてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時は、ぜひKAKOYOGAスタジオの扉を叩いてみてください。

**✨KAKOYOGAが選ばれる理由✨**

* **初心者の方も安心**:ヨガが初めての方でも、丁寧に指導しますのでご安心ください。

* **経験者も満足**:経験者の方には、より深くヨガを追求できるようなレッスンをご用意しています。

* **多彩なクラス**:パワーヨガ、リラックスヨガ、骨盤矯正ヨガ、顔ヨガ、ジョイトレ、呼吸法と瞑想、ヨガ哲学など、あなたのレベルや目的に合わせたクラスがきっと見つかります。

* **温かい空間**:アットホームな雰囲気で、心も体もリラックスできる空間です。定員5名の少人数のスタジオです。

* **心身の調和**:ヨガを通して、心と体のバランスを整え、健やかな毎日をサポートします。

 

**新年のヨガで期待できる効果**

* **心身のリフレッシュ**:深い呼吸とゆったりとした動きで、心身ともにリフレッシュできます。

* **体の柔軟性向上**:筋肉を伸ばし、関節の可動域を広げ、体の柔軟性を高めます。

* **体幹の強化**:体の軸となる筋肉を鍛え、姿勢改善や体幹の安定に繋がります。

* **ストレス軽減**:ヨガの呼吸法や瞑想で、心身のストレスを軽減し、穏やかな気持ちを取り戻します。

* **集中力アップ**:ヨガのポーズに集中することで、精神的な集中力も高まります。

新しい年の始まりに、ヨガで心身を整え、新たな活力をチャージしませんか?
KAKOYOGAスタジオで、皆様にお会いできることを楽しみにしています。

**【1月限定!新春キャンペーン実施中】**
体験レッスンがお得になるキャンペーンを実施中です。
単発参加2700円のところ500円割引で2200円で1回のみレッスンが受けられます。

皆様にとって、この一年が健康で笑顔あふれる素晴らしい年になりますように。

**KAKOYOGAスタジオ*
連絡先 080−5373−0265
kakoyoga,studio@gmail.com

**お知らせ**
3月9日から16日までインド利子ケシヨガリトリートを企画中。現在4名参加申し込みあり。あと2名で実施できます。お申し込み締め切りは1月31日まで。締め切りまでに人数が定員に達しましたら、締め切らせていただきまs。

 

#ヨガ #ヨガスタジオ #KAKOYOGA #新年の抱負 #心身のリフレッシュ #健康 #運動 #初心者歓迎 #ヨガ好きな人と繋がりたい #新春キャンペーン #新年 #ヨガのある暮らし

ヨガは夢を叶える道具です!

ヨガは夢を叶える道具です!

ヨガスートラ』の本に書いてありますが、ヨガのアーサナ(ポーズ)は、瞑想をするための体を作ることなんです。

瞑想とヨガは別のものではなく、瞑想はヨガなのです。

私は2013年にインドのリシケシにヨガ修行をしてきました。そこで毎朝、呼吸法と瞑想を一か月続けてきました。以来、今日にいたるまで、毎朝、呼吸法と瞑想は続けています。

そのおかげで元気です。大小の悩みも時々ありますし、ストレスもあります。ですが、あるがままに身に起こることを受け止め、毎日幸せな気分で過ごせています。

その日のストレスは、その日のうちに手放します。呼吸法と瞑想で身に着けたことです。

多くの人に呼吸法と瞑想を実践してほしいと願っています。健康な心と体になります。

健康だからこそ、自分がやりたいことができます。
ヨガは、夢を叶える道具だと思います。

KAKOYOGAスタジオのレッスンはオンラインでも受けられます。

呼吸法と瞑想は月曜日16時から17時10分までです。なぜこの時間かというと、世界共通で4時から6時は瞑想に適した時間だからです。

*お知らせ*

*2025年3月9日から16日までインドリシケシヨガリトリートを
やります。
参加しませんか?

自分の殻を破るに、躍進する年にしましょう!

*未来の自分にである旅 ヨガインストラクター養成講座
2025年4月から8月まで

自分も健康になり、周りの人も健康にするので、あなたの周りは笑顔になります!

毎週火曜日10時から13時まで
毎週土曜日13時から16時まで
毎週日曜日14時から17時まで

#インドリシケシヨガリトリート
#作家でヨガ講師kakoこと森本和子
#太陽礼拝108回チャレンジ
#動き瞑想
#南大沢
#KAKOYOGAスタジオ

あら、びっくり!骨盤調整ヨガで腰痛解消!

2024年12月24日(火)あら、びっくり! 骨盤調整ヨガで腰痛解消!

今日はありがとうございました。
昨日は仕事で、立ったり座ったりの仕事なので、昨日から今日にかけて腰が痛かったのですが、骨
盤ヨガを受けてから腰の痛みがなくなりました。🧘🧘‍♀
夕飯の支度で台所に立っていても、腰が軽く感じます。
骨盤の歪みが取れたからでしょうか。

おかげさまでKAKOYOGAスタジオ満11周年を迎えました!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

12月1日でKAKOYOGAスタジオ丸11周年目になりました。

これもKAKOYOGAスタジオに通ってくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。

12月2日よりKAKOYOGAスタジオ、12年目のスタートをしました。

これからも皆様の健康のお役に立てるように頑張って参ります。

月謝で通ってくださっている生徒さんにささやかなプレゼントをしたいと思っています。

月謝で通っている生徒の皆様、お誕生日を教えてください。お誕生日月に無料でお好きな時に1回レッスンをプレゼントします。

🌟年末は12月28日(土)までスタジオはやっています。
年始は1月4日(土)から始めます。🌟

🌟2025年3月9日から16日までインドリシケシヨガリトリートを開催予定。🌟
最小最高人員6名 最大10名まで
348000円 3食食事付き、インドでの移動費無料。お得なツアーです。
朝夕、瞑想とヨガレッスン付き。

🌟今のとこと決まっているイベントレッスン🌟
12月6日(土)太陽礼拝108回 9時15分から12時15分まで
現在4名予約

🌟ご要望があれば🌟
呼吸法と瞑想ワークショップ
チャクラ瞑想ワークショップ
3月末か4月上旬 花見ヨガ
5月、9月海ヨガ
ヨガ哲学講義
ヨガインストラクター養成講座 5ヶ月間 全20回
顔ヨガインストラクター養成講座 1ヶ月 全4回
シンキングボールセラピー
ヨガニドラ
リストラティブヨガ

🌟2025年1月18日(土)20時から22時まで ビジネスエクスポに登壇します。
タイトル🌟マインドアップヨガ哲学の秘話!ビジネスを成功に導く方法を初公開!🌟

🌟オンライン講座🌟
起業家のためのマインドアップ講座
自肯定感アップ講座
あなたの最高価値を見つける講座
チャイルドブロック解除
日本一わかりやすい起業のための教科書
セールスアップのための文章作成講座

2025年もどうぞよろしくお願いします。

聖地リシケシで生まれ変わる7日間! 自分と向き合うヨガリトリートへご招待

 聖地リシケシで生まれ変わる7日間! 自分と向き合うヨガリトリートへご招待

**2025年3月9日~16日、ヨガの聖地インド・リシケシで、あなたの人生を変える特別なヨガリトリートを開催いたします。**

日常生活で疲れた心身を癒し、魂の浄化を求めるあなたへ。ヨガ発祥の地である聖地リシケシで、ヨガの真髄に触れ、内なる静寂とパワーを取り戻しませんか?

**🌸 このリトリートで得られるもの 🌸**

* **本格的なヨガ体験:** 経験豊富なヨガ講師による、ハタヨガ、アシュタンガヨガ、ヴィンヤサヨガなど、様々なスタイルのヨガクラスを毎日開催。初心者から経験者まで、レベルに合わせた丁寧な指導で、ヨガの奥深さを体感できます。

* **聖地リシケシのエネルギーチャージ:** 聖なるガンジス川の畔で行うヨガと瞑想は、まさに魂を洗い流し、新たなエネルギーをチャージする特別な体験となるでしょう。

* **ヨガ仲間との出会い:** リトリートを通して、ヨガを愛する仲間たちとの出会いが待っています。共に学び、高め合うことで、ヨガの学びがさらに深まります。

* **自分と向き合う特別な時間:** 日常から離れた静寂な環境で、自分自身と向き合う時間を大切に過ごせます。ヨガと瞑想を通して、心の声を聴き、本当に大切なものに気づき、人生をより豊かにするヒントを見つけましょう。

**✨ リトリートのハイライト ✨**

* **早朝ヨガ&瞑想:** 朝、ヨガと瞑想を行い、心身をクリアにリフレッシュ。

* **ヨガ哲学&瞑想ワークショップ:** ヨガの哲学や歴史、瞑想の実践方法を学び、日常生活に活かす方法を探求。夜、参加者でサットサンガ(座談会)をしましょう。

* **アーユルヴェーダのスパ体験:** アーユルヴェーダの伝統的なトリートメントで、心身のバランスを整え、深いリラクゼーションへ誘います。(オプション)

* **自由時間:** リトリート期間中は自由時間も確保。ヨガ用品やインド雑貨のショッピング、カフェ巡りなど、思い思いの時間をお楽しみいただけます。

**💖 こんな方におすすめです 💖**

* ヨガを深めたい方
* ストレスから解放されたい方
* 心身をリフレッシュしたい方
* 自分と向き合う時間を取りたい方
* インドの文化やヨガに触れたい方

**🗓️ 開催概要 🗓️**

* **日程:** 2025年3月9日(日)~3月16日(日) ※7泊8日
* **場所:** インド リシケシ
* **参加費:** 348000円 (予定) ※航空券代、ビザ代は含まれておりません
* **定員:** 6名(最大10名まで)

詳細はこちら [https://kakoyoga.com/wp-admin/post.php?post=7710&action=edit

大陸旅遊のホームページ http://tairikuryoyu .co.jp

聖地リシケシで、あなただけの特別な時間を過ごしませんか? 皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。