投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ

あら、びっくり!骨盤調整ヨガで腰痛解消!

2024年12月24日(火)あら、びっくり! 骨盤調整ヨガで腰痛解消!

今日はありがとうございました。
昨日は仕事で、立ったり座ったりの仕事なので、昨日から今日にかけて腰が痛かったのですが、骨
盤ヨガを受けてから腰の痛みがなくなりました。🧘🧘‍♀
夕飯の支度で台所に立っていても、腰が軽く感じます。
骨盤の歪みが取れたからでしょうか。

おかげさまでKAKOYOGAスタジオ満11周年を迎えました!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

12月1日でKAKOYOGAスタジオ丸11周年目になりました。

これもKAKOYOGAスタジオに通ってくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。

12月2日よりKAKOYOGAスタジオ、12年目のスタートをしました。

これからも皆様の健康のお役に立てるように頑張って参ります。

月謝で通ってくださっている生徒さんにささやかなプレゼントをしたいと思っています。

月謝で通っている生徒の皆様、お誕生日を教えてください。お誕生日月に無料でお好きな時に1回レッスンをプレゼントします。

🌟年末は12月28日(土)までスタジオはやっています。
年始は1月4日(土)から始めます。🌟

🌟2025年3月9日から16日までインドリシケシヨガリトリートを開催予定。🌟
最小最高人員6名 最大10名まで
348000円 3食食事付き、インドでの移動費無料。お得なツアーです。
朝夕、瞑想とヨガレッスン付き。

🌟今のとこと決まっているイベントレッスン🌟
12月6日(土)太陽礼拝108回 9時15分から12時15分まで
現在4名予約

🌟ご要望があれば🌟
呼吸法と瞑想ワークショップ
チャクラ瞑想ワークショップ
3月末か4月上旬 花見ヨガ
5月、9月海ヨガ
ヨガ哲学講義
ヨガインストラクター養成講座 5ヶ月間 全20回
顔ヨガインストラクター養成講座 1ヶ月 全4回
シンキングボールセラピー
ヨガニドラ
リストラティブヨガ

🌟2025年1月18日(土)20時から22時まで ビジネスエクスポに登壇します。
タイトル🌟マインドアップヨガ哲学の秘話!ビジネスを成功に導く方法を初公開!🌟

🌟オンライン講座🌟
起業家のためのマインドアップ講座
自肯定感アップ講座
あなたの最高価値を見つける講座
チャイルドブロック解除
日本一わかりやすい起業のための教科書
セールスアップのための文章作成講座

2025年もどうぞよろしくお願いします。

聖地リシケシで生まれ変わる7日間! 自分と向き合うヨガリトリートへご招待

 聖地リシケシで生まれ変わる7日間! 自分と向き合うヨガリトリートへご招待

**2025年3月9日~16日、ヨガの聖地インド・リシケシで、あなたの人生を変える特別なヨガリトリートを開催いたします。**

日常生活で疲れた心身を癒し、魂の浄化を求めるあなたへ。ヨガ発祥の地である聖地リシケシで、ヨガの真髄に触れ、内なる静寂とパワーを取り戻しませんか?

**🌸 このリトリートで得られるもの 🌸**

* **本格的なヨガ体験:** 経験豊富なヨガ講師による、ハタヨガ、アシュタンガヨガ、ヴィンヤサヨガなど、様々なスタイルのヨガクラスを毎日開催。初心者から経験者まで、レベルに合わせた丁寧な指導で、ヨガの奥深さを体感できます。

* **聖地リシケシのエネルギーチャージ:** 聖なるガンジス川の畔で行うヨガと瞑想は、まさに魂を洗い流し、新たなエネルギーをチャージする特別な体験となるでしょう。

* **ヨガ仲間との出会い:** リトリートを通して、ヨガを愛する仲間たちとの出会いが待っています。共に学び、高め合うことで、ヨガの学びがさらに深まります。

* **自分と向き合う特別な時間:** 日常から離れた静寂な環境で、自分自身と向き合う時間を大切に過ごせます。ヨガと瞑想を通して、心の声を聴き、本当に大切なものに気づき、人生をより豊かにするヒントを見つけましょう。

**✨ リトリートのハイライト ✨**

* **早朝ヨガ&瞑想:** 朝、ヨガと瞑想を行い、心身をクリアにリフレッシュ。

* **ヨガ哲学&瞑想ワークショップ:** ヨガの哲学や歴史、瞑想の実践方法を学び、日常生活に活かす方法を探求。夜、参加者でサットサンガ(座談会)をしましょう。

* **アーユルヴェーダのスパ体験:** アーユルヴェーダの伝統的なトリートメントで、心身のバランスを整え、深いリラクゼーションへ誘います。(オプション)

* **自由時間:** リトリート期間中は自由時間も確保。ヨガ用品やインド雑貨のショッピング、カフェ巡りなど、思い思いの時間をお楽しみいただけます。

**💖 こんな方におすすめです 💖**

* ヨガを深めたい方
* ストレスから解放されたい方
* 心身をリフレッシュしたい方
* 自分と向き合う時間を取りたい方
* インドの文化やヨガに触れたい方

**🗓️ 開催概要 🗓️**

* **日程:** 2025年3月9日(日)~3月16日(日) ※7泊8日
* **場所:** インド リシケシ
* **参加費:** 348000円 (予定) ※航空券代、ビザ代は含まれておりません
* **定員:** 6名(最大10名まで)

詳細はこちら [https://kakoyoga.com/wp-admin/post.php?post=7710&action=edit

大陸旅遊のホームページ http://tairikuryoyu .co.jp

聖地リシケシで、あなただけの特別な時間を過ごしませんか? 皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。

マインドアップヨガ哲学からビジネスを成功に導く方法

作家でヨガ講師のKAKOです。今日はヨガ哲学とビジネスの関係性ついてお知らせします。現在、お稽古教室、ヨガインストラクターに向けてビジネスコンサルもしています。ビジネスとヨガ哲学がどう結びつくかをお知らせします。

マインドアップヨガ哲学からビジネスを成功に導く方法

皆さんこんにちは。今日は「マインドアップヨガ哲学からビジネスを成功に導く方法」についてお話しします。時間は限られていますので、いくつかの重要なポイントに絞ってお伝えします。

 1  ヨガとビジネスの共通点
ヨガの哲学とビジネスは、一見異なるもののように見えますが、実は多くの共通点があります。その一つが「バランス」です。ヨガは身体と心のバランスを重視しますが、ビジネスにおいても、ワークライフバランスやチームとの調和が非常に重要です。

 2 内観による自己理解
ヨガは自己を知ることから始まります。自分の強みや弱みを理解することで、ビジネスの場でも自分に合った役割や戦略を見つけることができるようになります。毎日の瞑想やジャーナリングを通じて、自分自身を深く理解しましょう。

 3 現在の瞬間への集中
ヨガのプラクティスでは「今この瞬間」に集中することが強調されます。ビジネスにおいても、過去や未来に囚われすぎず、現在の課題に最善を尽くすことが成功への鍵です。集中力を高めるために、短いマインドフルネスセッションを日常に取り入れてみてください。自分のメンタルを常にケアすることが成功の秘訣に繋がります。

4 持続可能な成長
ヨガは長期的な健康と幸福を目指します。同じように、ビジネスも持続可能な成長を考える必要があります。短期的な利益を追求するだけでなく、長期的なブランド価値や顧客との信頼関係を築くことが重要です。

 5 柔軟性と適応力
ヨガのプラクティスでは、柔軟であることが重要です。ビジネス環境も常に変化しています。市場の動向や顧客のニーズに迅速に対応できる柔軟性が、成功を引き寄せます。変化を恐れず、学び続ける姿勢を持ちましょう。

6 サットヴァ(明晰さ)の追求
ヨガ哲学では、サットヴァ(明晰さ)を追求することが推奨されています。ビジネスにおいても、透明性を持ったコミュニケーションと明確な意思決定が組織の健康を保ちます。明晰で正直なコミュニケーションを心がけましょう。

7 コミュニティとつながる力
最後に、ヨガはコミュニティとのつながりを重視します。特にヨガインストラクターやお稽古教室のビジネスでは、地域コミュニティや顧客との深いつながりが成功の鍵です。ワークショップやイベントを通じて、つながりを築きましょう。

8 健康な体を作る
体力、健康は人生の全ての土台です。体力、健康な体があってこそ、ビジネスも頑張れます。体が弱ってくると心も弱ってきます。ヨガのプラクティスで健康な体を作って、幸せな人生を作っていきましょう。

まとめ
ヨガ哲学をビジネスに応用することで、自分自身の成長だけでなく、組織やビジネスの成功にもつながります。バランス、自己理解、集中、持続可能性、柔軟性、明晰さ、そしてコミュニティとのつながりを大切にすることで、真の成功を手に入れましょう。

今日お伝えした内容が皆さんのビジネスに役立つことを心より願っています。ありがとうございました。

KAKOYOGAスタジオで健康な心と体を作りましょう!

*お知らせ*
2015年3月9日から16日までインドリシケシヨガリトリートを企画しています。
ご興味ある方はパンフレットをお送りします。ご連絡ください。

12月14日太陽礼拝108回感想2 80回目から頭がスッキリ!不思議!

いつも私のページに来てくださるあなたありがとうございます。

参加者は4名でしたが、みなさんと素敵な時間が過ごせたことに感謝です。
あと2人から先ほど感想が届きましたので。アップします。

2014年12月14日太陽礼拝108回に参加して
Kさん(60代)80回目を過ぎたところから頭がスッキリ

たくさんの写真ありがとうございます。

今日は108回太陽礼拝ありがとうございました。
去年に続いて2回目の挑戦でした。「2回目のほうが楽ですよ」という先生の言葉通り、今回は終わってみての疲れが全然違いました。80回を過ぎたころから頭がスッキリして来て、去年とはまた違った体験が出来たなと思っています。おもしろいですね。

かこ先生とご一緒いただいた皆様のおかげで、今回も目標達成できました。ありがとうございました。

Aさん 40代

 

12月14日太陽礼拝108回の参加者から感想が届きました。

これで参加者全員から、感想が来ました。了解を得てアップします。

Aさんからの感想です。40代
一人ではやり切ることができない太陽礼拝108回 みんなの力で達成できた!

ヨガを始めて約2ヶ月からの

太陽礼拝108回に挑戦することに決めてから

当日まで不安な日々を過ごしました。

いよいよ始まり52回まではただついていくのが精一杯という感じでしたが、後半は体力は少し辛くはなりますが、気持ちは辛いことはなく達成にむけて前向きな気持ちでやり切ることができました!

ひとりでは絶対にやりきることができないなぁと感じた太陽礼拝108回。

KAKO先生、ご一緒いただいた皆様のおかげで目標を達成できました。ありがとうございました。

太陽礼拝108回で心も体もリフレシュしました!今日、やりました!

太陽礼拝108回で心も体もリフレシュ!

本日開催! 全員太陽礼拝108回達成しましたよ! 素晴らしい!
自肯定感爆上がりしているはずです。
動き瞑想になり心地よかったとのこと。そうなんです。太陽礼拝108回は動き瞑想になるんです。

参加者から感想をいただきました。

許可を得てアップします。

Uさん(40代)

かこ先生、参加された皆さん、今日はありがとうございました!

昨年の54回に続き今年は108回に初参加させていただきました。完走できる自信が全くなかったのですが、前半より後半の方がどんどん身体が楽になり、無心に繰り返すサイクルに入ったまま最後までやり切る事ができました。

経験者の方が108回の方が楽だとおっしゃっていたのですが、まさにその通りで驚きました。

終わった後は昨年の54回で変に力が入っていた時のような痛みもなく心地よい疲労感です。1年の締めくくりに108回に挑戦できて本当によかったです!

またぜひ挑戦してみたいです。

この場を作ってくださったかこ先生、一緒に挑戦したみなさん、ありがとうございました✨

Tさん(40代)
1年ぶりの太陽礼拝108回に参加。昨年よりもできるようになったと思います。心も体もリフレシュしました。
帰りの電車で爆睡しました。(埼玉から参加、遠方よりご参加ありがとうございます。)

 

 

🧘‍♀️初心者🔰大歓迎!太陽礼拝108回で心も体もリフレッシュ✨12月14日!2日後です!

🧘‍♀️初心者🔰大歓迎!太陽礼拝108回で心も体もリフレッシュ

🗓️あと2日!🗓️

108回の太陽礼拝で、心身を浄化し、新しい自分に生まれ変わる特別なヨガイベントを開催します!

「108回もできるか不安…」という方も大丈夫🙆‍♀️

初心者の方でも無理なく安全に実践できるよう、丁寧にガイドいたします。

呼吸に合わせて体を動かすことで、集中力UP、ストレス解消、代謝アップなどの効果も期待できます🧘

**【こんな方におすすめ】**
* ヨガに興味があるけど、なかなか始められなかった方
* ストレスや疲れを感じやすい方
* 心身をリフレッシュしたい方
* 新しい自分に出会いたい方

**【イベントの魅力】**
* 108回という達成感を味わえる
* 参加者同士の一体感を感じられる
* 自分と向き合う特別な時間を過ごせる
* イベント限定の特別な空間

太陽礼拝を通して、内側から輝く自分を見つけましょう☀️

ご予約・詳細はこちら👇
[https://activepage.jp/ent/b6n1rew8

椅子ヨガで筋力アップ

椅子ヨガで筋力アップ

寝たきりの生活を1週間続けると、筋力は10〜15パーセント減少し、筋力を取り戻すには、失った4倍の時間が必要とされています。

日常生活が不活発になると、心身の機能が低下し、さまざまな健康問題をひき起こします。 歩行が困難になったり、立ち上がりが困難になったり、認知機能の低下やうつ状態を引き起こすこともあります。

活動量が低下すると、筋肉が減り、食も細くなります。すると、活動量はさらに落ち、体の衰えは進みます。 そうならないためにも、軽い運動は続けていきましょう。

椅子ヨガは誰にでもできて、筋力アップができます。 KAKOYOGAスタジオで100歳まで動ける体を作りましょう! KAKOYOGAスタジオは、京王線南大沢駅徒歩12分のところにある、定員5名のアットホームなスタジオです。

https://youtu.be/PAjRwno0BgQ

*お知らせ* 12月14日(土)9時15分から12時15分まで 太陽礼拝108回やります! 定員20名 残席15名 参加費 5000円 ヨガマット持参 レンタルマット3枚 レンタル代300円

*2025年3月9日から16日までインドリシケシヨガリトリート企画しています。最小最高人員6名 参加上限10名まで ご興味がある方、ご連絡ください。リトリートのパンフレットをお送りします。

インドリシケシヨガリトリートは、今までの自分を解き放ち、新しい可能性を見つけるための絶好のチャンス

 

インドリシケシヨガリトリートは、今までの自分を解き放ち、新しい可能性を見つけるための絶好のチャンス!

こんにちは、ヨガ愛好者の皆さん!

インドの神秘的な街、リシケシでの特別なヨガリトリートにご招待いたします。このリトリートは、2025年3月9日から16日までの一週間にわたり、心と体、魂をリフレッシュさせる特別な時間を提供します。

リシケシはヨガの聖地として知られ、美しいガンジス川のほとりで、深いリラクゼーションと自己探求を体験できる場所です。この特別なリトリートでは、朝の瞑想から始まり、様々なヨガスタイルのクラス、自然豊かな環境でのアクティビティを通じて、あなたの内なる静けさとバランスを見つけるお手伝いをします。

リトリートには、経験豊富なヨガ講師、KAKO(私)が同行し、初心者から上級者まで、すべてのレベルの方に適した指導を行います。心地よいアサナと呼吸法を通じて、日々のストレスから解放され、真の自分と向き合える時間を大切にします。
毎朝5時30分から6時30分までの瞑想、その後1時間のヨガのプラクティスはインド在住の先生が指導してくれます。夕方も瞑想1時間、ヨガのプラクティスがあります。

また、地元の文化や料理を楽しむ機会も豊富にご用意しています。アシュラムでのステイ、地元市場を訪れたり、インドの寺院を訪れたり、インド文化に触れることもできます。

私は毎回ガンジス川沐浴と羅日ティングを楽しみにしています。ガンジス川でのヨガはとても気持ちいいです。これは私がレッスンします。

世界遺産でアグラーにありますタージマハールも見学します。デリーではインドで一番高い塔、クッミナールも観光。

本場ノアユールヴェーダのマッサージは何度受けても気持ちいいです。

このリトリートは、今までの自分を解き放ち、新しい可能性を見つけるための絶好のチャンスです。心身の癒しと、忘れられない思い出を作るために、ぜひ私と一緒にインドの旅に出かけましょう。あなたのご参加を心よりお待ちしております。

ナマステ。

🧘お知らせ🧘
12月14日(土)9時15分から12時15分まで 太陽礼拝108回チャレンジやります!
京王線南大沢駅徒歩3分の会場
定員20名 残席15名
参加費 5000円
ヨガマット持参 レンタルマット先着3名さま レンタル代300円
https://activepage.jp/ent/b6n1rew8

太陽礼拝108回チャレンジに参加しませんか?

 

🌞✨【太陽礼拝108回チャレンジ】に参加しませんか?✨🌞

 

皆さん、こんにちは!ヨガのエキスパートとして、心と体を整える特別な機会をご提案いたします。太陽礼拝108回チャレンジは、心身の浄化とエネルギーの循環を促す素晴らしい方法です。

🌱 **太陽礼拝の意義**
太陽礼拝は、心を落ち着け、身体を柔軟にし、全身のエネルギーを高めるための基本的なポーズの流れです。108回の実践を通じて、自分自身を深く見つめ、内なる静けさを見つけることができます。

💖 **このイベントの特徴**
– 毎日の忙しさを忘れ、心を解放する贅沢な時間を提供します。
– 参加者同士のつながりを深め、共に支え合う喜びを感じることができます。
– 終了後には、達成感と心のクールダウンを味わい、リフレッシュした気持ちで日常に戻れるでしょう。

🧘‍♀️ **日程・場所**
日付: [12月14日日]
時間: [9時15分から12時15分まで]
場所: [京王線南大沢駅徒歩3分の会場。お申し込みされた方にご連絡します。]
定員[20名 残席15名]
参加費[5000円]
お申し込みされた方に振り込み口座をお知らせします。振り込み確認後、参加確定です・

参加することで、自分自身を新たに発見し、健康と幸福を体感するチャンスです。どんなレベルの方も大歓迎ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

✨ みんなで一緒に太陽のエネルギーを感じ、心温まる瞬間を共有しましょう。ご参加お待ちしております!✨