今年、頑張りすぎたあなたへ。

12月6日、太陽礼拝108回。
それは「苦行」ではなく、「手放し」の時間です。
108という数字は、煩悩の数。
一つひとつ礼拝を重ねるたびに、
体のこわばりがほどけ、心の中のわだかまりが静かに溶けていきます。
去年、初めて参加された方がこう話してくれました。
「最初はきつかったけれど、途中から涙が出てきて……
終わったあと、不思議なくらい心が軽くなっていました」太陽礼拝108回は、筋肉を鍛えるための時間ではなく、
一年の終わりに“心を洗う儀式”のようなもの。 できなくても大丈夫。途中で休んでもいい。大切なのは、自分と向き合う呼吸の時間です。 今年の頑張りを、呼吸でやさしく手放しませんか?
🌅12月6日(土)9:15〜12:15
京王線南大沢駅 徒歩3分
太陽礼拝108回 〜心の大掃除〜 あなたと静かな朝日を迎えられることを、心から楽しみにしています。


