投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ

健康は宝です!

いつも私のページに来てくださる皆様、いつもありがとうございます。
台風の影響で八王子の空も曇っています。朝6時の空模様です。そして、病み上がりの私です。
涼しいうちにお散歩してきました。落ちてしまった体力を取り戻そうと思っています。

八年ぶりに風邪をひき、熱中症になりました。頭が割れるように痛くなり、苦しくて一晩眠れませんでした。3日間寝込みました。今週の月曜日からレッスン再開しています。

ヨガ講師になり、風邪をひかなかったのに、とても悔しい気持ちです。体調不良でレッスンを休んだことは今まで一度もなく、八年目にして、代行を急遽立てたり、KAKOYOGAスタジオのレッスンをクローズしました。レッスンを楽しみにしていた方々には、大変申し訳なく思います。

 

今にして思えば、物事にはすべて前兆があります。今回の風邪ひきも。先週からあまりの猛暑で一晩中クーラーをつけっぱなしにして寝ていました。のどが痛いのを感じていて、マスクを着けて寝るようにしましたが、時遅し。咳が出始めたので、休みの金曜日に医者に行ったところ炎天下。
2時間待たされて、帰宅するころは12時でこれまた一番暑い時。家にたどり着いたときには、頭がガンガン痛みだし、熱中症になったと思われます。横になっても眠れず、つらい1日を過ごしました。氷嚢で冷やすこと2日。やっと頭痛が収まりました。

健康は宝です。しみじみ思います。少しでも体の不調を感じたら、小さいうちにケアをしてあげましょう。今回の病から学びました。人生毎日が学びですね。

KAKOYOGAは6名限定のアットホームなスタジオです。100歳まで元気に生きられる体を作っていきましょう。あなたのお越しをお待ちしています。

アウグスティヌスの『告白』読了!

今日も暑いですね。皆さん、お元気ですか? 熱中症に気を付けましょう。

アウグスティヌスの『告白1』(中公文庫)を読み終わりました。山田晶氏の訳が美しい日本語で読みやすいです。アウグスティヌスは、プロテスタント教会の思想的母体の一つであるとともに、「西欧の父」と呼ばれた人です。世界名著の一つとして数えられています。
マニ教の信者からキリスト教に改心するまでの心の葛藤や生活が赤裸々に語られています。
訳文が美しい日本語で書かれているので読みやすいです。なるほどと共感するところもあります。
私はキリスト教徒ではありませんが、一人の人間の苦悩、葛藤、成長していく過程が読み取れて、読んでよかったと思います。続けて『告白2』を読みます。

古代南インドの大詩人ティルヴァッルヴァルの箴言
「おじけることなく、倦まず弛まず努力する人は、運命さえも背後に押しやる」

「得難き好機を得たなら、時をおかずなし難きことをなせ」

毎日、自分のやるべきことを地道にコツコツやっていきましょう。そして、チャンスが来たら、恐れずつかみ進んでいきましょう。

ヨガのアーサナも毎日続けることで、体が変わります。今までできなかったこともできるようになりますよ。
KAKOYOGAのクラスは、全クラス参加できます。月曜日パワーヨガ、水曜日骨盤調整は現在月謝の方が4名です。あと2名参加できます。ほかのクラスは余裕があります。いつでもどうぞ。お盆も平常通りレッスンやっています。

レッスン後の笑顔は、講師の最大のエネルギー!

今日も暑かったですね。

今日はうれしいことに、9時30分からのジョイトレのレッスンにお一人参加してくれました。
先週の土曜日、初めてフライヤーを見て、KAKOYOGAに来てくれた方です。

ジョイトレは、股関節周りの筋肉を動的ストレッチで柔軟性アップ、筋力アップします。私はディスコサウンドを使ってレッスンしていますので、少々、きついですが、楽しみながらできます。来週もご予約いただきました。来週木曜日、あと5名参加できますので、ご興味ある方、ぜひご参加ください。脚の筋肉アップ効果もあるので、ひざ痛改善にもいいです。

そして、その後は都立大学ノアスタジオの骨盤調整レッスン。
3本目は世田谷区のお宅でパーソナルレッスン。内科医ご夫婦。仲良しのご夫婦で70歳。そもそもは、ご主人様の坐骨神経痛、脊柱管狭窄症の痛みとしびれがあり、6月からパーソナルのお仕事をいただきました。
毎週、私のアドバイスを次のレッスンまで、毎日やっているようで体がどんどん良く改善されていて、ご主人様は、整形外科のリハビリを断ってきたそうです。脊柱管狭窄症と坐骨神経痛の痛みがなくなったそうです。
毎週のパーソナルレッスンが楽しみになっています。今日は骨盤調整のあと、ジョイントトレーニングもやりました。
奥様から「ずっと続けていけば、私にもヨガぽいことができるようになる光が見えてきました」とのうれしいお言葉をいただきました。

私はヨガの楽しさ、ヨガの体への効果をお伝えしていきたいです。そして、ヨガの考え方も少しづつお話しています。ヨガの考え方は、生きるのが楽になります。私の周りに笑顔を増やしていきたいです。

レッスン後の笑顔は、講師にとって、とても最大のエネルギーになります。来週もとても楽しみです。

パーソナルヨガレッスンは、体の改善に効果あり!

今日も暑い日でした。今日は都立大学ノアスタジオの骨盤調整ヨガレッスンのあと、世田谷区でパーソナルレッスン。6月から引き続きレッスンを行っていますが、ご夫婦の体がどんどん良く変わってきています。ご主人の坐骨神経痛と脊柱管狭窄症の痛みがまったくなくなったそうです。嬉しい限りです。
パーソナルレッスンは、効果が大きいです。その方の体に合わせて必要なことをするからです。
木曜日の世田谷区のパーソナルレッスンがとても楽しみです。なぜなら、ご夫婦の姿勢改善がどんどん進み、痛みがなくなっているからです。レッスン後の笑顔。
8月も引き続き、オファーをいただきました。3回行きます。

パーソナルレッスン受け付けます。男性の方のみのレッスンは受け付けていません。パートナーと一緒にお受けください。23区内、八王子市、多摩市、町田市承ります。
1時間6000円+交通費実費をいただきます。KAKOYOGAスタジオでのパーソナルレッスンは、交通費は当然いただきません。

スワディヤーヤ、良書を読もう!

今日も私のページに来てくださりありがとうございます。今日は蒸し暑いですね。
皆さん、体調を崩されていないですか?

ヨガのやるべきことの一つにスワディヤーヤ、聖典の学習をしなさい。ということがあります。
まあ、良書に親しめとも解釈できます。良書を読むことで言葉も心も磨かれていきますよ。

なので、今日は最近読んだ本の話です。
『マレスケの虹』森川成美著 小峰書店第二次世界大戦の時のハワイの日系アメリカ人の話です。
児童文学ですが、大人が読んでも面白いです。戦争中における人種差別、戦争の悲惨さをやさしい言葉で書かれています。ぜひ、一読をお勧めします。

『コーヒーが冷めないうちに』『思い出が消えないうちに』川口俊和著 サンマーク出版
映画の原作でもある。
とある喫茶店のとある席では、一杯のコーヒーを時田家の女性にいれてもらうことで、コーヒーが冷めない間だけ、過去や未来に戻って会いたい人に会える。でも、現実は変わらない。とある喫茶店に来たことのある人にしか会うことができない。など色々条件がある。

著者の思いは、『思い出が消えないうちに』の最後の4行に集約されていると思う。

「私は思う。人の死自体が、人の不幸の原因になってはいけない。なぜなら、死なない人はいないからだ。死が人の不幸の原因であるならば、人は皆不幸になるために生まれてきたことになる。そんなことは決してない。人は必ず幸せになるために生まれてきているのだから』
2018年9月25日発行

きっと著書は、東北大震災などで失った大事な人たちのことを悼み、生き残った自分が幸せになってはいけないという後ろめたさをもって生きている方も多いのでしょう。そんな方々に向けて、
「笑顔で幸せになってほしい」との思いを伝えているような気がする。

人はどう生きるか? 自分はどう生きるか? どうすれば幸せになるか? 幸せとはどういうことか?
今一度考えてみてください。あなたならではの答えを見つけてくださいね。
拙著『ヨガの幸せに生きる知慧』を読むと生きるのが楽になりますよ。まだ、お読みでない方は是非、一読ください。

 

4回のロープレレッスンで力が付きました。

2019年7月23日

朱美さんからの感想です。(30代)

5か月間、長いようであっという間でした。ヨガの歴史、ヨガがなぜ心身ともに良いのか、人間の体のつくり、先生の雑談といろいろ学べて、とても楽しかったです。
自己投資にもなり、学んだことはこれからの人生にとても役立つことばかりでした。
卒業した後もしっかり一人前にやっていけるようにロープレを4回行い、を具体的に直すべき点をアドバイスいただきありがとうございました。ビジネス講座もどのように自主開催クラスを運営していけばいいか、とても参考になりました。
お世話になり、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

 

ヨガインストラクター養成講座受講生の卒業試験

今日はヨガインストラクター養成講座受講生の卒業試験でした。
朱美さんは、骨盤調整ヨガレッスンを行いました。笑顔もでて、とても上手にレッスンができました。すでに近所のお友達を集めてレッスンもしたそうです。
無事卒業です。でも、来週火曜日も養成講座の授業はありますけどね。

生徒役として参加してくださった3名の皆さん、ありがとうございます。

 

朱美さんからの感想です。

5か月間、長いようであっという間でした。ヨガの歴史、ヨガがなぜ心身ともに良いのか、人間の体のつくり、先生の雑談といろいろ学べて、とても楽しかったです。
自己投資にもなり、学んだことはこれからの人生にとても役立つことばかりでした。
卒業した後もしっかり一人前にやっていけるようにロープレを4回行い、を具体的に直すべき点をアドバイスいただきありがとうございました。ビジネス講座もどのように樹種開催クラスを運営していけばいいか、とても参考になりました。
お世話になり、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

 

 

次回は9月3日火曜日10時から13時まで。2020年1月28日まで。養成講座受講者には、日本健康ヨガ協会認定ヨガインストラクターのデぺロマを授与します。
今日7期生が卒業となります。過去の7名の卒業生は、皆さん、ヨガ業界で活躍しています。
6人限定の少人数レッスンですが、なぜか毎回マンツーマン授業になっています。
KAKOYOGAスタジオの養成講座は、卒業と同時にレッスンができるように、4回のロープレレッスンをやります。太陽礼拝、リラックス、骨盤調整、パワーヨガ。すべて実際と同じように1時間レッスンを生徒さんの前でやりますので、力が付きます。
受講料は35万円+消費税です。7月中にお申し込みの方は早割で2万円割引になります。

誰でもできる椅子ヨガ

今日はKAKOYOGAスタジオで9時半からリラックスヨガ、11時から12時10分までパワーヨガのレッスン。

KAKOYOGAでは、月曜日から土曜日まで毎日レッスンやっています。

月曜日、火曜日、土曜日の14時30分から15時40分まで(^^♪顔ヨガのレッスンやっています。
顔ヨガは、首周りのリンパの流れをよくするので、リラックス効果もあり、肩こり解消にも効果があります。おまけにお肌もつやつや、フェイスアップも、顔のしわやたるみ、むくみも取ってくれます。いいことづくもの顔ヨガ。ぜひ来てくださいね。

9月7日土曜日サンセット海ヨガやりますよ。鵠沼海岸にて。今から予定を開けておいてくださいね。

終わってから、昼食を食べる時間もなく東京駅に向かいました。
りか先生の椅子ヨガworkshop。
東京駅地下街で迷いに迷い、意を決して地上に出て地図を見ながら、ようやく現地に到着。いやはや30分の遅刻。
久しぶりのりか先生のレッスン、楽しみました。


第1,3の水曜日多摩カルチャーにて12時から13時まで椅子ヨガのレッスンをやっています。今日の学びを今週の水曜日のレッスンに生かします。学ぶことは楽しいです。お久しぶりの方とも数名会うことができました。いろいろお話したかったですが、終わったのが5時半ですので、夫が待つ身。そそくさと帰りました。次回参加の時は、ゆっくり参加者の皆様とお話ししたいなあと思いました。東京駅の駅弁売り場で近江牛のお弁当を買って帰りました。これがおいしかった。スーパーのお弁当は、「まずい」と言って食べない夫も、「おいしい」と言って喜んでくれました。めでたしめでたし。

椅子ヨガは、体に故障があっても、膝が痛くても、体に負担をかけずに脚の筋強化もできます。ひざ痛の人にもおすすめです。
現在、私が椅子ヨガのレッスンを担当している多摩カルチャーのスタジオは、20人以上入る広いスタジオ。鏡も2面あります。
現在、受講者は6名。
100歳まで歩ける体を目指して、多摩カルチャーの椅子ヨガのレッスンを受けに来ませんか?

笑顔が素敵になる顔ヨガは、毎週月曜日、火曜日、14時30分から15時40分まで

薄曇りの八王子から、顔ヨガレッスンのお知らせをいたします。

KAKOYOGAスタジオでは、毎週月曜日、火曜日、第2,4土曜日の14時30分から15時40分まで顔ヨガのレッスンをしています。
顔ヨガは、顔の筋肉、表情筋を動かすことで、顔のたるみ、むくみ、しわを取り除き、小顔効果もあります。表情筋は、大きく分けて30州類以上あります。通常の生活では、表情筋の30パーセントぃ来しか使っていないそうです。
顔ヨガレッスンでは、目の周りの筋肉眼輪筋を動かすことで目の疲れを取り、目もぱっちりします。口周りの口輪筋、頬の頬骨筋を動かすことでほうれい線を薄くし、小顔になります。

また、表情筋は副交感神経とつながっていますので、リラックス効果も得られます。表情が豊かになり、素敵な笑顔になります。
営業マンには必要な素敵な笑顔。女性だけでなく、男性にもおすすめのヨガレッスンです。

体が硬くても、初心者でも、顔の表情筋を動かすのでどなたでもご参加いただけます。

あなたも素敵な笑顔の持ち主になりませんか? あなたの魅力がアップしますよ!

下の写真最1枚目がレッスン前、2枚目がレッスン後。目が大きくなっているのがわかりますか?

体がスッキリ整うヨガレッスン

2019年7月8日 (40代)

KAKOYOGAスタジオに通って3年のNさん

今日は皆さんお休みで2人のセミプライベートレッスンでした。いっぱい動いたパワーヨガのレッスンを受けて、整体は今まで受けたことがありませんが、ヨガのレッスンのあとって、きっと整体を受けたあとのような感じなんでしょうね。体がスッキリ整った感じがします。