投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ
KAKOYOGAスタジオに通って疲れにくい体に変化しつつある
自分も大事、周りにいる人も大事。

【お知らせ】
7月25日(火)10時から11時まで ヨガインストラクター養成講座受講生による太陽礼拝のヨガレッスンをします。無料です。後1人参加できます。参加希望者は、ご連絡ください。
ホームページのお問い合わせ欄から
定員 10名 残席7名
参加費 2000円 ヨガマット持参
9月からヨガインストラクター養成講座土曜日コースをスタートします。5ヶ月間、土曜日13時から16時まで。定員5名。日本健康協会認定ヨガインストラクターの資格を授与。
12月9日(土)9時15分から12時15分まで 太陽礼拝108回 KAKOYOGAスタジオ恒例のイベントレッスンです。
参加お申し込みいただいた方に詳しい会場をお知らせします。
京王線南大沢駅徒歩3分
参加費 5000円 ヨガマット持参
あなたはあなたの人生の責任者
私たちの行動は、周りの状況ではなく、私たちの選択によって決まります。
人生は、選択の連続ですね。今の自分は、過去の選択の積み重ねで出来上がっています。
決して、誰かのせいではありません。
激アツな日々が続いていますが、水分補給をこまめにしながら、熱中症にならないように気をつけましょう。
暑くて体がだるくなりますが、逆に体を動かすとスッキリしますよ。
そんなあなたにKAKOYOGAスタジオのヨガレッスンはおすすめです。
初心者でも、体が硬い人でも安心してお越しください。5名までの少人数レッスンです。
丁寧に教えます。周りを気にせずにレッスンできま。
9月9日(土)鵠沼海岸芝生の広場にて海ヨガやります。10時から11時まで
定員10名 残席8名
参加費 2000円
お申し込みはホームページのお問い合わせ欄からお願いします。
心臓は命の源。心臓の健康のために瞑想しませんか?
呼吸法と瞑想で幸せな生活
いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
毎日、暑い日が続きますね。体調は大丈夫ですか?
急な暑さに体がついていかない感じですよね。
私は、起きたら、すぐに1杯の白湯を飲みます。胃腸が動き出します。
その後、かパラバディ、アヌローマヴィローマという体を浄化する呼吸法をしてから、
5分から20分程度の瞑想をします。
呼吸法で腹圧を高め、正しい姿勢になるので、疲れない体になります。
体が歪んでいる、体が正しい動きができず、さまざまなところに無理な動きが生じます。
瞑想は前頭葉の働きを活発にし、自律神経を整えます。
ぜひ、呼吸法と瞑想、あなたもやってみてください。
KAKOYOGAスタジオでは、毎週月曜日16時から17時10分まで呼吸法と瞑想のレッスンをやっています。定員5名 参加費2200円です。
日曜日は、都立大学ノアスタジオでビューティデトックスレッスンをしています。
レッスンが終わるのは12時55分。
久しぶりに高校時代の友人とランチの約束をして、レッスン後外苑前のお店に行きました。
量は少ないですが、おいしかたっです。コースでいただきました。

友だちの話が面白かったです。友達は専業主婦。寿退社してから夫の稼ぎで生活してきています。
最近、2年前に夫が定年退職しました。
彼女曰く、「なるべく顔を合わさな異様にしている」
朝、昼ごはんは、それぞれが自分で作って食べているそうです。夕飯はほぼ彼女が作り、一緒に食べるそうです。
彼女は毎週テニスとピアノの趣味を楽しんでいます。夢の専業主婦生活をエンジョイしています。
私は、きっと、体が続く限り、現役でヨガ講師として、毎日ヨガレッスンをしていると思います。
私の老後の理想は、朝一レッスンをして、その後は執筆に勤しみ、疲れたら散歩に行く生活がしたいです。生涯現役を目指します。70歳で直木賞を受賞したいです。
友人の話は、面白くて、なるほどと思うこともいっぱいありました。彼女なりのストレスを溜めない生活をしています。
のんびり好きなことだけする生活もいいいですね。私には考えられませんが。
高校時代の友人は、気兼ねなく、心置きなくお喋りで来ました。
私はヨガレッスンが大好きなので、毎日3レッスンやってもちっとも苦になりません。
私も私なりに、毎日を楽しんんでいます。ヨガ講師は素敵な仕事ですよ。
ストレスを抱えている方、ぜひ、月曜日16時から17時10分の呼吸法と瞑想のレッスンを受けに来てくださいね。
「長嶋佳代子の夢は夜ひらく」花りん、テレビで紹介されました
「長嶋佳代子の夢は夜ひらく」花りん、テレビで紹介されました。
いつも私のページに来てくださる、あなた、ありがとうございます。
昨夜22時から23時まで、私が2月に入った起業塾の塾長の銀座のお店「花りん」がテレビで紹介されました。
宏美さんも、ちらっとテレビに出るかと思っていました。お客のふりしてカウンターで飲んでいればよかったかも。
「長嶋佳代子の夢は夜ひらく」という新番組で2店目に紹介されました。
まあ、長嶋と大久保の会話も面白く、滅多にみないテレビを1時間みてしまいました。
「花りん」での異業種交流会で食べた和菓子は絶品でした。
私はまだ、おばんんざいを食べてないので、早く食べに行きたいなあと思っています。
ご一緒したいという方、一緒に行きましょう。ご連絡ください。

起業塾のお友達、山口美加さんが都立大学ノアスタジオの骨盤調整ヨガレッスンを受けに来てくれました。

山口美加さんは、物販コンサルタントをしています。
継続は力なり

いつも私のページに来てくださる、あなた、ありがとうございます。
今日は、私が5年間パーソナルレッスンに伺っているお二人をご紹介します。
写真のポーズは、ヴィラバードアーサナ2(英雄のポーズ2)です。
綺麗なポーズです。おん年74歳。今や中級のバランスポーズ、チャンドラアーサナもできるようになりました。残念ながら、お写真の許可をいただいたのは、こちらの写真ですので、載せられません。
上手にポーズをとっています。
私がパーソナルレッスンに伺ったのは、お二人が69歳の時。その時は5年も続くとは思っていませんでした。当初は、骨盤調整ヨガやストレッチを中心にレッスンを教えていました。
お身体の状態が回を重ねるたびによくなり、数年前から毎週パワーヨガをやっています。
時々、骨盤調整ヨガもやりますけどね。
お二人を教えて感じることは、【継続は力なり】です。
真面目で、熱心なお二人。めきめきヨガの腕を上げていきました。
お二人が上達する秘訣は、素直さです。
お二人よりずっと若い私のいうことは何んでもよく聞いて素直に実践します。
上達するコツは、素直さですね。
レッスンの最後は「気持ちよかった」というも言っていただけます。
私も楽しみな時間です。
シャバーサナで頭の中で波動音が鳴り響いた
シャバーサナで頭の中で波動音が鳴り響いた
Kさん 50代
チャクラ瞑想ワークショップをやりました
いつも私のページに来てくださる、あなた、ありがとうございます。
今日、7月8日(土)14時から17時まで チャクラ瞑想ワークショップをやりました。
私たちの体の中には、7つのチャクラがありまs。チャクラは生命センサーと言われています。
渦巻き状に動いていると言われています。誰がみたのだか。
体の中にある7つのチャクラが整うと、心も体も元気になります。7つのチャクラには、それぞrのマントラがあります。
チャクラの説明をしてから、それぞれのチャクラに意識をむけて、それぞれのマントラを唱えてから5分から10分程度の瞑想をしました。
途中でスタジオ内を歩いたり、キャットアンドカウというポーズをしながらの、チャクラ瞑想ワークショップをやりました。参加者からは喜びの声をいただけてよかったです。
ご希望があれば、また、やります。
参加者からの感想です。
Kさん 50代