お時間あるとき見てください。良かったらチャンネル登録と高評価をお願いします。
お時間あるとき見てください。良かったらチャンネル登録と高評価をお願いします。
皆さん、お元気ですか?
いつも私のページに来てくださる皆様、ありがとうございます。
恥ずかしながらユーチューブデビューしました。
よかったらチャンネル登録と高評価をお願いします。
本当に一つ一つの物事を自分の頭で考え、判断していますか?
周囲の意見や、大勢や流行に従っていないですか?
それが何を目指すか、どこに向かっていくのかを深く考えずに、ただみんなに遅れないようにと、必死になって生きていませんか?
今一度、自分は何がしたいのか? どう生きたいのか考えてみませんか?
他人に評価されなくてもいいです。自分が納得する道を歩いていきましょう。
私は他人の評価を気にしません。だって、他人がわたしを幸せにしてくれるわけではないですから。
幸せは自分で作るものです。他の誰かから与えられるものではありません。
また、自分だけの幸せもあり得ません。自分の周りにいる人も幸せになることで自分の幸せも築かれます。
自分も大事、周りにいる人も大事。ともに幸せになる道を探しましょう。
どこかの国の大統領に一言いいたい。自国だけの幸せはあり得ません。自分の国も幸せ、周りの国も幸せになることで平和がと持たれます。自国だけの繁栄を願うのは愚かです。
戦争なおない平和の世界を望みます。コロナも世界中に広がっている今、ともに手をつないで解決の道を探していきましょう。

Mさん(50代)
京都よりオンラインレッスンでジョイトレ2回目受けました。
はじめは脚も上がらず、とてもきつかったのですが、2回目は楽しさも感じながら受けられました。
かこ先生は、体の癖を見て、アドバイスをくださったり、オンラインでも十分体幹が鍛えられると感じます。
快適な汗をかいて、終わるとスッキリ浄化された気分になりました。

今日はオンラインレッスンでジョイトレをやりました。生徒さんから嬉しい感想をいただきました。この方は、4月からオンラインレッスンを受けていただいています。
6月1日よりKAKOYOGAスタジオ再開しました。オンラインヨガレッスンも引き続き行っています。
オンラインの良さは交通費0、移動時間0、マスクなしでレッスンを受けられることです。
コロナがなかったら、きっと、オンラインレッスンなんてやらなったと思います。オンラインで遠くの地域の方ともお会いできてうれしいです。コロナでの良い面も見ていきましょう。
以下にご本人のご了承を得て掲載します。
****************
Mさん(50代)
京都よりオンラインレッスンでジョイトレ2回目受けました。
はじめは脚も上がらず、とてもきつかったのですが、2回目は楽しさも感じながら受けられました。
かこ先生は、体の癖を見て、アドバイスをくださったり、オンラインでも十分体幹が鍛えられると感じます。
快適な汗をかいて、終わるとスッキリ浄化された気分になりました。

いつも私のページに来てくださる皆様、ありがとうございます。昨年の今頃は、近所にあるしゃれた喫茶店でランチ懇親会。たまたま大雨の中、パワーヨガのレッスンが終わって、みんなで傘さしていきました。今年はコロナで懇親会ができないのが残念です。

今日は、夜のレッスンに行くときに写真を2枚撮りました。京王線、南大沢駅改札口前の天井でかわいい子ツバメが顔を出した瞬間をパチリ。
もう一枚はKAKOYOGAスタジオ周辺の道。雨が降り、木々の緑が輝き、喜びの歌を歌っていました。
人は雨が降ると憂鬱になる人もいますが、木々はその緑の色の濃さを増し、喜びをあふれ出していました。
雨はいいものでも悪いものでもありません。ですが人の認知脳がいいものにも悪いものにも変えてしまいます。ご自分に起こるすべてのことを客観的に受け入れ、いい悪いの判断は下すのはやめましょう。
私は、雨の日を楽しみました。洪水になるような大雨は困りますが、今日のようなしとしと雨は情緒があります。すべてを楽しんでいきましょう。


いつも私のページに来てくださる皆様、ありがとうございます。
5月22日から朗読ライブをフェイスブックでやっています。
今日は『明日にむかってシュート』を朗読。たぶんあと2日かでこの本の朗読が終わります。
アースメディア発行 森本和子著
写真の左端の本です。

2002年6月20日発行の本ですが、今読んでもちっとも古くないです。
特に今日の朗読の部分「しあわせは人から当てえてもらうものじゃないってことに気がついたの。相手にこうしてほしい、ああしてほしいと望んでいるうちは、本当の幸せにはなれないのよ。一番大切なのは、自分がどう生きるかってことだと気づいたの。それにね、人を憎んだり、嫉妬したりするのは、結局は自分自身を苦しめることになると思うの」
どうですか? 胸に響きませんか? 自分の幸せは自分で作り出すものです。幸せは伝染します。自分が幸せになり、周りの人も幸せにしていきましょう。
ヨガ講師としても頑張っていきますが、作家としても頑張っていきます。
いい作品を書き上げていきたいです。
あなたはどう生きますか? どんな人生を選びますか?
8月29日(土)14時から16時までゴール設定ファシリテーション オンライン講座をやります。一緒に素敵な未来を作りませんか?
定員10名 受講費6600円(税込み)
2020年8月29日(土)14時から16時まで
自分のなりたい未来を作ろう~ゴール設定ファシリテーション
zoomを使ったオンラインレッスン
参加申し込みされた方にzoomの参加IDをお知らせします。
受講費 6600円(税込み) 定員10名(先着順)
申し込みされた方に振込口座をお知らせします。振込確認後予約確定になります。
講師 KAKO
全米ヨガアラインアンス200資格取得
全インディアヨガアライアンス200資格取得
IHTA認定ヨガインストラクター
KAKOYOGスタジオ主宰
連絡先 kazukomorimoto@gmail.com
@738opzff
https.kakoyoga.com
ホームページのお問い合わせ欄からでも大丈夫です。
今、ここにいるあなたは最高の自分です。
いまのあなたは、最高の自分だと思いましょう。
え? なんでって思われた方もいますよね。
でも、よーく考えてみてください。
人生は選択の連続。毎日、何を食べるか? のような身近なことから、この人と結婚していいのか?
就職先は、ここでいいのか? どこの大学に進学するか?
などなど、今まで生きてきた中で、ずっと選択してきていると思います。
その時その時で、自分が持っている情報をもとに、ベストな選択をしてきたはずです。わざわざ、よくない方を選ぶ人はいません。
いつも私たちは正しい選択をしてきたのです。あなたは過去を肯定しましょう。
失敗もすべて成功へのプロセスです。
未来は予測するものではありません。自分の選択によって作っていくものです。
自分のなりたい未来を作ろう~ゴール設定ファシリテーション
いつも私のページに来てくださる皆様、ありがとうございます。
いまのあなたは、最高の自分だと思いましょう。
え? なんでって思われた方もいますよね。
でも、よーく考えてみてください。
人生は選択の連続。毎日、何を食べるか? のような身近なことから、この人と結婚していいのか?
就職先は、ここでいいのか? どこの大学に進学するか?
などなど、今まで生きてきた中で、ずっと選択してきていると思います。
その時その時で、自分が持っている情報をもとに、ベストな選択をしてきたはずです。わざわざ、よくない方を選ぶ人はいません。
いつも私たちは正しい選択をしてきたのです。あなたは過去を肯定しましょう。
失敗もすべて成功へのプロセスです。
未来は予測するものではありません。自分の選択によって作っていくものです。
8月末の土曜日により良い未来を作るためのゴール設定ファシリテーションのセミナーをやる予定です。一緒に素敵な未来を作っていきませんか?

皆様、お元気ですか?
私のページに来ていただきありがとうございます。
もうすぐ楽しい夏休みのはずですが、上半期が圧倒今に終わり、コロナで旅行もできず、コロナの第2波が来ないことを祈るばかりです。
9月1日から1月25日までのヨガインストラクター養成講座は、限定6名の少人数で開催します。コロナも勘案しまして、オンラインでの受講も可能です。オンライン受講は定員10名にします。
お好きなほうをお選びください。オンラインのメリットは、遠くの方もパソコンがあれば、どこからでも受講できます。スマホでも受講は可能ですが、実際にポーズも見たいので、パソコンを使っての受講をお勧めします。でも、スマホしかないという方はご相談させてください。
2021年2月毎週火曜日10時から13時までシニアヨガインストラクター養成講座を開設します。全4回です。受講費98000円+消費税。
2021年2月毎週火曜日14時から17時まで椅子ヨガインストラクター養成講座を開設します。全4回。受講費98000円+消費税。

8月4日火曜日10時から11時までズームを使ったオンラインまたはリアルKAKOYOGAスタジオで
ヨガインストラクター養成講座の説明会をやります。参加費無料です。
卒業された方は、皆さん、ヨガインストラクターとして活躍されています。あなたもその仲間入りしませんか?








次の方は、ぜひ、説明会にご参加ください。
〇ヨガインストラクターになりたいなあ。
〇どうすればなれるの?
〇ヨガはス出来だけど、私にできるかしら?
〇受講したら、どんな資格がもらえるの?
〇最後までやれるか心配?
あなたのお悩みや質問にお答えします。
8月4日(火)10時から1②時までにご都合が悪い方は個別にご相談会を設定しますので、ご連絡ください。
ヨガインストラクターは、人の健康に貢献しつつ、自分も健康になります。レッスン後の生徒さんの笑顔や体のお悩みを解決して、感謝されます。とても素敵な仕事です。あなたのご連絡をお待ちしています。
ヨガインストラクター養成講座受講費400000円+消費税。日本健康ヨガ協会認定ヨガ講師のデペロマを差し上げます。
60分レッスン4回のロープレレッスンをやっていただきます。卒業時にはすぐにレッスンができるように育てます。ヨガ哲学、解剖学、レッスンプログラミングなど指導します。