投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ

年齢を言い訳にしない

年齢を言い訳にしない

 あなたは今いくつですか? 50代ですか? 60代ですか? それとも20代、30代ですか?
歳が若いということは可能性は限りなく大きいですね。20代後半、30代で起業する方は多いですね。若いと失敗しても後があります。
では、50代、60代では失敗したら後がありませんか?
いいえ、健康な体さえあれば、何度失敗しても大丈夫です。失敗は成功の母です。失敗した原因を考察しましょう。失敗した原因がわかったら、そこを修正して、再度チャレンジすればいいのです。ビジネスで多少失敗しても命を取られるわけではありません。
私がKAKOYOGAスタジオをオープンしたのは56歳です。そして、今年で11年目になりました。ヨガ講師になったのも55歳。インドにヨガ修行にったのも56歳。やりたいことが見つかったのが、55歳でした。やりたいと思った時が適齢期だと思います。

死ぬまで人は成長することができます。死ぬまで何かにチャレンジしている人生の方がやりがいもあり、楽しいと思います。
若い人には今の流行りのトレンドに敏感というメリットがあります。確かに歳を重ねるにつれ、例外な人もあるかもしれませんが、流行のトレンドには疎くなるかもしれません。パソコン操作ができない人もいるでしょう。
ですが、パソコン操作もできる人に倣えばできるようになります。できないんじゃなくてやらないだけです。チャレンジしないで「無理だ」「できない」と思うのはやめましょう。やればできます。どうしてもできなければ、できないことはお金を払って専門家に任せればいいんです。私自身もチラシやランディングページの文章は自分で考え作りますが、デザインはお金を払ってデザイナーにお願いしています。
歳を重ねるメリットはあります。若いときよりも視野が広くなります。

ビジネスはお客様の問題解決 南大沢KAKOYOGAスタジオ

ビジネスはお客様の問題解決

 

私はヨガ講師として毎日、活動しています。ヨガでお客様の悩みを解決しています。ヨガでは、肩こりや腰痛の痛みの改善ができます。夜、眠れない人には安眠に効くポーズがあります。夜眠れない人は、自律神経が乱れている方が多いです。瞑想することで自律神経を整えることができます。自律神経が整うと、夜、眠れるようになります。寝る直前まで、テレビを見てたり、スマホを見ていたり、PC でネットサーフィンしていたら、交感神経が優位になって、眠れなくなるのは当然ですね。生活習慣の改善も必要になります。それらのアドバイスもしています。

 

あなたの商品は、誰のどんな悩みの問題解決ができますか? お客様は時自分に必要でないものは購入しません。
自分の商品を決めたら、どんな人のお悩みが解決できるのかよくリサーチしてみてください。この世の中で悩みのない人はいません。

 

私たちは、お客様の悩みをよく聞き出し、お客様がまだ気がついていない悩みを提示することも大切です。その悩みが解決したら、見える世界が変わってきます。お客様の理想の未来の姿を提示してあげましょう。あなたの商品を購入することで、理想の未来が見えたなら、お客様は、ワクワクした気持ちであなたの商品を購入するでしょう。

 

 

*お知らせ*

9月7日(土)鵠沼海岸にて海ヨガ 10時から11時30分まで
定員12名 参加費2500円
ヨガマット持参

10月27日から11月3日までインド利子ケシヨガリトリート 8名参加で実施 定員10名まで
338000円 3食付き 朝夕ヨガレッスン・瞑想付き タージマハール観光

シンキングボールの波動は、体の不調を取り除く!

シンキングボールの波動は、体の不調を取りのぞく!

2024年8月8日

昨日リラックスヨガレッスンでの生徒さんから、シンキングボールの効果を感じた感想をいただきました。
了解を得てアップします。

体の不調がある方、シンキングボールセラピーを受けに来てください。
ほんの10分でも効果あります。

以下に生徒さんの感想です。

yさん 40代

今回はシンギングボウルの効果を体感しました!
レッスンの途中で片頭痛の兆候で視界がチカチカして見えにくくなるという症状が出てしまい、いつもは頭痛薬でやり過ごすのですがあいにく持ち合わせておらず、まだ頭痛は始まっていなかったので何とか続けようと思いつつも、シャバアーサナに入る前にKAKO先生にお伝えしました。するとシャバアーサナの中で私の頭の近くでシンギングボウルをいつもより沢山鳴らしてくださるのがわかりました。心地よい音色が頭に響いているなぁと思っていたのですが、レッスンが終わってみると、視界のチカチカが収まっていて、頭痛薬を飲まずに頭痛に進行せず症状が治ったことがなかったので大変驚きました。音の響きが私の体に作用したことが体感としてよくわかりとても感激しました。私の訴えに合わせて内容を変更してくださったKAKO先生、一緒にレッスンを受けたお二人、おかげで症状がなくなりその後快適に過ごすことができました。ありがとうございました。

kakoyogaスタジオ
シンキングボールセラピー
月曜日 午前中10時から12時までの間の1時間+カウンセリング15分
月曜日 午後13時から17時までの間

ご都合に合わせて時間調整します。

参加費 11000円

シンキングボールセラピーを受けたい方は、メールください。

kazukomorimoto@gmail.com

お金は幸せを叶える道具

お金は幸せを叶える道具

なりたい未来の自分の姿が決まりましたか? あなたは何をお仕事にしますか? なりたい自分になるためには、お金は必要です。生きていくには金は必要です。
あなたにとって、理想の自分になるためにはお金がいくら必要ですか?
年商1000万円か3000万円か500万円か300万円でいいのか?
自分で必要なお金を考えてみましょう。人によって必要な金額は違います。お金がたくさんあれば幸せかといえば、そうではありません。お金がたくさんあっても不幸な人はいます。豪邸に住んでいても不幸な人もいます。 信頼できる友達がいなければ寂しいですね。豪邸に住んでいても家族の気持ちがバラバラで愛情もなければ幸せとは言えません。
逆に年商300万円でも小さな家でも家族仲良く暮らしていて、毎日幸せを感じている人もいます。田舎暮らしですと、近所の方が野菜や海辺であれば、摂った魚を分けてくれてお金がほとんどかからなくて暮らしている人もいます。
どこに住んでどんな暮らしをするのかを考えて、住むところも選んでいくといいですね。必要なお金だけ稼げばいいのです。
とはいえ、お子様がいる方はお稽古事や学習塾などの教育費にお金がかります。住む場所によりますが、家のローンや毎月の住宅の賃貸料や食費など生活していくにはある程度のお金が必要です。身に纏う服を買うのにもお金が必要です。万が一、高額医療が必要な病気に家族がなった時、高額が必要になります。お金がなくて、命が救えなかったというのは避けたいですね。
そういう意味では日本の医療保険制度は世界に誇れるものですね。世界を見渡すと、お金がなくて治療を受けられないで死んでいく人もいます。
趣味をするにもお金がかかります。旅行に行きたいと思っても余裕なお金がなければいけません。お金は安全な暮らしを保つためにも、幸せな思いを育むためにも必要な道具ですね。
お金を稼ぐことを目的にすると、つまらない人生になるかもしれません。莫大なお金を稼いだけど、気がつくと自分の周りには愛する人、信頼できる人が誰一人いないとなると、寂しい人生になります。
お金は幸せになるための道具と肝に命じましょう。自分が幸せになるお金の使い方をしていきましょう。
投資詐欺にはくれぐれも気をつけていきましょう。楽して稼げることはありません。上手い話はないと肝に命じましょう。闇バイトで犯罪に手を染めたら、人生を台無しにしてしまいます。

「お知らせ」
9月7日(土)10時から11時30分まで海ヨガやります。
鵠沼海岸にて 定員12名 残席7名 参加費2500円

10月27日から11月3日までインドリシケシヨガリトリート 定員8名
3食付き ヨガレッスン・瞑想指導付き 338000円

ゴールから考える! 南大沢KAKOYOGAスタジオ

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

はや8月3日。今年も残すことあと5ヶ月です。毎日猛暑ですが、暑さに負けず、とは言え、熱中症には気をつけつつ、何か目標を決めて頑張っていきませんか?

目標があると、人は頑張れます。やりがいも感じます。小さな目標でいいのです。

例えば、朝はやく起きるとか、本を5冊読むとか。なんでもいいです。この暑い夏、一緒に成長していきましょう。

できれば、ご自分のなりたい姿を思い浮かべてみましょう。

ゴールから考える!

なりたい自分の姿、理想の生き方が認識できましたでしょうか。現状とものすごくかけ離れていても大丈夫です。理想の自分の姿ですから、現状とうんとかけ離れていて当然ですよね。まずは、自分の理想の姿を言語化しましょう。

 

 

なりたい姿がわかったら、ネットや雑誌などから自分のなりたい姿の映像やイラストや写真を見つけましょう。

 

見つけたら、それらを印刷して、一つの紙またはボードなどに貼り付けて、ご自分の目につくところに貼っておきます。常になりたい未来の自分の姿をイラストや写真で見ることによって、未来の自分の姿をビジョン豊かに脳に焼き付けることができます。

 

 

ビジョン豊かに脳に情報を送ることで、脳はその情報を認識し、そのビジョンを叶えるための情報をあなたに伝えるようになります。

 

 

まずは、3年後のゴールを決めましょう。3年後の理想のあなたになるためには、1年後どんなあなたになっていればいいかを考えましょう。

 

1年後の理想のあなたになるためには、今何をすればいいのかをかkんが得ましょう。そして、行動計画を立てます。まずは3〜5こ程度、毎日やることを決めましょう。

 

毎日やることによって習慣化したら、しめたものです。人生を変えるには行動することです。

 

『心が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、運命が変わる』哲学者・心理学者のウィリアム・ジェームズの言葉です。

 

やるべきことが決まったら、コツコツ、地道に毎日やることです。そして、最後まで諦めないことです。成功している人は、諦めずに目標達成までコツコツ頑張る人です。

あなたを応援しています。

KAKOYOGAスタジオでは、心と体を整えていきます。この夏、KAKOYOGAスタジオでヨガを始めませんか?

【お知らせ】
9月7日(土)鵠沼海岸で海ヨガ 10時から11時30分まで 定員12名 残席7名
参加費 2500円

10月27日から11月3日まで インドリシケシヨガリトリート 定員10名 8名参加で実施
参加費 338000円。ヨガレッスン、瞑想毎日、昼間は観光、3食付き
ANAで行きます。

11月9日(土)顔ヨガインストラクター養成講座 11月9日、16日、23日、30日
毎週土曜日13時から16時まで
毎週火曜日10時から13時まで 11月5日、12日、19日、26日
受講費 88000円

12月14日(土)太陽礼拝108回 9時15分から12時15分まで
京王線南大沢駅徒歩3分の会場
定員10名から20名まで 借りられる会場に寄ります。
小さな会場でしたら、定員10名 残席4名 大きい会場でしたら、残席16名
参加費 5000円

1年のデトックスをご一緒にしましょう。

乗鞍岳に登ってきました。

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

憧れの乗鞍岳に行ってきました。

日曜日の都立大学ノアスタジオのレッスンがおわってから急いで帰宅。登山の支度をして一路松本まで。松本駅に20時頃につきました。
翌朝は早起きして6時からアルピコに乗り、(松本駅から乗ります)新島々駅まで。そこからバスに乗り、乗鞍観光センターまで50分くらい乗り、乗鞍観光センターから畳平までやはり50分くらいバスに乗り、標高2700メートルまで。涼しいです。風も強く寒いくらい。ウィンドブレーカーを着ても寒かったです。
肩の小屋付近では残雪でスキーを楽しむ人たちもいます。

剣ヶ峰3026メートルを目指して登っていましたが、ガスが上がってきて、いつの間にか霧で辺りは真っ白、周りが見えなくなりました。残念ですが、途中から下山することにしました。

畳平のバス停も霧で真っ白。バスが下界に戻ってくると、晴れていました。
時間を作ってリベンジしたいと思います。

老人グループの方達のお元気なこと。彼らはきっと元気に長生きすることでしょう。人は足から衰えるので。私も負けずに頑張っていこうと思いました。

自分の頭で考えよう!

いつもわたしのページにきてくださるあなた、ありがとうございます。

本当に一つ一つの物事を自分の頭で考え、判断していますか?
周囲の意見や、体勢や流行に従っていないですか?

テレビやSNSの意見を鵜呑みにしていないですか?

マスコミやSNSは、真実を伝えているとは限りません。

自分で情報収集して、自分の頭で考えましょう。

それが何を目指すか、どこに向かっていくのかを深く考えずに、ただみんなに遅れないようにと、必死になって生きていませんか?
今一度、自分は何がしたいのか? どう生きたいのか考えてみませんか?
他人に評価されなくてもいいです。自分が納得する道を歩いていきましょう。
私は他人の評価を気にしません。だって、他人が私を幸せにしてくれるわけではないですから。
幸せは自分で作るものです。他の誰かから与えられるものではありません。
また、自分だけの幸せもあり得ません。自分の周りにいる人も幸せになることで自分の幸せも築かれます。

自分も大事、周りにいる人も大事。ともに幸せになる道を探しましょう。

平和な世界になることを祈っています。

 南大沢KAKOYOGAスタジオで今の自分を変えよう!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

下半期がスタートしました。7月も半分きちゃいました。年末に向けてスタートダッシュしましょう。うっかりしていると、あっという間に半年終わってしまいますよ。

でも、まだ、何も目標を決めていない方は、3時間くらいどこかで時間をとって、自分は何をやりたいのか100こ書き出して見てください。結構大変ですが、100こ書くと本当に自分がやりたいことが見えてきます。

目指す目標が決まったら、目指す目標に向かって行動計画を立てましょう。

3つ、毎日やることを決めて習慣化するようにしましょう。習慣化するには、いつもやっていることに紐づけると続きます。例えば、顔周りのリンパを流すのなら、顔を洗って、化粧水やクリームをつける時に首周りのリンパマッサージをするとか、歯を磨いた後にスクワットをするとか。
やって見てください。

今日は生徒さんからとてもいい話を聞きました。
そのかたは2年前にKAKOYOGAスタジオに通い始めました。最初は顔ヨガからでした。顔ヨガを半年くらい続けてから、その後は骨盤矯正ヨガのクラスに通われています。

顔ヨガで習ったことを今もほぼ毎日続けています。「やらないと気持ち悪い」そうです。
その方は、目の下のクマも消え、肌の色も透明感が出て、顎周りもスッキリしてきました。お綺麗になられました。多分、顔ヨガのレッスンを受けようと思った時点で、現在の自分を変えようという思いがあったと思います。思いがなかれば、行動が起きません。

継続は力なりですね!

顔ヨガのレッスンは毎週月曜日14時30分から15時40分までです。22日は予約が入っていてレッスン受けられませんが、8月からは空いています。ズームを使ったオンラインでも受けられます。

『心が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば運命が変わる』
哲学者でもあり心理学者でもある ウィリアム・ジェームズの言葉です。

今の自分を変えたいと思っている方、KAKOYOGAスタジオに来てください。

ヨガは、幸せになるツールです。

*お知らせ*
11月9日から全4回顔ヨガインストラクター養成講座開講 限定5名

10月27日から11月3日までインドリシケシヨガリトリート実施予定 限定8名

 

初心者ですが、わかりやすい講義でした。

 

2024年7月15日(土)呼吸法と瞑想のワークショップに参加して
初心者ですが、わかりやすい講義でした。

参加者Mさん 60代 感想をいただきましたのでご了解を得て掲載します。

和子さん、本日は楽しい時間をありがとうございました😊 呼吸法、瞑想とも初心者でしたが、資料を使い解説後に実践が続くので分かり易い授業でした。 また落ち着いた気の良いスタジオなのでリラックスして授業を受ける事ができました。 床に座るのも慣れていませんでしたが、クッションがあったので快適に瞑想できました。 時々話題にのぼるインドの話はとても興味深かったです。 本日はありがとうございました。

今日は呼吸法と瞑想のワークショップ 南大沢KAKOYOGAスタジオ

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。

今日は10時から13時まで呼吸法と瞑想のワークショップをやりました。1名参加でした。
「今日参加できてよかった。マンツーマンでお得でした」と、喜んでいただけました。

 

 

******************************

参加者Mさん 60代 感想をいただきましたのでご了解を得て掲載します。

和子さん、本日は楽しい時間をありがとうございました😊 呼吸法、瞑想とも初心者でしたが、資料を使い解説後に実践が続くので分かり易い授業でした。 また落ち着いた気の良いスタジオなのでリラックスして授業を受ける事ができました。 床に座るのも慣れていませんでしたが、クッションがあったので快適に瞑想できました。 時々話題にのぼるインドの話はとても興味深かったです。 本日はありがとうございました。

********************************************

 

 

その後、参加者と堀内(隣の駅)のラトリエ・ド・ルキャンでランチ。
話も弾み楽しいひと時を過ごせました。料理も美味しかったです。