投稿者「kako_yoga_1956」のアーカイブ

4月24日オンラインヨガレッスン感想2

今日のオンラインレッスンその2
福岡の陽子さんからうれしい感想が届きました。

念願の和子さん先生のレッスンを遠方から受講できる日が来るとは!
素晴らしいレッスンでした! 30分でも濃い内容で全身くまなくしっかり動かせました。
今日のレッスンでは、30分の枠の中にもかかわらず、アーサナの順番がスムーズでレッスンの展開が面白くワクワクしました。画面は先生の画面をズームアップして受講しました。
先生の姿は全身映っていてわかりやすかったです。
午前中に家事や用事を済ませるようにしているので、私の場合は、実は30分レッスンはとても生活になじみやすいのです。
自粛生活の時は、家から参加できるオンラインヨガは今こそ実践していくツールだと感じています。
また時間が合います時は、ぜひ参加させてください。

4月24日のオンラインレッスンの感想 全身に効いた!

Yさん
全身に効きました。

Y2さん
自分でするより皆さんと一緒に頑張ってする方が元気が出ます。私はkAKO先生のヨガが以前から好きでした。

Tさん
今日はねじりのポーズが効きました。日頃固まっているのだなあと自分に向き合えました。私もみんなと一緒でのびのび元気がでます。

Kさん
KAKO先生、久しぶりに先生のレッスン受けて、やっぱりいいなあと思いました。コロナでジムに行かなくなり、走ってはいましたが、ヨガは一度家で一人でやったのですが、なんだかつまらなくて。
やはり、導いてくれるインストラクターや一緒にレッスンを受ける仲間がいるから楽しいのだと思いました。

Rさん
短い時間でも体がスッキリしました。画面腰でも、本当のレッスンを受けているようで楽しかったです。

Aさん
みんなでヨガをやり時間を共有できてよかったです。たのしかったです。

Oさん
毎回のID情報ほか、いろいろな方への連絡も大変ではないかと思います。
先生の素晴らしいパワーをいただいて、元気がみなぎってきました。

あなた一人の行動が世界を変えます!

いつも私のページに来てくださる皆様、お元気ですか?
今日のお散歩写真です。1枚目は夕方、2枚目は朝の写真です。今日も富士山がくっきり見えました。朝の散歩は、空気が爽やかで気持ちいいです。夜更かし朝寝坊の夫を起こし一緒に散歩してきました。

家にこもっているのも、そろそろ飽きてきている方もいると思います。
ですが、あなた一人の行動が世界を変えます。あなたは、いろいろな人とつながっています。
不用意に人込みに出歩くのはやめましょう。どこでコロナに感染するかわかりません。また、すでに無症状であなたが感染しているかもしれません。
おなたの行動が世界を変えます。一緒により良い世界を作る行動をしていきましょう。
大切な命、守っていきましょう。
岡江久美子の死亡報道には、同世代としてショックでした。
皆さん、生き延びていきましょう。一緒に苦難を乗り越えていきましょう。
苦難を乗り越えた先には、輝くあなたがいます。

コロナ収束まで2年かかるかもしれません。長期戦になりそうです。私も10月25日から11月1日までインドリシケシヨガリトリートを企画しています。インドヨガリトリートできれば嬉しいですが、できなくても仕方ないです。
インドに行きたいです。それまでにコロナが収まってほしいですが、長期戦になると腹をくくています。
ですので、ズームでのオンラインヨガレッスンをやることにしました。

人には免疫力が備わっています。ヨガのアーサナと呼吸法、瞑想で免疫力を上げましょう。
ヨガと良質な睡眠とバランスの良い食事で体を整えていきましょう。
眠れない方、感謝の瞑想を練る前にやると安眠できます。

明日24日(金)9時半から30分間オンラインでヨガレッスン。無料です。
27日(月)は、9時半から10時半まで1時間レッスンをします。無料です。
ご参加希望者はご連絡ください。ズームは無料アプリもありますので、インスールしてください。
では、また、お会いしましょう。

4月13日から21日までオンラインレッスン参加者の感想です。

4月13日から21日までオンラインレッスン参加者の感想です。

Fさん
30分でしっかり体感を使えるポーズも入っていて動けて気持ちよかったです。最後のシャバアーサナの時のかこさんのお声掛けは、さすがに心に響きました。

Aさんより
想定していたより、いつもと近い感覚で参加できました。楽しかったです。オンライン上ですが、皆さんでヨガしている感覚が楽しかったです。

Sさん
音声もはっきりしていたし、プログラムも充実していました。

Oさん
最初と最後の皆さんとの顔合わせは大切ですね。離れていても一緒に参加している仲間意識を感じます。
おかげさまで30分ですが、精いっぱいやるので、腹筋痛を感じています。
㋄以降は、日程にもよりますが、参加できたら料金制でよい感じがします。

Mさん
日頃、脚をよく使っていないのことを感じました。伸ばしたりしようと思います。体を動かすって、こんなにもうれしいんだと思いました。体についてよく見ていきたいです。動けることに感謝です。

Tさん
KAKO先生、今日はありがとうございました。久しぶりにヨガクラスを受けることができて楽しかったです。体が伸びました。
家でストレッチをしたり、ウォーキングしたりしていましたが、やっぱりヨガクラスはいいなあと思いました。スッキリしました。
先生の柔らかな懐かしい声に癒されました。
オンラインでしたが、先生やご参加の方々と一緒の時間を共有している感じもよかったです。

M2
朝一でヨガでスッキリ1日を始められてよかったです。
来週の月曜日、1時間レッスンとのこと。30分だと短く感じられるので、1時間たっぷりヨガができるのはうれしいです。

次回は4月24日(金)9時30分から30分間オンラインレッスンやります。

いつも私のページに来てくださるみなさま、ありがとうございます。
お変わりないですか? 元気ですか? さあ、声を出して笑ってみてください。
心が少しだけでも明るくなると思います。そばに誰かいれば、お互いに顔を見ながら一緒に笑ってみてください。

今日も皆さんと楽しくオンラインレっスンやりました。次回は4月24日金曜日9時30分から30分レッスン。無料です。
来週の月曜日4月27日は、9時30分から1時間レッスンをやります。
参加希望の方はご連絡ください。
オンラインでもリアルと変わらずにレッスンを受けられます。参加した皆さんも楽しんでいただけたようで、よかったです。私も、楽しかったです。
参加希望の方は、参加IDとパスワードをお知らせしますので、ホームページのお問い合わせ欄化、フェイスブックのメッセージでご連絡ください。定員20名までです。

参加した皆さんからの感想です。皆さん、感想ありがとうございます。私も皆さんと一緒にヨガレッスンできて楽しかったです。今日もよい1日をお過ごしください。

Aさんより
想定していたより、いつもと近い感覚で参加できました。楽しかったです。オンライン上ですが、皆さんでヨガしている感覚が楽しかったです。

Sさん
音声もはっきりしていたし、プログラムも充実していました。

Oさん
レッスンが始まると順調でいつもと変りなくできました。画面が小さく私の姿が見えないのではないか?と感じましたが、しっかり指摘していただけたので見てくれているのだと驚きました。30分でも精一杯やるので、腹筋痛を感じています。5月以降は、日程次第ですが、参加できたら料金制でよい感じがします。
税所と最後の顔合わせは大切ですね。離れていても一緒に参加している、仲間意識のようなものを手にできました。

Mさん
日頃、脚をよく使っていないのことを感じました。伸ばしたりしようと思います。体を動かすって、こんなにもうれしいんだと思いました。体についてよく見ていきたいです。動けることに感謝です。

Tさん
KAKO先生、今日はありがとうございました。久しぶりにヨガクラスを受けることができて楽しかったです。体が伸びました。
家でストレッチをしたり、ウォーキングしたりしていましたが、やっぱりヨガクラスはいいなあと思いました。スッキリしました。
先生の柔らかな懐かしい声に癒されました。
オンラインでしたが、先生やご参加の方々と一緒の時間を共有している感じもよかったです。

M2
朝一でヨガでスッキリ1日を始められてよかったです。
来週の月曜日、1時間レッスンとのこと。30分だと短く感じられるので、1時間たっぷりヨガができるのはうれしいです。

あたらしいことを始めましょう。心がワクワクします。

いつも私のページに来てくださる皆様、ありがとうございます。
左側の写真には富士山がクッキリ見えます。ですが、携帯で撮った写真では、わからないのが残念です。すごくきれいでした。富士山は日本人の心にしっかり根付いているのですね。日本のシンボルですね。

元気ですか?

コロナで憂鬱になっていませんか? いつ収束するか先が見えないから不安が増しますね。仕事を失ってしまった人もいるかもしれません。ですが、ご自分の命を守ることを第一に考えていきましょう。今は絶えるしかありません。お互いに励ましあっていきましょう。疎遠になっているお友達に電話したり、手紙を書いたり、メールしたりしましょう。

私にも、昨日久しぶりに画家さんから電話がありました。チャイルドの月刊絵本『ねこのバレリーナ』の私の作品に絵を描いてくださった奥村さんから。70歳を過ぎても創作意欲が高く、私も刺激を受け、励まされました。書かない私のお尻を叩いてくれました。
たわいのない話でも、元気になりますよね。

今日は青い空の先に富士山がくっきりと見えました。朝の散歩は爽やかで気持ちがいいです。人々も間隔をあけながら、外の散歩を楽しんでいました。

こういう機会に何か新しいことをするのは、おすすめです。なんでもいいと思います。
私も3月から新しいことを初めて、アップアップしていますが、忙しくて、不安を感じる暇がありません。

勉強の合間に、掃除、洗濯、食事作りをしています。1日があっという間です。経済的危機も賢く節約して乗り切っていきましょう。食品ロスをしないことです。買ってある食品は、腐らせずに有効に使いましょう。
1日3食作っていて、かなり疲れてきていますが。食事が作れる夫をお持ちの方が羨ましいです。
もちろんヨガは毎日やっていますよ。
13日からズームを使ってヨガオンラインレッスンをやっています。まだ慣れないので不手際もありますが。20日も9時30分から30分間やります。参加したい方は、ご連絡ください。

夢を描いて今日を生きていきましょう! 4月20日(月)9時半からオンラインレッスンやります!

いつも私のページに来てくださっている皆様、ありがとうございます。
コロナで憂鬱になっていませんか?

そんな方は鏡に向かって、笑ってみましょう。

4月20日月曜日9時30分から10時までズームを使ってオンラインレッスンをやります。参加希望の方は、メッセージか、KAKOYOGAスタジオのホームページまでお申し込みください。先着20名様まで。あと10名参加できます。無料です。参加希望者にはズームのミィティングルームのIDとパスワードをお知らせします。まずは、ズームアプリをインスールしてください。ズームは無料アプリです。主宰する私はプロ仕様ですので、ご安心ください。
ズームを使ってのレッスンは顔が見えますし、お話することもできます。
グループレッスンの場合は、入室してごあいさつしたら、マイクとビデオはオフにしてください。
レッスンが終わったら、マイクビデオをオンにして、みんなで顔を合わせ、お話して終わりになります。
パーソナルレッスンの場合は、ずっとマイク、ビデオをオンにしておいて大丈夫です。
わたしのほうからもポーズを見られますので、必要があれば、アドバイスします。
オンラインでもしっかり体を動かすことができます。
3回オンラインレッスンをやりましたが、皆さん、リアルと変わらないという感想です。
しっかり動けて筋肉痛になりました。
という感想もいただいています。

今できること、今までできなかったことを、家にいるたっぷりの時間でやっていきましょう。

5月からは有料レッスンになります。
多分5月も6月も行動自粛が続くと予想されます。下手したら9月まで続くかもしれません。1年かもしれません。でも、悲観になるのはやめましょう。今できることを精一杯やっていきましょう。
ご自分の健康を保つことを第一に考えましょう。死んだら終わりです。
命があれば、コロナ禍が収束した後、なんでもできます。コロナ収束後の楽しい計画を立ててもいいですね。夢を描いて、今日を生きていきましょう。

オンラインでもしっかり体を動かすことができますし、呼吸法や瞑想の誘導もできます。ヨガ哲学の勉強もできます。顔ヨガも骨盤調整もできます。パワーヨガもできます。
私自身がM先生の5時間セミナーに参加して、オンラインでもリアルと同じ効果を感じました。
皆さん、ご一緒にオンラインでヨガレッスンやっていきましょう。あなたのご参加をお待ちしています。

オンラインレッスンのお申し込みはホームページのお問い合わせからお願いします。

人は人とつながっている

近況事態宣言が出されて、約1週間がたちました。皆さん、元気ですか?

4月10日はヨガインストラクター15名のオンライン座談会に参加。11日は近所の知り合い5人でオンライン座談会。顔が見えてお話ができるのは、元気になります。人は人とつながっています。
取り留めないことでも、だれかと話すことで元気になります。

何気ない日常がいとおしいと感じる毎日です。明日、何があるか誰にもわかりません。ならば、今日を精一杯生きるしかありませんね。周りにいる日に優しく接していきましょう。

今や毎日の日課は一人呼吸法瞑想、太陽礼拝などのヨガをして、近所をお散歩。
まあ、家にずっといる生活はストレスが溜まります。皆さんは、どうですか?

機会には弱い私ですが、今日初めて9時30分から30分間オンラインレッスンをやりました。楽しかったです。参加された方も楽しかったと言っていただけました。体を動かすことで免疫力を上げることができます。睡眠、栄養、運動が大事です。
ほんの少しでも、誰かのお役に立てたらうれしいです。

人は社会的的動物です。孤立は精神的につらいですね。ですが、感染を防ぐために、皆様、我慢して絶え忍んでいきましょう。1年かかるかもしれませんね。

機会に不慣れな私ですが、ズームを使って4月中はオンラインヨガレッスンを無料で行ないます。顔が見えるだけでも元気になります。まずは、今週は月、水と2回やります。

コロナ収束までは、長くかかりそうです。気持ちを明るく持ちましょう。家の中で今できることをやりましょう。私は、今オンラインを利用してある勉強を始めました。今月中に120枚の作品を描き切ります。今、プロットを作成中。どのような世界にするか悩んでいます。

うれしいことに『ドッジボールラプソディ』が児童文芸6.7月号に掲載されます。120枚に長編の1部を掲載になります。依頼が20枚でしたので。

読みたい方、欲しい方はご連絡ください。800円(本代+消費税)と送料実費でお送りいたします。
来年こそ出版に結びつくように頑張って書いていきます。

もし、コロナが長期化した場合、ズームをプロ仕様に切り替えて、1時間レッスンをできるようにします。

元気に笑顔で会える日を楽しみにしています。

第2回目オンラインレッスン4月15日水曜日9時30分から30分間やります。

本日朝9時30分から30分間オンラインヨガレッスンをしました。1家族3名様のご参加ありがとうございました。
初めてのオンラインレッスン、ドキドキでしたが、まあ何とかできました。
4月中できれば、2、3回オンラインレッスンをやります。次回は15日水曜日9時半から30分間やります。参加希望の方は、ご連絡ください。ミィティングに必要なIDとパスワードをお知らせします。
まずはズームをインスールしてくださいね。無料アプリです。レッスンも無料でご参加いただけます。参加された方は、必ず、その日のうちに感想をくださいね。
感想をいただけると、改良点などがわかり、さらにより良いレッスンを提供できます。

参加ご連絡いただいた方が、午前中のご希望でしたので、今週は9時半からのレッスンですが、ご希望があれば、お時間お知らせください。

KAKOYOGAスタジオは、オンラインレッスンを始めます!

いつもわたしのページに来てくださる皆様、ありがとうございます。元気ですか?
元気なわけありませんね。元気でなくてもにっこり笑いましょう。笑った顔を鏡で見てください。口をへの字にしているより素敵になりますよ。そして、笑うことによって免疫力もアップします。

今私たちがすることは、免疫力を上げることです。笑顔、栄養を取る、睡眠、運動が必要です。
今こそヨガが必要です。ヨガで免疫力アップしましょう。

オンラインレッスンなら、お家でおひとりでやります。まるでマンツーマンレッスンですね。
みんなと一緒にやりたいときは、参加している人の顔を画面に出すことができます。もちろん、自分の顔を消すこともできます。皆さんのご参加をお待ちしています。体をしっかり動かしましょう。ストレスを発散しましょう。

パソコンに弱い私ですが、今家にいる暇な時間を利用して、新しい学びとチャレンジをしています。だから暇な時間はありません。読むものが膨大にあって、かえって忙しいかもしれません。

でも、やはり家の中にいて夫としか話さない生活は3日目ですが、かなりストレスがたまります。
今日、フェイスブックのヨガインストラクターグループでズームのオンライン座談会に参加しました。1時間があっという間でした。15名参加。意外に楽しかったです。顔が見えるのは安心ですし、親近感も覚えます。

皆さんとともに、ペスト並みのコロナウィルス禍を乗り越えていきましょう。多分女性のほうがストレスに強いのだと思います。それは子どもを産む特質からくるものだと思います。
ストレスに弱い男性陣をやさしくフォローしてあげましょう。

うちの夫も朝からビールを飲んでいて、アル中にならないかと心配しています。カツを入れたいところですが、今少し優しく見守っています。カツを入れたところで反発するだけでっすからね。

コロナには、手洗い、うがいなど、十分注意しつつも、ストレスにならないようにしましょう。
コロナ後の生活を夢見つつ、今、やるべきことを黙々とこなしていきましょう。

私は今、確かな1年後、そして、それに続く3年後の礎を今の時期に築いていこうと思っています。ともに頑張っていきましょう。笑顔を忘れずに! これとても大事です。

来週からズームを使ってオンラインレッスンをします。ご参加希望の方は、ご連絡ください。
私自身も初めてズームを使用してのレッスンですので、不慣れです。ですので、4月中は30分、無料でレッスンを配信します。30分短いようですが、いろいろなことができます。呼吸法や瞑想、顔ヨガ、骨盤調整、リラックスヨガ、パワーヨガ、太陽礼拝、ヨガ哲学講座など、慣れてきたら日替わりでいろいろなメニューをやりたいです。ご希望の時間などありましたら、ご連絡ください。何曜日の何時ならオンラインレッスンに参加できますか?

昨日、今日のお散歩写真です。KAKOYOGAスタジオは緑の豊かな場所にあります。コロナが収束したらみんな来てください。定員6名の少人数レッスンですが、週10本はレッスンやっています。パーソナルレッスンもやっていますよ。

では、オンラインレッスンのご希望日時を教えてください。健康に留意して、コロナ禍を生き延びましょう。