お客様の声」カテゴリーアーカイブ

呼吸ほと瞑想レッスンは、深い学びと実践で充実した時間

6月5日(月)16時から17時10分までの呼吸法と瞑想に参加して

Mさん 70代 男性

定年退職後の有り余る「時間」に気持ちが振り回される時もありましたが、呼吸法と瞑想の1時間は、深い学びと実践で充実した「時間」を過ごしました。学びの大切さを時間した次第です。

呼吸法と瞑想のレッスンに参加して 心身ともに整った!

呼吸法と瞑想の参加者の感想 Kさん 60代 心身ともに整った!
昨日、「呼吸法と瞑想」のレッスンを受けました。
前回のレッスンから1ヵ月半のブランクがありましたので、次のレッスン(骨盤調整ヨガ)に向けての
心身共に整う為にも最適なレッスンでした。
いろいろな雑念は、あったものの瞑想の5分間が短く感じました。

日々の習慣としてはもちろんですが、疲れた時やストレスが溜まった時には、特に良いかと思いました。

****※*************************

呼吸法と瞑想の参加者の感想 Yさん 40代 マントラでリラックス
昨日は呼吸法と瞑想ヨガに参加いたしました。2回目の参加でしたが、とても充実した時間でした。
呼吸法の後の瞑想、体を動かした後の瞑想、など、瞑想の感じ方の違いを体験できて興味深かった
です。ありがとうございました。
レッスン後、久しぶりにkako先生のマントラを聞いて極度にリラックスしてしまったせいか、レッ
スン後はひどい眠気で、愛犬の散歩や買い物、家事等をなんとかこなし、食事をとると、何もでき

ずに寝てしまいましたが、今朝はすっきりと元気に目覚めました!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

参加者の感想

6月5日 呼吸と瞑想ヨガ体験記  Mさん 40代 呼吸の大切さがわかった!

最近呼吸が浅く
雑念から眠りも浅い時期あり
リラックスヨガで少し触れた呼吸法が良かったので思い切って参加しました
レッスン開始と終了後で呼吸が随分と変わり頭もスキッリ!
呼吸の大切さが良くわかりました。
次回レッスンがとても楽しみです♪

外ヨガで体が喜んだ

 

5月27日(土) 外ヨガに参加して Aさん50代

身体が喜ぶ気持ち良さを得られました。
爽やかな気候と大地のエネルギーを感じ、
良い時間を過ごせたことに、感謝します。ありがとうございました^_^

Mさん 40代

昨日は1ヶ月ぶりの外ヨガに参加させてもらいました。
前回の曇天とは違い、薄雲がかかってはいたものの、晴々とした良い天気で、また違った心地よさ
がありました。太陽からのエネルギーが体のあちこちに降り注ぎ、細胞を活性化してくれたような
気がしました。
いつものことですが、シャバアサナはしっかり寝てしまいました。
ありがとうございました😊

爽快な気分

5月25日(木)リラックスヨガの参加者の感想 Yさん 40代

ありがとうございました。
とても爽快な気分です。運動不足、体力不足で夕方にはフラフラで家事や育児に支障が出ているので改善していきます!ちょんと通うように先生から時々プレッシャーをかけていただけるとありがたいです。

心がふわっと広がる外ヨガ

5月27日(土)外ヨガに参加して

Yさん 40代

 

今日はありがとうございました。青空の下、かこ先生の言葉がスーっと染み渡りました。心に囲い葉はない。(と、仰っていたと思います)、確かにそうだなあと蒼空を見上げながら、自分の心がふわっと大きくなるのを感じていました。

いつも歩いている芝生は柔らかそうに見えていましたが、寝転んだ時に触った芝生の感覚が思ったよりしっかりとしていたのが意外でした。

今朝はすでに日差しが強かったのですが、帽子やサングラスで顔を覆っていたので、最後のシャバアーサナでは、全く眩しくなく、体だけ太陽の光を浴びている不思議な感覚でしたが、先生の心地よいマントラを聴いているうちに、その暖かい感覚も気づいたら消えていました。

外ヨガは気持ちいいですね。

Aさん 50代
体が喜ぶ気持ちよさを得られました。爽やかな気候と大地のエネルギーを感じ、良い時間を過ごせたことに感謝します。ありがとうございました。

心が落ち着く外ヨガ

4月22日(土)外ヨガに参加して I さん 20代

 

外ヨガとっても楽しかったです!!
普段の生活をふりかえってみると、ゆっくりと呼吸をしたり身体に意識をむけたりする機会って案外なかったように思います。
心が落ち着くし、定期的にヨガを行うことで普段の生活もその知恵が活きてくるように感じました。
次回も参加させていただきます!

外ヨガやりました。自然のパワー満開!

いつも私のページに来てくださるあなた、ありがとうございます。
4月22日、朝8時から9時まで外ヨガやりました。
今日は、曇り空で肌寒かったですが、気持ちよさを感じる外ヨガでした。
マットを通して、足裏から大地のパワーを感じ、風の音、小鳥の囀り、体のエネルギーの巡りが良くなります。

 


20代の初めてヨガをやった大学生からは「毎週、やりたい」とのご要望をいただきましたので、毎週はできませんが(参加者が3名集まればやります)5月27日(土)外ヨガやることにしました。

5月27日(土)八王子市上柚木公園芝生の丘で外ヨガ8時から9時まで
5月13日(土)鵠沼海岸にて海ヨガ 10時から11時まで 残席4名
定員 10名 参加費 2000円 ヨガマット持参 雨天中止

参加希望の方は、ホームページのお問い合わせ欄からお申し込みください。

外ヨガ参加者の感想
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

yさん 40代
今日は参加できて良かったです。普段と違う、空を見上げながらの久しぶりのレッスンはとても新鮮でした!
帰り道、自転車に乗りながら受ける風は冷たかったのですが、体の中はポカポカしていたので全く寒くなく、とても心地よかったです。
ありがとうございました
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
A さん 60代
先生がおっしゃる通り、自分に制限をかけてはいけないんだ、と実感した外ヨガでした😊
鳥のさえずりや曇った中でも雲の変化が感じられるのは、大地と近くなったからでしようか?
自然の中に居ると、毎回発見ができます。気持ちよく身体を伸ばせて、気持ちもリフレッシュできました。
ありがとうございました😊
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
Mさん 40代
今日は久しぶりの外ヨガに参加しました!昨日とは打って変わって曇っていて涼しかったのです
が、やはりとても気持ちが良かったです。身体中のエネルギーの巡りが良くなったのを感じました
😆ありがとうございました😊

体も心も浄化されるヨガレッスン

4月20日(木)からだも心も浄化されるヨガレッスン 60代

今日はありがとうございました。生まれて初めてのヨガ、ワクワク、ドキドキでした。
体が浄化されたように軽くなった気がします。木曜日のレッスンが私にはあっていると思いました。これからもよろしくお願いします。先生が、KAKO先生でよかったです。

レッスンの後は、心も体もスッキリ!

生徒さんからの嬉しい感想をいただきました。嬉し過ぎて涙が出ます。
心がモヤモヤして、毎日に充実感を感じられないあなた、ぜひKAKOYOGAのレッスンを受けにきてください。
心も体もスッキリしますよ!

ほんまよしみさん 40代

【KAKO先生のレッスンの後は、本当に心も体もスッキリするのです。】

今まで色々なインストラクターにヨガを習ってきましたが、ご縁があり、KAKO先生のもとヨガを習って約1年になります。
週一でのレッスンを受け始めて、1〜2ヶ月で体に変化が現れました。
それは今までになかったことでした。

1時間少しのレッスンなのでそれほどハードではないはずなのですが、体は確かに反応しました。
KAKO先生のレッスンの後は、本当に心も体もスッキリするのです。

他のインストラクターと何が違うのかというと、KAKO先生はヨガについての知識が大変豊富であるので、日々のレッスンで気付かされることがたくさんあることだと思います。

呼吸法や瞑想についてのレッスンも受けられます。

ヨガはポーズをとるだけかと思っていましたが、呼吸、瞑想、ヨガのアーサナ(ポーズ)は、どれもなくてはならいないものだと学びました。

教えてもらっただけではなく、自分でそれを体感できたということが、とても重要なのかもしれません。

同じポーズでも、その時の体調や感情によって、感じ方が全く違ってきます。

今では、できなかったポーズができるようになる楽しさも感じるようになりました。これから先、自分の体がどのように変わっていくのかとても楽しみです。

【一人一人に耳を傾けてくれる】
KAKO先生は、毎回レッスンの前に「どこか体で気になるところはありますか」と聞いてくれます。
そして、少し気になるところがあることを伝えると、通常のレッスンに、即興で、その生徒さんの体の状態に沿ったポーズを取り入れてくれるのです。

一人ひとりに耳を傾けてくれるKAKO先生は気さくでとても優しい方です。

 

 

 

顔ヨガ、翌日から実践しています。

女性美アップヨガ 参加者の感想6

顔ヨガ、翌日から実践しています。

日曜日のヨガ教室は(顔除く)2時間あまりやっていただきまずまず満足でした。
最近、ノアの70分プログラムでは少し物足りなさを感じるようになり、私も少しは進歩したのかな
と思います。
普段使わない筋肉を使ったためか、やはり翌日は筋肉痛になりましたが、ちゃんと筋肉に効いてい
るんだなと感じました。
顔ヨガについては、会場でもお話させていただいた通りですが、テレワークとマスク生活により顔
の筋肉を動かす機会が激減し、表情筋が衰えたので、非常に為になりました。
早速翌日から実践しています。